レビュー
とうりゅう
5.0
近所にあった東武ストアが閉店してしまったので、下丸子店に7~10日に一度くらい行くようになった。ついでに久々に鵜の木でも散策してランチでも食べようと、当店に馳せ参じた。 食券機が故障とのことで前金口頭注文。 極濃ラーメン・大盛りとライスを注文。 つけ麺推しですが、このメニューが訪問��決め手だった。 夫婦で営んでいるのかな。店内は2人で回すのにちょうど良いこじんまりした感じ。13時頃だがほぼ満席。意外に早く着丼。 麺は中太で短め、もっちりでスープが絡み付いてくる。 スープはもう見るからに濃厚どろどろで、レンゲを入れると濃度が凄い。旨味たっぷり動物系に魚介系バッチし。これは旨い。イメージとして某チェーンのこってりの感じ。あちらより味は複雑でパンチがある。炭で炙ったチャーシューも絶品。 いつの間にか左手にライスで麺と掻き込んでいる。ライスに合わない訳がない。 ライスどぼんの旨さは抜群。汁を一滴も残したくない勢いで完食です。 はっきり言って好みは分かれると思います。 個人的には今年一かな。今年はあっさり系が多かったので、インパクトの強さに引っ張られてる面は否定できないが、抜群に旨かったのは確かです。
サルパラダイス
5.0
大田区は鵜の木に有りますラーメン店 「鵜の木堂」さんです。 今回3回目の訪問でやっとお店開いてましたました(笑)。(前回2回はツイッターで開店情報をチェックせずに行ったので自分が悪いのですがね) お店は不定休ですので必ずツイッターで開いているかチェックしてから訪問しましょう。 注文は 特製中華そば1100円。チャーシューごはん400円。トータル1500円でした。 ラーメンは煮干しの効いたトロみの有るやや甘い味付けのスープ。魚介系ダブルスープ?悪くはない。 (座った場所の照明により、写真のスープの色はやや実物とは異なる感じかもです) 麺は低加水麺の細麺。低加水麺なので細くても歯応えは有ります。丁度博多ラーメンに入っている様な麺でした。 チャーシューは柔らかいが歯応えの有る非常に肉々しい中判の大きさのチャーシューが5枚。厚みも有り食べ応え十分。目の前で網でチャーシューを焼いており非常に美味しかったです。 あとは煮玉子が丸ごと1個。中は絶妙のトロトロ具合の黄身でした。丸1個出しだと、作っている段階では玉子の中が見れないのに、毎���きちんと中をトロトロに仕上げている所は素晴らしいと感じました。 またラーメンには長ネギ、ワケギ、青ネギの3種類のネギが入ってました。ネギ好きにはたまりませんね。これも良い。(もしかしたら青ネギはワケギの青い部分かもしれません。分かりませんが) チャーシューごはんはブロック肉的なチャーシューがのっていて、御飯に染みたタレも美味しかったです。チャーシュー丼のチャーシューはやや硬めでしたが全体的には美味しかったです。丼ぶりも大きく御飯の量も結構有りましたし。 結構な肉祭りで食べ応えはかなり有りました。チャーシューごはんも量がまぁまぁ有り、お腹いっぱいで最後の方はキツかったです。 腹いっぱいすぎましたが美味しかったので、またリピートするでしょうね。(笑)
雨月とら
4.0
土曜日の開店の頃に初訪問。 前に3人並んでいましたが 最初の流れで入店。 あっという間に満席になっていました。 注文は券売機と口頭。 特製つけ麺を注文。 10分ほどで着丼。 麺は太めのストレート。 もちもちした食感は個人的に好み! スープは魚介豚骨。 カツオの風味がよく出ていました。 トッピングはキャベツ! とチャーシュー。 つけ麺にキャベツは斬新。 でも、箸休め的にピッタリでした。 チャーシューは炙りで、かなり厚い 一品。食べ応えあります。 最後に、スープ割りをお願いして 完食! 美味しかったぁ。 今度は中華そばも食べたい! ごちそうさまでした😋
x r
5.0
入ったら案内してくれるお姉さんが、めちゃくちゃ美人。しかも、目を見て注文を聞いてくれたり、やり取りしてくれるから、すごく心地いい。 特濃ラーメンは、名前の通り濃厚な汁が麺に絡みつく。ダイエットが終わった後に食べたくなるような、そんな濃厚さ加減。 チャーシューは炭火焼きで香りがgoodでした。 券売機が壊れてるから注文はお姉さんが聞いてくれます!現金オンリーなのでお気をつけて!
Do! Charlie from Japan
5.0
極濃ラーメンを頂きましたが、有り得ないほど美味しかったです。 ここ数年あちこちで食べたラーメンの中でNo.1だと思います。 細かいコメント書くよりも、是非食べに行って欲しいです。 確実にハマると思われます。 他にも中華そばとつけ麺があるのですが、今度はそれらも食べたいと思います。