レビュー
mic & goma (みっくとごま)
4.0
ランチ安い!ボリュームある Aセット パスタ+ミニサラダ+ソフトドリンク Bセット Aセット飲み物がアルコール 秋鮭ときのこのクリームパスタ1500円 ウニクリームパスタ1400円 ドリンクは小さいゴブレット 150mlくらい? ミニレタスサラダは手のひら��イズのガラスボール 秋鮭ときのこのクリームパスタ 美味しいけど もう少しコクがあってもいいかな 好みかも サラダドレッシングがチーズオイルスパイス風で美味しいけど レタスの芯が総じて変色残念だなー コンパクトな店内なので 移動する時は 厚手のアウターや荷物が 他客に当たらないように スタッフさんは親切丁寧で 色々配慮気遣いしてくれます ありがとうごちそうさまでした!
t saku
5.0
毎月変わるメニュー!定番メニュー!いつ行ってもメニューを見るのが楽しみです!パスタは素材の味を楽しめる様な味付けでとても食べやすくて美味しいです!パスタの他の料理も美味しいです! 阿佐ヶ谷でパスタを食べたくなったら先ずここに来てます!
K O
4.0
長いことやってる、阿佐ヶ谷の老舗パスタ屋。子連れでも入りやすいのと、場所が良いのでいつも賑わっている。オイル系のパスタとウニたらこパスタが特に絶品。トマト系とクリーム系はあえ���こちらで頂かなくても良いかも。 アンティパストもそこそこ充実してるのと、ワインも豊富なのでディナーでも来てみたい。
L K
3.0
食事5点&雰囲気2点の悲しいお店。 めちゃくちゃ料理は美味しくて、是非また食べに行きたいのですが、店長さんとスタッフさんの関係性が最悪です。 忙しい日だったからか、スタッフさん一同バタバタしていましたが、そんな中で店長さんの怒った声が飛び交っており、食事の雰囲気は最悪でした。 ==以下あり得ないと思ったことを書きます== ▼経緯 1.予約時間より早く入れないかと電話で相談 2.スタッフさんより「今はまだカウンターしか空いていないため、予約時間になればテーブルが空く」と話がある 3.であれば予約時間通りでと返答し終話 4.予約時間通りに入店 5.店長さんから謎に「カウンター」を案内される 6.困惑していると「カウンターが駄目なら今日は入れない」と挑発するような発言をされる 7.最終カウンターへ案内される😡 推測するに、常連さんが私の予約時間に、予約せずに来たためそちらを先に通したのかと思いますが、店長さんの勝手な意向でスタッフさんの私達への好意を無下にされたのは納得いきませんでした。そのあとはスタッフさんから謝罪があったものの、店長さんからは特にありませんでした。(店長さんが原因なのに🤣苦笑) また、食事中もそれ以外でスタッフさんに対して「何やってんだ。あほ。」みたいな暴言を数多く発しており、本当に最悪な店長だと思いました。 料理もおいしく、スタッフさんたちは優しく丁寧な方たちばかりなのに、店長さんのせいで全てが台無しです。 私は店長さんがいなくなるorスタッフさんへの態度が改善されるのであれば、またこのお店に行きたいです。
n t (なおちゃん)
4.0
■店名 松下雄二屋 ■場所 阿佐ヶ谷駅 ■予算 3000〜4000円 ■頼んだメニュー ・ホタテ貝柱のカルパッチョ ・ソーセージ(リングイッサシュハスコとCOOフランク)のグリル ~くるみのマデラソース~ ・たらことうにのスパゲティ ----- 平日20時過ぎ。 阿佐ヶ谷駅南口、パール商店街に入り徒歩5分足らず。途中左折して路地に入るとこちらのお店が見つかります。 ランチでは何度か通わせて頂いたイタリアンのお店で、リーズナブルに本格的な美味しい料理を���しむことができます。 今回注文したのは上記の通りです。 >ホタテ貝柱のカルパッチョ ビネガー多めで酸味が効いています。 ホタテは一つひとつが大きく身がしっかりして食べ応えがあります。 ピクルスとも合う、美味しい前菜で酸味とホタテとしてはの旨味の掛け合わせが特に良いですね。 >ソーセージ(リングイッサシュハスコとCOOフランク)のグリル ~くるみのマデラソース~ マデラソースとは、マデラワインを煮詰めて甘さと芳醇な風味が際立ったソースのことのようです。 手前のソーセージはオーソドックス。身がしっかり詰まっててお酒に合うような塩気のあるソーセージです。 奥のソーセージは肉肉しくて味が濃い、ジビエに似たような動物感があるソーセージです。 どちらも特徴がありそれぞれ美味しかったです。 >たらことうにのスパゲティ 超濃厚!激うまパスタです。 テーブルに料理が置かれた瞬間から潮の良い匂いが周りに広がります。見た目からして超濃厚さが伝わる一品。 麺はアルデンテで歯応えもあり。 旨みと旨みがぶつかりながらもそれぞれが美味しく最高でした。 艶やかな麺と、アルデンテな麺、濃厚で誰しもが好きなソース。 食べなきゃ損!と言い切りたいと思います笑。 以上です。 あまりイタリアンは行かないのですが、ここの料理は美味しくてリピートしています。 是非お近くに寄られた際は行ってみてください! ご馳走様でした。 また来ます。