レビュー
Toshi kaga
4.0
2023.6月 ランチ3人で予約なしで運良くテラス席に座れた。グリーン鉢が飾られ、気候も爽やかでとても気持ち良く食事できた。
れんにゅう
4.0
御徒町駅🚉からすぐ近くにある 老舗洋食店『厳選洋食さくらい』さんの姉妹店 『キッチンさくらい』さん 上野から歩いてランチできるお店探して 紆余曲折あり御徒町でやっとお店にありつけました😅😅 早速ビルの6階までエレベーターで移動 店内はテラス席もあり晴れて暖かい日には最適だろうなぁ🌸🌸 今回のオーダーは 🥚ビーフオムライス 1,600円 🥚サラダ・スープセット 480円 寒かったこの日にはより胃に沁みていく コーン🌽スープがたまりませんね ビーフオムライスは トマトソース or デミグラスソースを選べます 迷わずデミグラスソースですね 中のご飯はしっかり炒められたチャーハンに近い感じがしました そしてなんといってもデミグラスソース 濃厚でしっかりとしたお味です オムレツの玉子ともマッチしてますね 次回は他のメニューをテラス席で食べてみたいですね
T KOBA
5.0
御徒町で古くからある洋食屋さんのセカンド店。名物のオムライスの自家製トマトソースがなんとも言えない美味しさ。もちろん見た目もgoodで、中には絶妙な加減のビーフライスが詰まっています。オムライスを包むタマゴはトロトロではなく、定番スタイル、さらにフワフワで好感が持てます。 一緒にいただいたハンバーグドミグラスソースは、マッシュルームをソテーしたものを追加して供されました。��に美味しいのですがやや硬い食感で、よくある肉汁がたくさん飛び出る系ではありませんでした。
さすらいの旅人
4.0
厳選洋食さくらいの姉妹店、洋食100名店にも選出されたことがあるそうです。ふらりと入り11時半だったせいか待ちは少しで入店致しました。オムライス頂きましたが、キメの細かい卵とデミグラスソース、チキンライスが味わい深かったですね。
かまいnoyor
5.0
お昼から沢山のお客さんが訪れる洋食の名店です。 一口食べて分かるくらい、オムライスで明確な差別���が出来ることに非常に驚きました。 ビーフオムライスをいただきました。たまごは見事に火が通っており、綺麗な黄色で見た目から美味さが伝わってきます。ライスは、牛肉の旨味が独特かつ強烈に印象付けてきます。また中に入っているきのこの風味が良いアクセントになっています。デミグラスソースはワインが効いた上品な味で感無量です。 セットのごぼうのポタージュが実に美味しく、こちらも驚きました。ごぼうの印象が変わる摩訶不思議ですがクセになる味です。 ミートソースも一口で驚きを感じる素晴らしい料理です。ソースの肉が大き目で旨味が凝縮されており、レベルが違うのが明確に分かります。 人気店なので沢山のお客さんが訪れています。日曜日の昼過ぎに伺いましたが、1時間弱くらいの待ち時間がありました。伺う際には時間に余裕を見た方が良いと思います。