レビュー
tomiryu
5.0
結論。とても満足でした。 3人だったので親子丼、塩親子丼、中華そばの三種を食べたのだけど、どれも最高。 特に親子丼のしっかり旨みのある味付けは沁みました。スープとして水炊きが付いてくるのでお得感もあり。 そして安い。 考えてみると、魚を扱う職人たちが魚を��日食べたいとも思えないし、愛されるお店は意外と魚以外を扱ってる店なのかもしれないなーとも思ったり。(市場棟の中にも有名なお寿司屋さんとかもあるので、勿論食べる時もあるんだろうけど) まして「千客万来」のように、料金も高く、観光客が押し寄せた結果海鮮丼食べるのに1時間半とか、ワンハンドフーズに30分とかみたいな場所で食事を取るはずもないわけで。 そうなると、せっかく豊洲市場に行くからといって魚にこだわるべきではないな、そして市場棟の中の店にお邪魔するべきだな、と改めて思った。
ミヤシュウ
5.0
水炊き鍋を煮込みに煮込んだ様な出汁がとても美味しい😋 濃厚でもま��やかでキツくないスープが麺と絡まって美味しい😋 年に数回は食べたくなるようなどこにも無い中華そば🍜。 そして、これからがん研有明病院に… 美味しすぎて再来店。 親子丼しお。親子丼。水炊き中華そば特製しおらーめん。 お腹いっぱいになりました。 そして、これからがん研有明病院へ… 今回は1人で来ました。特製しょうゆラーメン。 和歌山ラーメンを薄くした様な、でもベースの水炊きスープ出汁がしっかりしているので醤油が甘く感じてマイルドに。塩も醤油もどちらも美味しい。本当にここでしか味わえない様ならーめん。 唐揚げも薄い味付けで無駄な衣や脂身がなく鶏肉勝負の様な一品。 まち中華や居酒屋やファミレスやその他チェーン店でのお店独自の下味や味付けに慣れている方にはたぶん薄く物足りないかもしれません。 私の様に病気で片腎+塩分制限のある方には求めていた唐揚げではないかと思います。 そして、今日妻ががん研有明病院に入院…
あんちゃん
5.0
水炊き中華そば塩と親子丼を毎回注文してますが今まで食べた塩ラーメンの中で 一番旨い!親子丼も‼️
Kenny Kitaoka
5.0
今までの親子丼の概念を覆すうまさ。その親子丼をベースにカレーと合わせた親子カレーが絶妙。セットでついてくる鶏スープもたまらない。 平日はなかなか行けないが土曜の朝にわざわざ豊洲市場に行って食べる価値がある。しかも比較的早く入れる。
akimustang
5.0
久しぶりに東京の豊洲市場の鳥藤(とりとう)へ土曜の午前9時過ぎに1人で行って来ました♪ 今回は人気の親子丼ではなく、水炊きを頂くためです♪ 念願叶い嬉しいです♪ 親子丼や水炊き等のお値段は昨今の物価高により以下となっていましたね♪ ・親子丼並1,100円税込 ・親子丼上1,500円税込 ・親子丼特上2,100円税込 ・親子カレー並1,250円税込 ・親子カレー上1,650円税込 ・親カレ丼特上2,250円税込 ・とり重1,000円税込 ・水炊き定食980円税込 ・からあげ定食1,000円税込 ・しお/しょうゆ水炊き中華そば800円 ・同上玉子入り920円税込、同上特製1,050円税込 さっそく水炊き定食を頼むと、少し時間がかかるとのことで、お冷やと紙おしぼりが運ばれました♪ そして8分ほどで水炊き定食が運ばれました♪ 水炊きとライ���のセットとなります♪ 鶏肉は骨付きなので食べる際に注意してくださいとのことで、鶏の出汁の白濁スープに骨付きのぶつ切りの鶏肉やたっぷりなキャベツ、鶏だんごが入っていましたね♪ 小皿にポン酢を入れて、適宜そのポン酢に付けて頂きます♪ アツアツスープがさすが出汁がよく効いて美味しく、これは身体が温まりますね♪ 新鮮キャベツもたっぷりと入り、そして骨に気をつけながら鶏肉も一緒に美味しく頂きました♪ テーブルの上には懐かしいごま塩が置かれていて、ライスに掛けて、久しぶりにごま塩ご飯も楽しみましたね♪ なお、支払いはpaypayが利用でき、現金不要で支払いが楽で良かったですね♪ 鳥藤は、さすが鶏肉専門店で、水炊きも美味しくいただけとてもオススメです!