レビュー
Chimo K
5.0
平日14:00にランチで伺いました。 もうすっかり空いていて、ゆったり座れました。 ランチメニューは、友人が日替わりの豚バラ肉の白ワイン煮込み。私はエビのカレーをオーダー。 ランチには、サラダと前菜がついています。 カレーは、エビが入った黄色い甘いカレーでした。タイのココナッツカレーとインドのバターチキンの中間くらいなイメージ。 サラダのドレッシングも、オリーブオイルのドレッシング、ごま蜂蜜のドレッシングから選べるのですが、ハニーセサミがとても美味しかった。 このお値段で、サラダと前菜プレートが付いているので、とてもリーズナブルです。 そして、お味も美味! ランチなら+200円でコーヒー紅茶、ジュースが付けられます。 とても大満足なランチを頂けました。 また来ます。
Aily0121
5.0
夜に友達と来たことがあって美味しかったので、この日はランチに訪れました。前菜、パンはおかわり自由、メインに豚肉とハモのパテ(確かハモと言ってたと思うがこの値段でハモはないかもしれん…)とこれで1000円はかなりお得!お料理はとても丁寧で素材が活かされた感じで美味しいです。アイスコーヒー付けて+220 円。お土産にリップのサンプルもいただきました。チーズケーキを食べればよかったと悔やんでいる。次は必ず食べます。次回はコース料理を頼んでみたい。 とてもお気に入りのお店になりました。
Aquarius F
5.0
友達とランチ利用しました。 六本木にお値打ちの、カジュアルフレンチが食べられるところがあるなんて知りませんでした。 今回はお疲れ様ランチだったので、コースをお願いしました^^ 食前にワイングラスに入ったレモネードで乾杯。 その後アペタイザー、前菜、パンと続きます。お皿に少しずつ有機野菜がのったアペタイザーが、いろんな味が楽しめて美味しいです。パンも自家製で、麻布に入ってきます。出来立てなのかホカホカでした。 スープは豆をこした、歯触りのある濃厚な味で、すぐ飲み干しました。メインは肉か魚か選べ、鮭にしました。中が少しレアになっており、トマトのソースと絡めるとアッサリして、美味しかったです。 デザート、食後のコーヒー(紅茶)が締めです。味、量、写真映え全て満足です!!体の細胞が喜んでいました。 お子様連れもいらっしゃるようで、専用の扉が閉まる個室もありました。おひとり様で利用されている男女も多く、居心地もいいんだな、と感じました。スタッフとの距離感も心地よいです。
ふじた。
4.0
一人でもおいしいごはんがゆっくり食べられました。 パンがおいしくて、おかわりしてしまった‥。 前菜も本格的なお味で、満足感が高かったです。 デザートでいただいたバスクチーズケーキも、めちゃくちゃおいしかった! お腹いっぱいになりました。
時野稔
1.0
料理の提供が非常に遅い。 まず入店してから1品目が提供されるまでに20分もかかり、時間で予約してるのになぜこんなにかかるのかと思いました。(1品目で前菜の前にスープが出てきた時点で変だなとは思っていましたが…) その後もパスタが下げられた30分後に魚料理、魚料理が下げられた40分後に肉料理が出てきて、コースが間延びしてしまいました。 結局、入店から退店できるまでに2時間半近く要し、食事後に予定していたプランが台無しになりました。 また、メインのお肉を食べ終わったタイミングでパンが提供されるとか、本当にあり得ないです!(「申し訳ございません」の一言もなく、ポンと置いていった女性の店員も非常識ですね。) コーヒー・紅茶にも砂糖・ミルクが必要かを聞いてくれず、どれも料理は美味しかっただけにもったいないです。食事の提供間隔が長いので、「こんなに待たせておいて、この程度の料理?」と感じちゃいます。 あと、見える厨房なのに、ユニフォームも着ず白シャツで立っているおっさんがいました。厨房でスマホをいじったり、ジュースを飲んだりと、見えているので雰囲気台無しで大変不愉快でした。他の厨房スタッフも客を待たせているのに急いで対応している様子が見られず、非常に残念でした。