レビュー
泉則至
5.0
野菜を主体に、素材を生かしたシンプルな料理が美味しい。価格も大変良心的です。
d09026
4.0
ランチプレートを注文。 土日価格なので約2000円しました。 種類:普段買わないような野菜もあります。ただし、種類は少ないです。写真がほぼ全ての種類を皿に乗せた状態です。パスタやカレーライスもあるので主食には困りません。 味:全て美味しいです。写真では伝わりにくですが、野菜がかなり油っぽく調理されているのが多かったです。 その他:カレーがとても美味しかったです。にんじんスティックをカレーにつけるのがおすすめです。
桜ルリ
4.0
野菜が好きなのでとっても美味しかったです。 ビーツハイボールが少し苦味があって変わった味がしましたが、美味しかったです。 オススメはケールと山芋だけで作ったお好み焼き!
オ���キムチ
4.0
とにかく野菜をたっぷり食べたい!と思った時に。 バイキングなので、好きなものを好きなだけ摂れます。 ケールをモリモリ、ムシャムシャ。根菜や芋などもあります。ドレッシングも数種類、ナッツもかけて。 お味噌汁も具沢山で美味しい。お味噌はまろやかだけど野菜のうまみがたっぷり効いていて美味しいです。 カレーやパスタで炭水化物を足すこともできるので、満足感はありますね。 オフィスで同僚と一緒に食べに来ている人や、女性ひとりでのんびりと食事もとれる。 しいて言えば、パンをもっと美味しくして欲しいのと、フルーツも欲しいかな。 お値段的にはもう一捻り欲しいなーと感じました。 ごちそうさまでした。
characamp
3.0
日曜日のランチで。開店前から並びました。 美味しい野菜を沢山食べたくて!2000円にしてはまずまずな内容かと。でももっと野菜そのままの味を生かしてほしい。 里芋のフライは美味しいけれど味が濃いので素揚げと2種類用意してほしい。私にはしょっぱかったです。 スタッフは若いので味付けも若者向き。 舌の肥えた大人がもっと納得する味付けを意識してほしい。 カレーは野菜が溶け込んでいて甘い。子供も好きそうなカレー。 本日のスープは味噌汁でしたが、夫の口には合わなかったそうです。せっかくなら自分ではなかなか作らないポタージュが飲みたいです。 人参が甘くて濃くて美味しかったので、この人参で作ったポタージュがあったらなと。 自分で作れるものはわざわざ外食する価値はないかな。隣の席の若い男の子はおいしいと言ってましたが。 60分制なので、2.30分で���しい炒め物が出てきた方が客は喜びます。今なら旬の新玉ねぎグリルとか温野菜ブロッコリーとか。 ビュッフェだけど他と比べると品数は少ないので選ぶ楽しみは低い。 [店内] 2人席の隣との間隔がせますぎます。 奥の席、ごちゃごちゃして少し片付けた方がいいい。 美味しい野菜を沢山気軽に食べたい時にはおススメ。