レビュー
J YA
5.0
東京メトロ目黒駅を西口経由で東口に行き、atreを背中にして花房山通りを渡った目の前右側のビル一階で、セブンイレブン前を過ぎた奥に位置しています。JR目黒駅からは東口ロータリーを左手に見ながら目黒通りを渡った目の前になります。色々な地図で表示が複雑でわかりにくいときがあります。 タイ料理とインド料理の専門店で、メニューの3分の2はタイ料理、残り3分の1はインド料理といったメニュー構成でした。 スタッフさんもほとんどが外国人の方で、店の雰囲気作りに一役買っていたように思いました。 10周年記念ということで、生ビール、レモンサワー、角ハイボールが2時間以内なら何杯でも一杯10円という破格のサービスがあります。これを利用しない手はありません。 レモンサワーを2杯頼みました。 料理のオーダーは、 ・ポピ���ソッドアボカド 海老と野菜アボカドの生春巻き ピーナッツ入りのスイートチリが甘辛く美味しさを引き立てていました。生春巻きは太めで具がたっぷり巻かれていました。 ・ガイパッドメッドマムアン 鶏肉のカシューナッツ炒め カシューナッツの香ばしさ、野菜の火の入り方と味付けがちょうどよく、袋茸がアクセントになっていました。 ・タンドリーチキン スパイスで味付けした特製ヨーグルトソースに漬け込み、タンドールで焼き上げた骨付き鶏もも肉とのことで、焼き締まっている硬いものではなく、ジューシーなタンドリーチキンでした。 ・シークカバブ スパイスで味付けした鶏と豚のミンチを串に巻き焼いたもの。これもまったく硬くなく、しっとりとした焼き上がりで、混ざっているタマネギやスパイスで美味しかったです。 ・ほうれん草とラムのカレー ジューシーなラムとたっぷりほうれん草のカレー。沢山の種類がある中から選ぶのに時間がかかりました。辛さの好みを尋ねられましたが、普通と辛いの二択だったため普通にしたところ、拍子抜けするくらい辛さが無く、子供で��食べられる味でした。普通なら辛い方を選んだ方が無難かもしれません。 ・トードマンクン 海老のすり身さつま揚げ 海老と白身魚のすり身を小判状にして揚げてスイートチリで食べるものでした。さつま揚げ的なものはどれも無難に美味しいので、どのさつま揚げでも選択ミスはないと思います。 ・東京どりーむオリジナルチーズナン とろーりチーズをたっぷり詰めた人気のナン ナンにチーズがかなり入っていて、そのまま食べてもカレーと共に食べてもよく合います。辛めのカレーがより合いそうです。 ・カブリナン スイート ドライフルーツ、ココナッツ、アーモンド、生クリームが入った甘いナン こちらはお菓子に近い甘いナンで、おやつにお茶と共に食べたいと思いました。アジアのお菓子といえばココナッツが入ることが多く、その点でもアジアの雰囲気が感じられました。 ・ラッチャパラタ 全粒粉で作った渦巻き型のナン 普通のナンと少し違うのは形と色、風味。全粒粉なので少し茶色く丸い形で、白いナンよりしっかりと穀物の味を感じるもので、カレーには頼んだもののうち最も美味しく合いました。シンプルにパンのように食べても美味しいです。 ・セサミナン 黒ごまをまぶしたナン ごまを掛けただけと思ったものの、美味しさは格別でした。ごまの風味によって胡麻菓子のようにも食事用にもなるナンでした。 ・カノムモーゲン タイのプリン 甘いココナツミルクプリンでした。 フロアは明るく賑やかな雰囲気で、お客様はそれぞれ食事と会話を楽しんでいるようでした。カレーの辛さがわかりにくく、選択したメニューによって辛いものもあるのか、全体的に甘めなのかが判断できませ��でした。 トイレが店の外の離れたところにあるので、寒い日は行きづらいかなと思いました。 頼んだものはいずれも良かったです。 より美味しい好みを見つけるためにまた訪ねてみたいと思いました。 ごちそうさまでした。
