レビュー
浅まき
4.0
平日の13:30に行って写真の様な行列。 さすが流行り廃りのない人気店です。 ただ、25人位並んでいても待つのは30分無い位と結構回転がはやいです🍜 このお店で驚くのは、店内の清潔さ。 開店して、70年経つと言うのに調理場との境のガラスも床も壁も椅子も汚れが全然ないのです。 ここは並大抵の徹底加減ではなく、店内ですら本当のプロの仕事されてます。すごいです!! 味は3種類のブレンドされた煮干し出汁をベースに醤油味一本とこれまた、拘りが凄い。。 しかも、店内に置いてある冊子には全て内容が記載されており、自信しか感じません。 そして、驚くのは量も。。。通常の注文で2玉と言うボリューム。調子に乗って普通と答えた自分を恨みま���た泣 結局失礼のない様に完食しましたが、夜まで響きました!(◎_◎;) (この日の店内は白髪の50〜60位?の男性が半分以上いたけど、皆通常を普通に食べていて驚き!) 人生で初めてラーメン屋さんに並んだけど、とても価値の有る時間となりました。 とてもオススメです。
アルファΩ
3.0
中華麺とお土産セットを注文。 開店直後に来店しましたが、既に20人は並んでます。煮干しor鯖節の良い香りが店外まで漂ってます。 人手不足からか求人募集や営業時間短縮の告知がされてます。自分がもっと若かったら、申し込んでみたかったかも。 20分程度並んで、店内に案内されました。接客は相変わらず素晴らしい。 中華麺はビジュアルはオーソドックスな大勝軒で、さすが本家。麺も草村らしい食べ応え。 スープは煮干しよりも鯖節が勝ってるような?以前ほどニボニボしてませんが、美味い出汁です。 チャーシューが香ばしく甘め、メンマはコリコリで塩気も良い塩梅。 カメリアラードとスープが結構ベビーで頻繁に食べたいとは思わないが、たまに原点回帰かねてなら。
カートさん
5.0
【2024.2】 中華麺(1180円)をいただきました。 やわらかで優しい煮干し香るスープ。 表層を覆う多めのラードも熱々かつ美味しさに厚みを持たせてくれてます。 細縮れの中華麺もスープに馴染んでます。 気持ち良い接客と老舗ならではの雰囲気。 いつきても居心地が良くて、ラーメンを食べる幸せを感じてしまうお店です。
湿地
5.0
平日12時半頃到着、前に3人並んでいましたがこれはかなり待ちが少ない方だったのでは。 並んだら店員さんに「���少なめにできますがどうしますか?」ときかれます。普通は2玉、少なめは1.5玉。それ以外の注文は席に着いてからです。 並んだのは多分15分くらい。そういえば昔よくメンマ頼んだなと思い中華麺メンマ付をお願いしました。 実は滅茶苦茶久しぶりの利用(10年単位)でせっかくだからと普通盛りにしたのですが流石に最後の方苦しかった笑 味や提供スタイルは記憶通りでとても懐かしかったです。ひとつ昔と違うと思ったのはスープの温度。昔は殺人的に熱くまたそれが表面のラード(かな?)のせいで全く冷めず食べるのに時間がかかったものですが、今回優しい温度になってました。回転良くするためもあるんでしょうね。個人的には食べやすくて良いと思います。 いつまでも存在してほしいお店。また行きます。
コパモヒショ
5.0
以前から店舗の前を通るたびに行列ができていて、気になっていましたが、やっと訪問の機会が訪れました。 開店の11時には間に合いませんでしたが、11時15分着で外待ち10人程。でも回転が早く15分程で入店。 直ぐに注文を聞かれ、事前にレビューで確認した通りに、チャーシュー麺(1430円)と生玉子(50円)を注文😄。 着席後5分で着丼。普通盛りでも2玉近くあるとのことで、思う存分麺が啜れる🍜。 薄切りの豚バラチャーシューも10枚近く入っていて、チャーシューを一パクリ、麺を二啜りのテンポで、黙々と食べ進める。半分ぐらいになったタイミングで、生玉子の登場。麺をすき焼き風に玉子に潜らせてパクリ。風味がまろやかになって、これまた麺がすすむ。 気が付くと、あっという間に完食してしまいました。