レビュー
uroot
5.0
時々ランチで行っているお店。 お客さんは入っていますが、店は広いので入れます。 ランチは種類豊富ですが、大体2種セット950円をいただきます。 今回はガパオとトムヤムヌードルのセットをチョイス。+200円で生春巻きとデザートをつけました。味もいいですし、この量で1150円はコスパがいいと思います。
田中和宏
4.0
素盞雄神社参拝後に訪問。徒歩すぐの距離にあります。 スマホでQRコードを読んで注文。おかずをいくつ選ぶかで料金が変化するシステムで、私はパッタイとマッサマンカレーを、連れはガパオライスとトムヤムクンを選択。 この旨さと安さは異常。+100円のランチドリンクもうれしい。 つたない日本語でおすすめを説明してくれるのもうれしい。 また行きたいです。
NoMusic NoLife
4.0
このラープガイかなーり強力でした。 お店によってはメニューで辛さがわかるようになってたりしますが、ガパオやカオマンガイだとタイ料理初心者みたいな気がして(って誰から見られてるんじゃないですが😁)、やや通ぶって、かつ見た目辛さも控えめそうなこちらの���ニューにしました。 いや〜か、から〜🌶️ 中和剤役目のキャベツと一緒に食べ続けるも、2月だと言うのに汗がドバドバ。 口の中燃える🔥最中、なんとか食べ切って一気飲みしたジャスミン茶の美味しかったこと。 あ ラープガイも美味しいんですよ!
301 hulz
1.0
【オススメしません/席料300円かかります】 タイ料理が好きで国内有名店はもちろん現地まで足を運ぶほどですがここはオススメしません。 理由は下記の3つ。 ①シンプルに美��しくない。カオマンガイとソムタムを頼みましたが、カオマンガイは肉がパサついており、鳥胸肉を使っているかのような食感。カオマンガイといえばプリプリした鶏肉を楽しむものですが、それが全くない。 また米はジャスミンライスではなく日本米を使っているのにも関わらず、謎に固くて美味しくない。付け合わせのスープは鳥で出汁をとっておらず市販の顆粒コンソメで味付けしている印象でした。 また、普通はサラダのソムタムが先に出てくる筈ですが、カオマンガイが来て随分経ってから提供されました。 ②店員さんの対応が悪い。まず席に通され無言でQRコードを置かれました。説明なし。私はそれがスマホから注文する形式なのだと理解できましたが、一言「こちらから注文お願いします」などあるべきでした。 また、こちらがお願いしなければ水が出てこない。水頼んでも無言で持ってきて印象かなり悪かったです。男の店員さん。 ③席料が300円かかる。 全く説明なかったのでビックリしたのですが、しれっと請求されてました。 サービス悪かったのになんで300円払わなければならないの���納得できなかったです。 総じて、せめて接客がもう少し良ければまだなんとかって感じですが、接客も悪い味も微妙、席料取られる、という3点で全くオススメできません。
I
4.0
ランチタイムに伺いました。 1000円以下で美味しいタイ料理が食べられる お店です。 ランチタイムのハーフ&ハーフのメニューが増えて以前にはなかったフォーがハーフメニューに追加されていました。 夕方のセットメニューも気になったので、次回はディナータイムにいってみたい。