レビュー
toma Noe
5.0
自分の誕生日に夫がフカヒレ堪能コースを予約してくれました。 フカヒレがこんなに美味しいとは! 姿煮が本当に絶品でした。 鶏白湯そばもスープが本当に美味しい! 最後まで飲み干してしまいました。 どのお料理も本当に大満足です。 予約は必須だと思いますので また鶏白湯そばだけでも食べに行きたいです。
Y Junya
4.0
フカヒレコースがこの値段で食べれるのはとてもお得なんじゃ無いでしょうか。 味は普通に美味しいです! 店内狭いので混みそうな時は予約が必要かもです。 カウンターもあるので一人でも気兼ね無いです。
La Schoko -
5.0
ランチのコースは2部生で予約必要です。 家族のバースデーランチに利用しました、この値段でフカヒレの姿煮が食べれるとは! そして、コースだとお腹ぎいっぱいになりすぎることが多いですが、とてもバランスの良いコースでした。 車椅子利用は不可となっていますが、一応、そのまま入れます。(車椅子用トイレはありません) テキパキと対応してくださり、とても満足です。 バースデープレートも、可愛くてほっこりしました。
Whiskey Cat
5.0
今日は久々に自由が丘のフカヒレの名店、「蔭山楼」さんへ。 ここのところ忘年会続きで肌がお疲れ気味だっ��ので、フカヒレのコラーゲン摂取も兼ねつつ、美味しいフカヒレ煮込みあんかけそばを求めてお伺いました。 本日いただいたのはランチコースで「フカヒレ煮込みあんかけそばセット+点心セット」。 三浦の朝採り蒸し野菜 →新鮮な三浦の野菜(今日はブロッコリー、にんじん、ビーツ、赤大根、ズッキーニ)を蒸したものをアンチョビマヨネーズソースと少し甘みのある醤油系のソースの二種でいただきます。個人的には、アンチョビマヨネーズの方が好みですが、醤油系のソースの方がより中華っぽい味わいかなと思います。 点心セット →点心はその日によって変わるのですが、今日は蟹玉子焼売と海鮮の餃子でした。 蟹玉子焼売は蟹と海老の香りが箸を入れた瞬間に広がって、食欲をそそります。海鮮餃子の方は、ニラも入っているので、ニラの風味が効いていて、蟹玉子の方とはまた違う美味しさでした。どちらもすでに餡に味がついているので、そのまま食べてちょうどいい味わいです。 フカヒレ煮込みあんかけそば →今日は、これを食べるために蔭山楼さんに来たのですが、やっぱり美味しかった。フカヒレは姿煮バージョンもあるのですが、私は、フカヒレの量とか、鶏肉の塩梅が姿煮バージョンのよりこちらの方が好きでいつもこちらを頼んでいます。刻んだ柚子が入っていて、濃厚な味の中に時おり柚子の香りと爽やかさが広がります。 麺にもこだわりがあって、浅草開化楼による少し太めでコシのある特製麺を使っています。それがあんかけのスープと良く合うんです。 食べているうちに違うテーブルで紹興酒を飲んでいるお客さんがいて、私も頼みたい誘惑に駆られましたが、まだ仕事があるので、泣く泣く今日は紹興酒を我慢しました。 結構沢山フカヒレが入っていたので、明日は確実に美肌になっているはず! kageyamarou杏仁豆腐 →お店の名前が冠についているだけあって、この杏仁豆腐、めちゃくちゃ美味しいです。これ、何個でも食べられそう。絶妙な柔らかさとアーモンドの香りが広がって、甘すぎないちょうどいい味です。 久々にお邪魔しましたが、やっぱり美味しかったです。 メニューにあったTRYラーメン大賞を受賞したという「鶏白湯塩そば」もかなり気になったので,��回はそちらを頼んでみようかなと思います。 また近々お邪魔したいと思います。
N Mori
4.0
フカヒレが売りのお店と聞いて行ってきました。 自由が丘駅から学園通りを目黒通りに向かう途中の公園の二軒隣。 フカヒレのそばと小籠包、炒飯を注文しました。 味はしっかりとありとても美味しかったです。 フカヒレの味付けに深みもあり食感も感じれました。 閉店時間に近づいていたせいか従業員の方の動きが気になりました。 料理の味は、とても良いですが サービスはと言うと必ずしも良いとは感じませんでした。