レビュー
Choco
5.0
【天上の高さ】 普通 豪徳寺から徒歩2分くらい。裏路地にひっそりあるフランスバーカフェ。カウンター席のみ喫煙可能。 もう、雰囲気がパリのバールのようで大好きです。メニュー多すぎて全部撮影できませんでしたが、薬草酒の種類も多く楽しそう。 いつもサンドイッチを頂きますがテンション上がっちゃうくらい美味しいです! ランチはドリンク付きで¥1100サラダ付きで¥1400大満足プライスです。
櫻井基順
5.0
全てが美味しい 特にパテは個人的に日本で1番美味しいと思うので、絶対に注文すべき! ウイスキーなど蒸留酒の種類も多いが、突飛すべきは薬草系のお酒の種類の多さ! ここでしか飲めないお酒も多いので、薬草系のお酒が好きな方は是非! 店内の雰囲気もとてもよく、マスターのフレンドリーな接客も通い詰めるほど楽しくなります 特別な日のディナーにはもちろん、夕方にふらっと立ち寄って、カウンターやテラス席で軽く一杯なんてこともお勧めです
とわに
5.0
男前マスターが作る本格カジュアルフレンチのお店です。ヨーロッパの街角をそのまま切り取ってきたような、隠れ家的雰囲気が素敵。この日は友人とランチで伺い、前菜からデザートまでフルコースで楽しませていただきました。本場の田舎料理を思わせる温かみのある���わいは、どれも気取らず、食材使いにマスターのセンスを感じます。デザートをショーケースの前で選ぶのがとっても楽しかった♪ブルーチーズケーキは絶品です✨
本間拓海
5.0
本当に素晴らしすぎるお店。 このお店はヨーロッパにあるような本物のビストロです。 通りすがりのディナーに利用しました。 まずお酒のラインナップが素晴らしい、お店の名前にもなっているピコンやその他の甘苦いリキュールがたくさん揃っていますのでまずはそちらを食前酒としていただきました。 そこまでお腹が空いていなかったのでムール貝と羊肉のステーキの2皿だけを注文。 ムール貝は初めて見るほど大粒で味も申し���なかったです。 バゲットをお願いしたのですが、分厚く切られたものが八切れも提供されましたのでこれだけでも大満足です。 羊のステーキはクミンの効いた北アフリカ風でハリッサとパクチーに加えてギンディージャのようなものが添えられていました。一緒に食べると添えられているもの全てに意味があることがわかり、美味しいだけでなく驚きがあり楽しかったです。 チーズやドライフルーツもいくつか種類がありましたので食後にオーダーしました。 お料理が美味しいのはもちろんのこと、限られたお店のスペースでのお酒の取捨選択が本当に素晴らしいです。 席に着けばカウンターに並ぶハーブ系リキュールの数々に食欲を刺激され、食中に気まぐれにシードルを頼んでみればイングランドやフランスのメジャーなものではなくクセや刺激の少ないスペイン産のものが提供されます。 食後にはもちろんコニャックにカルヴァドスやマール、グラッパなどから好きなものを選べます。 私はオーダーしませんでしたがシガーもあるようです。 また、何人かの方が仰っているスタッフの方々の接客が...という点は少なくとも私は何も気になりませんでした。皆さんプロフェッショナルでいらっしゃると思います。 楽しい食事をしようと思った時、このお店には全てが揃っています。
piroki Y
5.0
料理、お酒の種類、お店の雰囲気、全てが最高のバー 「ピコン・バーに行きたい」と電車に乗ってたびたび訪れています ここのブルーチーズケーキはブルーチーズ好きな人は卒倒するくらい美味しい 塩気と甘味のバランスが本当に絶妙 クオリティ考えたら倍額しても安いんじゃないかってくらいの逸品 これとパテを摘みながらダラダラ過ごすのが至福です このお店は何より薬草系のお酒が豊富に揃っていて、好きな人にはたまらないラインナップになっています 今回はヤソジン(No.131)を飲みました 野草を使った国産ジンで、置いてるお店が中々ないんですよ 相変わらず美味かった マスターが1人で回しているので、ゆっくり過ごしてください