レビュー
TAKAAKI MIZUNO
5.0
【それなりにリーズナブルで量が多い、しかも美味しい】 2023/10/25 19時ごろ訪問 同僚と予約して行くことに 【行き方】 ・最寄り駅は五反田駅。南は徒歩4分くらいかな。 ・看板出てますが、お店の入り口は半地下。階段で地下に行くので足下に注意。 【お店の雰囲気】 ・古いレンガ造っぽいオシャレなお店。個室みたいな席もありますが、基本的に大広間でワイワイガヤガヤなお店だと思ったほうがいいですね。 【接客】 ・店員さんの接客がとても素晴らしい。こちらの注文や行動を先読みするかのように動いてくれます。 【料理とか】 ・前菜からメインまでだいたい今日のおすすめがありますので、それを食べて行けばまず問題ないですな。 ・写真通りのおいしさです。特にフォカッチャとサラダ。この辺りは安いです。
Takeshi
3.0
ランチで訪問。お店に着くと既に行列があり、並んでるのかと思ったら準備中とのこと。営業時間が12時からなのはお昼時利用しずらいなと思いました。いざ席に案内されると、注文はスマホとのこと。最近こういうお店増えてるけど、ここの注文システムのUIは最悪。コースメニューは何が出てくるかわからないし、せめて手元にメニューが欲しい。料理の味とボリュームは満足。店内混み合うのには納得。
キックー
2.0
夫が五反田に用事があり、ネットで調べて一番上にあったこちらに初めて伺いました。 13時すぎに伺ったので会計ラッシュと重なり、少し待たされました。 店内はシックな雰囲気ですが、意外にも騒がしかったです。 メニューは携帯でということで、QRコードを読み取りましたが、メニューには画像が一枚も無いため、どれがどんなものなのか全くわかりませんでした。 仕方なく、ネットで検索してみましたが、画像が無いとしても、席で簡単な説明があった方がいいのではないでしょうか。 注文して初めてカルパッチョがついていることを知りました。 今回頼んだのはAコース。 カルパッチョ、メイン(豚のロースト カシス煮)、ドルチェ、飲み物 自家製のパン付き(おかわり自由) まず、飲み物を食前にしたのですが、食前ではなく、一番最初にパン、次にカルパッチョ、そしてメインと一緒にドリンクが来ました。 おかわり自由のパンは二種類あり、どちらもとっても美味しく、メインのソースにつけたらバッチリでした。 カルパッチョは、鮮魚2枚と玉ねぎでしたが、塩気がなく玉ねぎが辛かったです。 水にしっかりとさらしていないのでしょうか。 メインは、豚のロースト、夫がカルボナーラ(大盛り)を注文し、シェアし���したが結構ボリュームがあるので、大盛りにしなくてもよかったかもしれません。 カルボナーラも豚のローストもとても美味しかったです。 食べ終わって少し一息つこうとしたところ、何も聞かれることなく急にドルチェが来ました。 一言、声かけがあってもいいのかなと思いました。 どれも美味しかったのですが、フロアのスタッフが大学生くらいなのか、あまりホスピタリティがいいとは思えませんでした。 片手に青色の衛星手袋をしたスタッフがうろうろしていたり、会計時にお札の手渡しが雑であったり、愛想もありませんでした。 現在は人手不足でピザを中止してるとのことです。
愛光理(えみり)
5.0
コスパ最強のお店😃 土日のお得なランチを注文 前菜、メイン 、デザート、ドリンク 付いて1800円。 まぁ、そんなもんだよね!って思ってたの違う! 肩ロースと野菜のグリルは、たっぷり お肉の量、200gは、ある! デザートも美味しい、カフェ・オ・���もたっぷり😁 これは、混む理由がわかるお店でした! 子供連れの方がめっちゃ多かったです。地下なので、ベビーカーでお越しの際は、要注意🥺
JIRO N.
5.0
五反田のイタリアンの名店。できれば夜にいってほしい。コースはボリュームがあり、飲み放題のワインの質も高い。店内広く、狭い居酒屋に何千円もはらうよりよっぽどよいと思う。