yukiko tanno (呑んだくれたんたん)
4.0
今回は飲み物も料理もアラカルトで。 頼んだ料理はこちら ・ヤムウンセン →タイの春雨サラダ。酸味と甘みがちょうどよくて食欲進む。地味に辛いのが逆にいい! ・ヤムパックブントードグローブ →揚げた空芯菜とえびとひき肉のサラダ。空芯菜は揚げると甘みが出て美味しかった! ・ヌアヤーン →牛肉ステーキ。ソースが甘辛でさっぱりといけるのがよかった。 ・ガイパッドメッドマムアン →鶏肉のカシューナッツ炒め。酢豚みたいな感じでご飯が進む味!めちゃくちゃ好きな味だった! ・チキンティッカマサラ →玉ねぎとトマト、ピーマンベースで煮込んだカレー。ゴロゴロチキンティッカが入っていて幸福感たまらん! ・ラッチャパラタ →全粒粉を使った渦巻きナン。結構ヘルシーな味がしてカレーにピッタリ。 ・トムヤムクンフォー →タイの鉄板料理。酸っぱくてお口直しの〆にピッタリ。 そんな感じでタイとインドを堪能しました。 本格的なのか、全体的に辛めが多くて激辛好きの私にとっては最高でした! とっても美味しかった!ご馳走様でした。
ねこのこ全国ぐるめ
5.0
こんなラグジュアリー空間で食べられるなんて、お昼から夢みたい(*´∇`*) オフィスに帰った時のあの"自分だけスパイス臭い"ストレスから解放されるのだ。気兼ねなくスパイス料理が食べられるのはとても喜ばしいこと! インドカレーもタイ��理も食べられるので、どっちも食べたくて迷った時は連れとチーム戦で(笑) 今回私はカオマンガイに、連れはカレー(シュリンプココナッツカレー)にして半分こで! どちらでもサラダ、カオマンガイにはスープも付いてくる。ドリンクは同時or食後で選べる。 カオマンガイは鶏肉が柔らかくジューシーで定期で食べたい味わい!皿に残った甘辛いタレはタイ米に滲みさせて拭き取って余すことなく完食。 カレーはサンフランライスをつけずにナンだけというのも可能。ナンのおかわりは焼きたてを持ってきてくれた。私はナンそのままでも十分レベルが高いと思う。半分くらい何もつけずに食べた(о´∀`о) 12時前になるとやはりあんなに席数があっても混み出すくらい人気のお店。確かに高級感溢れる店内で非日常的なランチだもの。午後からのお仕事頑張れそう♪
Nori Ya
5.0
目黒駅から地上に出て、すぐ隣の目黒セントラルスクエア 1Fに、 タイ料理とインド料理が楽しめるお店があります。 『TOKYO DREAM 目黒駅前店』 店内は大きなシャンデリアがきらめき、ソファー席もあり、シックなカラーで統一されたラグジュアリーで落ち着いた空間になっています。 本場インド人シェフがつくるインド料理が自慢のお店で、スタッフの方もインド系の方ばかりのようで、海外へ食事に来たかのような錯覚におちいります。 今年10周年を迎えたキャンペーンとして、生ビール、角ハイボール、レモンサワーを10円で何杯でも飲めちゃう超ウルトラサービス中!! (2時間以内、お一人2000円以上注文された方、ディナータイムのみ) たくさんのメニューがあります。 ◆「ポピヤソッドアボカド」 889円 海老と野菜アボカドの、生春巻き。 タップリ具沢山で、一切れを一口では食べられない程の大きさです。 ピーナッツ入り���スイートチリソースをつけて食べるとまるでタイへタイムトリップしたかのような美味しさです。 ◆「ガイパッドメッドマムアン」 1199円 鶏肉のカシューナッツ炒め。 中華の酢豚のように観えるけど、香辛料が異なりふわっと鼻腔をくすぐる香りがリゾートアジアのよう。 やわらかい鶏肉とカリッと香ばしいカシューナッツ、袋茸、玉ねぎ、ピーマン、人参のとりあわせがウマイ。 ◆「タンドリーチキン」 800円(2本) スパイスで味付けした特製ヨーグルトソースに漬け込み、タンドールで焼き上げた骨付き鶏もも肉。 食べやすいサイズで、見た目ほど辛くないので辛いものが苦手な私でも美味しくいただけました。 