レビュー
412 TOSHIO
5.0
日暮里舎人ライナ��の舎人公園駅で下車すると、眼の前が舎人公園です。公園の敷地は、都内の公園と比べても、かなり広く、園内には、キャンプ場、池のほか、ソリで遊べるエリアなどもあります。また、車の場合でも結構広い駐車場も有ります。初めて子供と一緒に、この公園に来る方でしたら、日暮里駅か見沼代親水公園駅で、ライナーを1列車待てば、先頭の運転席に座れる車両も有るので、行ってみてはいかがですか。子供は喜びますよ😙
まりまりも
5.0
足立区にある大きな公園です。日暮里舎人ライナーの舎人公園駅を中心に、四つのエリアに分かれています。それぞれのエリアには信号を渡らないと行けません。 北東��は池を中心とした一番広いエリア。朝のラジオ体操もこちらで行われています。 子供の水遊び場や、春には桜やネモフィラ、秋には蕎麦のお花畑が楽しめます。 南東側は一番新しく整備されたエリアで、バーベキュー広場があります。たくさんの遊具や柵付きで子供を安全に遊ばせることができる冒険の丘があります。 南西側は野球場を中心としたエリアです。 北西側は競技場やテニスコート、ドッグランがあります。 全てを一周すると、かなりのボリュームがあります。
外房131
5.0
舎人公園は足立区の中で最も大きい公園です。バーベキューもできテントも張れる、野鳥もたくさん居て素晴らしい公園だと思います。たまに防災フェアなども開催しています。
ぼん
5.0
先日、初めて舎人公園に行きましたが、予想以上の規模の大きさでびっくりしました。 桜などの木々以外にも、池、草スキー場���バーベキュー広場、キャンプ広場、ドッグラン等々、とても色々な楽しみ方ができます。
hiroyuki matsuoka
5.0
舎人公園は足立区内で最も広大な公園で、バーベキューやテント張りも可能で、自然環境も豊かな理想的な都市開発がされています。駅直結でアクセスが良く、老若男女が楽しめる大型公園となっています。公園内には大きな池が2つあり、日陰でリラックスすることができ、無料の遊び場も子供たちにぴったりです。 特に、今年からはじゃぶじゃぶ池も復活し、お弁当を持って一日中楽しめるスポットとしておすすめです。ただし、近隣にコンビニはないため、水分補給には注意が必要です。電車で来る場合でも、駅から公園までの距離がありますが、公園が広大なため、小さな子供が遊んだ後の疲れを考慮しておくと良いでしょう。バーベキューやアウトドアを楽しむには最適な場所と言えます。