レビュー
Shingo
5.0
安すぎる。コーヒーがイートインでさえレギュラーサイズで150円って考えられない。 消費者��してはもちろん嬉しいけど、もう少し高くても全然良い。 Wi-Fi、コンセントもありパソコン作業してる人がたくさん。 とりあえず東京で最安値のコーヒーショップじゃないだろうか。 ちなみにストローや砂糖、ミルクは別売りで10円〜と面白い取り組みをしてる。
かめグルメ
4.0
豊洲周辺の休憩処にオススメ✨ 自家焙煎のホット・アイスコーヒーのレギュラーサイズがなんと100円☕️安さだけでなく香り豊かで美味しいのがビックリ‼️ ガムシロやミルクは有料だが、ブラック派なので気にしないw 注文後に調理してくれる出来立て熱々のサンドイッチも美味しい🥪 . -------------------------------------------- 最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨ 皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️ いいね!頂けると励みになります♪ 今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️ --------------------------------------------
Jun Hatahara
5.0
豊洲の朝は30分早い。 と言えるほど、8時で満席近いです。 サンドイッチとコーヒーで640円なのも、混む要因だと思います。 コーヒーは、レギュラーサイズでコンビニのMサイズで、縁が大きい紙カップが心地よく、正にロースタークオリティ! サンドイッチの野菜に使っているドレッシングは、マヨネーズにチリパウダーでエスニックな風味が印象的です。
hama mai
5.0
サンドイッチは制覇しているので、初めてチーズトースト300円、こちらも美味しゅうございます。初めてなのにハズれたかチーズが写真の通り偏っているかも。まあOKです。ちなみにレジ前のパン類はリピなし。今度は自社製お菓子を。でもどれだろう。スタッフさん忙しいから聞きにくいし。ここで教えて。 近くにスタバ、タリーズ、ドトール、プロントもあるが、いつも混んでいて、珈琲の値段以外になにかある、不思議な立ち位置のお店。 ところでイートインとテイクアウトの価格差ないのがこれもまた不思議。
くぼゆう
5.0
安くて良いね。 豊洲駅から地上に出たところにある「R.O.STAR」にて朝ごはんとコーヒーをシバきつつ、午後からは近くの取引先での打ち合わせに備えて、午前中はこちらで仕事をこなす。 以前にも利用した事がありましたが、こちらでフードメニューを頼むのは初めてです。「#焼きたてWエッグ」のサンドイッチにアイスコーヒー(Lサイズ)を頼みました。こちらのドリンクは安くて嬉しい。アイスコーヒーLサイズで210円です 焼きたてWエッグには野菜がたっぷり。バランスの良いサンドイッチで朝ごはんに最適です。他にも様々なメニューがラインナップされていました。 #rostar #豊洲グルメ #豊洲ランチ #豊洲朝ごはん #豊洲 #豊洲カフェ #豊洲喫茶店 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #ロースター
hama mai
5.0
サンドイッチは制覇しているので、初めてチーズトースト300円、こちらも美味しゅうございます。初めてなのにハズれたかチーズが写真の通り偏っているかも。まあOKです。ちなみにレジ前のパン類はリピなし。今度は自社製お菓子を。でもどれだろう。スタッフさん忙しいから聞きにくいし。ここで教えて。 近くにスタ���、タリーズ、ドトール、プロントもあるが、いつも混んでいて、珈琲の値段以外になにかある、不思議な立ち位置のお店。 ところでイートインとテイクアウトの価格差ないのがこれもまた不思議。
くぼゆう
5.0
安くて良いね。 豊洲駅から地上に出たところにある「R.O.STAR」にて朝ごはんとコーヒーをシバきつつ、午後からは近くの取引先での打ち合わせに備えて、午前中はこちらで仕事をこなす。 以前にも利用した事がありましたが、こちらでフードメニューを頼むのは初めてです。「#焼きたてWエッグ」のサンドイッチにアイスコーヒー(Lサイズ)を頼みました。こちらのドリンクは安くて嬉しい。アイスコーヒーLサイズ��210円です 焼きたてWエッグには野菜がたっぷり。バランスの良いサンドイッチで朝ごはんに最適です。他にも様々なメニューがラインナップされていました。 #rostar #豊洲グルメ #豊洲ランチ #豊洲朝ごはん #豊洲 #豊洲カフェ #豊洲喫茶店 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #ロースター
陳曦
5.0
豊洲駅近くの、便利でコスパの良いカフェ。久々に行くと、アメリカンコーヒーのハ��ピーアワーができていた。 シンプルで暖かみのある店内。一人で読書や作業をする人が多く、普段使いに適している。コーヒーはもちろん、チーズケーキがおすすめ。どの種類も美味しいく、バー状で、普通のケーキ屋にあるものの半分程度のサイズでちょうどよい。 また、特徴は、市販の袋菓子が個包装1個単位でバラ売りされていること。個人的には需要はないが、人によっては嬉しいのかも。
かめグルメ
4.0
豊洲周辺の休憩処にオススメ✨ 自家焙煎のホット・アイスコーヒーのレギュラーサイズがなんと100円☕️安さだけでなく香り豊かで美味しいのがビックリ‼️ ガムシロやミルクは有料だが、ブラック派なので気にしないw 注文後に調理してくれる出来立て熱々のサンドイッチも美味しい🥪 . -------------------------------------------- 最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨ 皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️ いいね!頂けると励みになります♪ 今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️ --------------------------------------------
Shingo
5.0
安すぎる。コーヒーがイートインでさえレギュラーサイズで150円って考えられない。 消費者としてはもちろん嬉しいけど、もう少し高くても全然良い。 Wi-Fi、コンセントもありパソコン作業してる人がたくさん。 とりあえず東京で最安値のコーヒーショップじゃないだろうか。 ちなみにストローや砂糖、ミルクは別売りで10円〜と面白い取り組みをしてる。