ジュージューと音をたてながら鉄板で出てくるので、熱々できたてを楽しめます。 ◆「シークカバブ」 800円 スパイスで味付けした鶏と豚のミンチを串に巻いたものをタンドールで焼き上げたインドのつくねのようなもの。 玉ねぎなども入っているようで、食感も楽しめピリっとスパイシー。 緑色のソースをつけて食べると爽やかな風味が増します。 ◆「ほうれん草とラムのカ��ー」 1499円 ジューシーなラムがゴロゴロっと入った、っぷりほうれん草のコクのあるカレーです。 辛さを私に合わせて普通にしたのですが、ぜんぜん辛くなくて、まろやかでした。 今度は辛口にチャレンジしたいと思います。 ◆「トードマンクン」 869円 海老のすり身にスパイスがほんのりと香る、タイのさつま揚げ。 揚げたて熱々に頬張ると、海老の味と香りが絶品。 スイートチリソースをつけてもそのままでもGOOD ◆「東京ドリームオリジナルチーズナン」 とろーりチーズをたっぷり詰まった人気のナン チーズが伸びる伸びる! 食べごたえ抜群で、カレーともよくあいます。 ◆「カブリナン スイート」 ドライフルーツ、ココナッツ、アーモンド、生クリームが入った甘いナンは、このままで熱々をいただきます。お菓子のような美味しさで、デザートとしていただくのもオススメです。人気なのが食べたらわかります。 ◆「ラッチャパラタ」 栄養豊富な全粒粉を使い、渦巻き型に焼き上げてバターを塗った風味豊かなナン カレーどの相性も良くて、そのままでも素材の甘味が感じられます ◆「セサミナン」 白ごまと黒ごまを沢山まぶしたヘルシーで香ばしいナンは、モッチリとした食感と、ごまのプチプチ感と香ばしい香りでカレーと一緒に食べると美味しいナンです ◆「カノムモーゲン」 ココナッツの香り豊かな、タイのプリン 上に赤いのはなんだろう?と思ったらトマトをスライスして飾りになっていました。パセリも添えられていて、こんなところが海外な感じで嬉しくなりました。 味は濃厚で食べ応えあるデザートです。 コーヒーや紅茶があるとよく合いそうなチョット甘くて美味しいアジアンプリンです こちらのお店、大人気! 私達が行った17時でも席がある程度埋まっていたのに、時間とともに満席になり、帰られた後も直ぐに予約のお客さんが次々と来店される人気店。 味も雰囲気もサービスもいいので、タイ料理とインド料理が食べたくなったら 『TOKYO DREAM 目黒駅前店』へ行くことにします。 あぁ〜美味しかった
yumi kawa
5.0
こちらではカレーやタイ料理を中心にアジアンフードがリーズナブルに楽しめます。 【東京ドリームスペシャルセット】 ・選べるカレー2種 ・サフランライス ・ナン→+¥400でチーズナンに変更 ・骨なしタンドリーチキン ・サラダ ・デザート ・選べるドリンク サフランライスとナンはおかわりok。 辛さも選べるので辛いものが苦手な私でも大丈夫! カレーはバターチキンとキーママサラをチョイス。 ドリンクはマンゴーラッシーに。 選べるドリンクが種類豊富で良きっ 直ぐにサラダとドリンクが到着。 メインの提供も早いのでビジネスランチにもめっちゃおすすめ! ここのチーズナンは生地がふかふかでチーズもしつこすぎないのが良いですね。 バターチキンにはごろっとチキンも入っていて柔らかほろほろっっ 辛さ抑えめでお願いしたキーママサラもひき肉たっぷりで、 サフランライスとも相性抜群です。 胸肉と思われるタンドリーチキンもパサつき感がなくてほろほろ美味しい♪ デザートのマンゴーゼリーまで美味しく完食しましたっ ランチのメインタイムを外していたのにお客様が途切れず人気の程が伺えます。 お値段もリーズナブルで味もサービスも良ければ納得ですよね〜 おひとり様でも複数名でも入りやすく、駅目の前で立地抜群。 是非また利用させていただきます!