レビュー
泉雫
5.0
極厚とんかつ丼の名に恥じない極厚っぷりでした! どうもお肉の当たり外れがあるようで、私が食べた分はとても柔らかかったのですが、 一緒に行った友人は硬くて噛みきれないと言ってました……。 なので評価は賛否両論なのかも? 柔らかいお肉に当たることを祈りながら、またリピートしたいと思います!笑 私が伺った土曜日ランチ時は人気店らしく、お客さんが多いので、ゆっくりできるような雰囲気ではなかったです。 お肉の大きさが分かりやすいように指を添えてますが、本当に厚くて大きいですよー!
まっちゅう(まっちゅう)
4.0
肉のたけうち、精肉店であり、そしてトンカツが評判です。牛、豚、鶏、全てにおいて肉が上質なので、満足度高いです😊 ご予算抑えたい方は、先ずはお得なランチから入ってみたらいいと思います。テイクアウトも柔軟に対応してます。 以後改めて研究を重ねます🫡
Ted Stone
4.0
店内は綺麗で、サービスも良いです。極厚とんかつは、低温調理済みの肉を再加熱したものと思います。見かけは良いのですが、衣と肉のバランスが悪くなってしまいただの肉塊の味です。普通のとんかつの方が満足度は高いです。ポークステーキも肉が厚すぎて肉の味���かしません。ソースもちょっと違うかなという感じです。お米は美味しいです。
Tak A
5.0
極厚ロースカツ定食(1390円)を注文しました! たしかに極厚で4センチはあるくらい分厚いカツでした。これだけ厚いカツだと、低温調理で火を通して後で衣をつけているのかなと思っていたのですが、恐らく低温調理ではなくきっちり揚げている気がしました。 ピンク色で火がはいっている訳ではなく、白色で美しい断面でした。 低温調理をしたようなハムのような弾力は一切なく、本当に普段のカツが分厚くなったような夢のような極厚でした! 家では決して出来ない味で、お店で食べたカツでは一番かもしれません��とても美味しかったです。脂身も程よく、歯ごたえがあって食べている感じがして最高でした。 お味噌汁は少しとん汁よりで、切り干し大根?が入っていたと思います。 テーブルにはカツ定番の卓上調味料がありますが、変わり種の辛味噌が一番好きでした。 注文はテーブルのQRコードからスマホを使って注文します。PayPayが使えました。
hisam
3.0
平日の夕方に訪問。 極厚ロースかつ定食を頂きました。 メニューの「極厚」の文字に惹かれて注文しましたが、文字通りかなりの肉厚。 しかし、中の方は冷たい部分はあるし、固くて噛み切れない筋もあってイマイチ。また当然ながら脂身の部分も極厚で、それ��けで口いっぱい。さすがに脂身だけで食べるのはしつこ過ぎてダメでした。 普通のロースかつにしておけば良かったかな…。 支払い:Paypay可