レビュー
ですこ
5.0
日本人は私だけでした。日本語で注文し、ペイペイで支払いました。丁寧に接客して頂き、カレーセットも提供早くとても美味しかったです。これで1300円は安い。
オオシロリエ
5.0
��本人は私たちだけで、後は外国の方ばかりでしたが、 異国情緒たっぷりな店内、美味しいお料理、そして親切な店員さんに、とても気分良くお食事を楽しむ事が出来ました。 また是非行きたいです。 窓からの眺めも最高!
n n
5.0
ランチはずしてしまったので麺で。辛さ以外は日本人向けにしてないはず。それでも美味しい辛くてグァバラッシー追加!麺は野菜たっぷりチキンも入っていてモモもスープも麺も美味しかった。モモはみんな頼んでいた。たしかに美味しい。ビルの7階で大久保から新宿副都心が見えます。日本人?2割いたかなという感じ。食器もかわいい。お酒の種類も豊富だし、単品で肉料理もあるしミックスアチャールやザクなども頼める。パーティメニューもありました。ゆったりしてていいです。出ると三件くらいネパールの旗が…激戦区ですね~。次回はダルバートいけるようにもっとお腹すかせて再訪します。ランチで再訪。お盆で空いてました。ディドでこの価格はお得すぎ。お味も美味しく居心地も良いです。夜に再訪。パリピしかいません。夜景が楽しめます。日本人��自分だけでした。
くまんちゅ
5.0
本場ネパール料理がリーズナブルでいただけます。お客さんはネパール人が多いので異国の雰囲気を味わえます。
Tokyo colobockle
5.0
窓からの風景も料理も素晴らしい、新大久保のハイセンスネパール料理店。 ラトマトさんは初めてです。 前から来たかった優先順位上のお店でした。 店内は広くて新し目。ネパールの方と思われる先客が10名ほどいらっしゃいます。 ラトマトとはネパールの赤土の��のようです。こちらの食器のほとんどがこのラトマトで作られた土器マトカなんです。 店名からしてネパールの方の心に響くものがあるのではないでしょうか。 スープモモとマトカマトンビリヤニをオーダー。 どちらの料理も赤っぽくてざらついた手触りの食器。ラトマトで作られたマトカの特徴なんですねー。 さて、そのスープモモは激ウマで、辛い。 スープはやや冷たいけどモモが熱い。狙ってるのかどうなのか?私の舌と脳にスパイスがダイレクトに響きます。ざらついたスープはスプーンですくうと、いろいろなスパイスが入っているのがわかる。過去一うまいスープモモと出会ってしまった。 マトンビリヤニはパイ生地の蓋がされていて、崩しながら食べ進める。上部はパラパラ、底の方がはしっとりでこれもうまい。ライタヨーグルト付き。 食後のチャイの甘さも絶妙でこれにも大満足。 やはりこのお店は素晴らしい。