レビュー
JIM K
4.0
しょうが焼き美味しかったです。おかずもご飯もボリューミー!ご飯は少なめにお願いしたのですが、おかずも多かったので、少し残してしまいました。いろいろな定食を食べてみたいですが、ご飯のお味は普通です。
biwako oonamazu
4.0
こじんまりとした洋食屋さん。 結構ボリュームがある。 お値段は平成価格でありがたい限り。 料理がサーブされるまで少し時間がかかるかな。 おすすめです!
Char Jj
5.0
和風ハンバーグ食べました。 とても美味しい。 一人で4席を取る人が多くて残念です.すぐに満席になりますからね。
Wat Kaz
4.0
西巣鴨の交差点から裏道に入ったところにある、こじんまりとした町の洋食屋さん。 特製料理(おすすめメニュー?)のスタミナ焼き定食に、野菜がほしいなとコーンサラダをつけて注文。 サラダに添えてあるのはフォークではなくスプーン。下に落ちたコーンすくい用かな。 スタミナ焼き。生玉子をのせりゃいいだろうという安易なものではなく、豚肉と野菜のニンニクソース炒めという説明文。もやしの食感と肉の味に満足。 量が自分には多かったので、ご飯を減らす注文をするべきだったと反省。
安兵衛
4.0
再訪:ジンジャー焼き定食頂きました。 (電子マネー使えませんでした。) 平日のランチ時、ほぼ満卓です。 肉野菜炒めの生姜焼きです。別メニューでポーク生姜焼きがあるので、こだわりがあるのでしょう。野菜の量が凄いです。1日分の食物繊維が取れてしまいそうな量です。 甘塩っぱく味付けされており、ご飯が進みます。勢いでご飯食べられてしまいそうですが、冷静にみるとマンガ盛りに近いので、注意が必要です。 今日は久々の平日のランチタイムでしたが、以前よりお客さんの数が増えたのか、提供まで15分近く掛かった。ランチ時間に限りがある人は厳しいかも。 =============================== ハンバーグランチ頂きました。 駅から少し離れた場所にあり、平日ランチは地元の方で賑わってますが、週末のランチは空いてます。店内は4人掛けのテーブルが5つ。コロナ対策もバッチリ。 定食は全てボリューミー。 肉汁溢れる流行りのハンバーグでなく、つなぎがしっかりのお袋の味系です。ソースも何処か懐かしい感じがして、美味しい。全体的に手作り感が嬉しい。写真の目玉焼きの下には大量のフライドポテトがあります。 ちなみに、黙ってるとご飯が山盛りで出てきます。こんな店に末永く営業してもらいたい。