レビュー
一ノ瀬麗
4.0
前から行きたかった ジル 学芸大学さんへ訪問 ウェルカムドリンクは ◆���ふれスパークリング 白 赤 升に溢れる見た目から綺麗な泡が魅力的 ◆いくらと発酵バターのブルスケッタ、 レバーペースト、ハニーチーズ スパークリングワインにピッタリの一品 ◆季節のカルパッチョ ハマチ、しめさば、真鯛、たこ 季節のカルパッチョがお皿たくさんに盛り付けられていて楽しみ溢れる一皿 ◆海老とクレソンのビストロギョウザ アンチョビレモンバターソース レモンの酸味とアンチョビのコクが餃子と とてもマッチ ◆牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 赤ワインたっぷりで煮込まれたホロホロの お肉がたまらなく美味 ◆#恋プリ 数量限定 恋するプリン キャラメルプリン→塩 チョコプリン→ブランデー 二度楽しめる〆プリン 満席になる大繁盛店でした! デートや貸切パーティーも出来るので ふらっと行けるカジュアルなお店です!
Tomohiko Kuda
5.0
イケメン店長が気さくでよいお店。季節の料理が食べれて新鮮です。アヒージョ、ムースが月替わりでマストオーダー! 石垣牛などその時々に入った美味しいお肉が食べられるのは嬉しい。癖の少ないラム肉、飲みやすいシードル、脂が美味しい石垣牛は本当に美味しい。 あと誕生日も祝ってくれる(笑)
azuki
5.0
学芸大学の隠れ家的絶品「ビストロ」️ 周りの友人が最近よく行っている「学芸大学」に。 最近、SNSでも学芸大学の居酒屋さんを沢山見ます。 今回はそんな激戦区、学芸大学駅からすぐの「大衆ビストロ 煮ジル」に! 友人からおすすめされ、食べログも見ていて1番気になったためです。 入り口は下の階のお店と間違いそうになったので確認して入ってください! 雰囲気はお洒落でデートや女子会などのお客さんが多くいらっしゃいました。 スタッフの方も気さく&元気で接客もよか���たです。 リピーターのお客さんも多いようでこの街で愛されているお店なのだと感じました。 お客さんが退店するとすぐ新しいお客さんが来店。 一度来ると流行る理由がわかります。 行かれる方は予約必須です! 1杯目はInstagram映え間違いなしのスパークリングで乾杯! 見た目もよく飲みやすい味ではまりました。 特に女子の皆さんはお好きだと! 煮ジルの看板「煮込み料理」とワインで料理を満喫した後、最後にかわいく美味しいプリンで締めました。 お店の雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの接客も素敵で、お気に入りのお店になりました。 ▼いただいたメニューの感想を残しておきます。 ■あふれシードル 甘くて美味しいシードル、見た目もお洒落。 飲みやすく普段ワインを飲まない女性におすすめです。グラスを飲み終えると、溢れたマスをグラスに入れ直し二杯分を楽しめるという仕掛け、楽しかったです。 ■スモーキーポテトサラダ スモークの香りで食感も楽しいポテトサラダです。ベーコンがポテトの味をさらに引き立てています。 ■島豚ソーセージ 沖縄出身のオーナーさんのこだわりで沖縄から仕入れているとのことでした。マッシュポテトはスモークの香り、かなり大きいソーセージ、コショウが効いていて美味しくマスタードをつけてもまた違った美味しさを楽しめました! ■フライドポテト サクサクでお酒が進みます!美味しい! ■とろとろ豚バラ肉のビール煮込み こんなに厚いのに程よく柔らかくく美味しい。マスタードを少しつけるのがおすすめでした! ■牛ホホ肉の赤ワイン煮 ほろほろになるまで煮た牛頬肉は絶品。今日食べた中で1番の推しです。ワインがすすみます。 ■ぷりっぷり海老のビストロギョウザ アンチョビレモンバターソースで仕上げる「イタリアン×餃子」のコラボは、新感覚で美味しかったです。 ■本日の煮jill :骨付肉の白ワイン煮込み 柔らかく味付けも美味しく、ご飯が欲しくなります。 ■学大レモネード 見た目も可愛く、さっぱり飲める味でした。 ■恋するプリン:焦がれる塩キャラメル プリン屋さんの作るプリン?!とびっくりする美味しさです。見た目も可愛いですが、食べるとついつい笑顔になっちゃう美味しさでした。 学芸大学にお気に入りのお店ができました。 また近いうちに伺いたいです!
kazumisprin
2.0
ビル2階のこじんまりしたお店! 目黒で人気のワイワイした雰囲気のお店の姉妹店ですが、こちらは落ち着いて飲めるお店。 枡の上にシャンパングラスを置いて注いでくれる泡は一杯目に◎でコスパも良し☆ メニューは豊富で悩んでしまいました。 一気にメインまでオーダーしたら、スゴイスピードで出てきました💦 ペースとか考えてくれないので、一品づつオーダーする事をおすすめします。 味は普通かな。 丁寧に作られている感じはなかったです。 なので、コスパ良しと言う口コミが多かったですが、相応な感じでした。 学大は良いお店がたくさんできてるので、もう少し頑張って欲しいお店でした!
TOKYOの微女ログ
4.0
【2軒目利用】 休日21時前 2名 カウンター席(テーブル席もあり) ・ ・ 《注文したメニュー》 ♢きゅうりのピクルス 390円 ♢とろとろ豚バラ肉のビール煮込み 920円 ♢ベーコンとポルチーニクリームソースのオムレツ 780円