レビュー
さっちん。
4.0
練馬区桜台 都内ベスト3に入る銭湯久松湯1分の場所 ラーメンセット 730円 餃子専門店といっても、商店街の惣菜餃子のような感じなんだけど、なぜだかラーメンも相まって心の満足を味わえる味。 狭くて5席のカウンター 店内の壁には日ハム選手のサインと早稲田の清宮の写真。清宮のサイン? 練馬区町よりスポーツ育成貢献の表彰状 うん なんだか部活帰りあったら嬉しいおかあさんの店でした
km
5.0
チャーハン500円と小籠包餃子380円。 安いけど美味い。 カウンターで5席しかない。 持帰り餃子が人気だった。
419 ma-chyan
5.0
お母さんがワンオペで営業してる餃子が自慢の町中華屋さんです。 このご時世にラーメンが¥500-で昭和レトロな中華そばが食べれて手作り餃子の��リエーションも多くて悩んでしまう程。 一つめはそのまま食べてねの掲示が目に入りましたので従い食べ始めたら、最後まで薬味無しで食べ切ってしまいました。 餃子とラーメンのセットで¥730-と安価で嬉しい限りですが、お母さんのワンオペでカウンター5席しか無いので、待ち時間覚悟が必要です。
佐藤ねりまる
5.0
桜台が誇る銭湯・久松湯の裏手にある餃子屋さん。 小ぶりながら1人前6個250円と手ごろ価格です。 (2024.2時点) 小窓もありテイクアウト専門にも見えますが、 店内にはカウンター4席がありイートインも可。 餃子、点心系は思った以上に種類も豊富でした。 ��ートインでは注文後に焼いてくれるため、 蒸し焼きする際の湯気がボワッと厨房を席巻。 眺めてると焼き上がりが楽しみになれますね。 焼き面はカリッと、周囲はもっちりとした皮で 餡には下味がしっかりめに付いていて 醤油などなくともそのままで悠々いただけます。 芳香でもわかりますがニンニクはしっかりめ。 ビールに合わせるにも好適でした。 えび餃子はニンニクに頼らず、干し海老の香味。 やや汁気のある餡で優しい塩みが良いですね。 餃子定食のほか、ラーメンや焼きそば、炒飯、 セットメニューもいろいろとあり食事だけでも。 テキパキとしたママさんが営んでいて 初見でも気軽に入れる雰囲気だったりします。
Edy boo
5.0
美味しい! 半チャーが無いのでラーメンセットにチャーハンプラス 13:15着 店内は私1人 まずは餃子 小ぶりながらも餡がシッカリ詰まっている。 タレも何もつけずに食べても丁度善い塩味と肉汁を堪能できますね。 ラーメン コレコレ系昭和の支那そば! 安定のザ、ラーメン! チャーハン 少し味濃い目のシットリ寄り。 だからこそ餃子との相性バッチシです。(´▽`) 調味料もアレコレあって味変が楽しい。 てか、安い!! 美味しいかったぁ~♪ お試しを!!