レビュー
golf masters
4.0
2023.9(日) 久しぶりに中華料理が食べたくて深川ギャザリア(木場)にきた。 陳健一の名前を冠したこのお店、1階の奥にあり中々の存在感。 ギャザリアには他にも中華屋さんがあるので、2階を含めて一通りチェック。でも、やはりネームバリューが効いてるコチラにしました。 入るとランチ時間なので7割程度の客入り。 皆さん美味しそうに麻婆豆腐を食べてます(^^) 座ってメニューを見ると、完全に麻婆豆腐メイン。麻婆豆腐にご飯か麺を選ぶだけ。 凄くシンプル。 てことで、麻婆豆腐定食にしました。 辛さは普通(辛口)から1段上の『辛口��辛め』を選択。 注文から提供まではかなり早め。 直ぐにご飯とスープとザーサイが到着し、程なく麻婆豆腐が着座。 見た目に辛そうだけど果たして… 辛口の辛めですが、ひかくてきマイルドな辛さ(^^) 美味しいですね〜 凄くご飯にあいますね〜 左手側に香辛料がおいてあり、見ると山椒(しびれ、かおりが各1つ)と、唐辛子がありました。※辣油もありましたが未使用。 味変で山椒しびれをチョイス。山椒のかおりと程よいしびれ感が、更に麻婆豆腐を進化させます。 美味さとともに沢山の汗も出てきて、大量にナプキンを使いました(^_^;) ご飯も途中で小さいのをお代わり。ついでにスープもお代わりし、満足(^^) ご馳走様でした〜 ※ご飯とスープはお代わり自由デス! テイクアウトもあり!
まるまる
4.0
2024/3/2(土)ランチで初めて行きました。 並ばずに入れましたがほぼ満席状態でした。 とにかく早いです。 注文や料理提供やご飯、スープのおかわり。周りに気を配っていると思います。 注文したのはオススメの麻婆定食です。味、辛さ、量と申し分ありませんでした。 ただ1,300円は少し高いかなと思いました。 また機会あれば食べたいと思います。
憲一
4.0
ランチで麻婆豆腐の辛さA頂きました。 次は一番辛いのにします。 もしかしたら美味しい頂けるのはAかも知れませんが試してみたいです♪ 当然ですがごはんに最高に進みます♪ 隣の方はごはんに山椒? ふ���かけてました。 マネしてみたいですね♪
#ようこ
4.0
木場のイトーヨーカドー(深川ギャザリア内)にある 「陳建一麻婆豆腐店」 “中華の鉄人”として知られる陳建一氏が展開する 四川飯店グループのひとつです。 陳建一さんの麻婆豆腐が大好きなので 行かないわけには行きません、、、♡ ◼︎麻婆豆腐セット 1,400円 (ご飯、スープ、ザーサイ付き) ※スープとご飯はお代わり自由 陳建一さんの中華ってなんでこんなに美味しいんだろう? 山椒の痺れる辛さがたまらなく、、、 定期的に麻婆豆腐中毒症状に襲われてます。w 辛さが〈甘口〜大辛の辛め〉まで6段階の中から 選べます。 まずは、通常の辛口にしてみましたが、 四川飯店に比べると全然マイルドだったので 次回は辛口の辛めにチャレンジしたいと思います☺︎ ご馳走さまでした!
KeNIC
5.0
店の前に名簿に名前を書いて順番待ちしますが、回転が良いのですぐに中に入れました。名物の麻婆豆腐セットを標準の辛さ B で注文。 ライスとスープがお代わり自由なのが嬉しいですね。 配膳のスタッフさんがこまめにフロアを回っているので、お代わりのご飯やスープをお願いしやすいです。 卓上には香り付け用の山椒と、痺れ用の山椒、辛味用の七味が用意されているので自分好みの辛さに再調整しやすいです。 麻婆豆腐は最初に配膳されて来たのを見た時は少ないかなと感じたのですが、実際に食べてみると味のしっかりさも相まってご飯をふた皿も食べてしまうぐらいにちょうど良い量でした。