レビュー
のんの(のん)
4.0
ずっと気になってた白いトンカツ屋さんに!! 金曜日の19時に予約して入店。 満席だったので予約して正解でした〜 勿論上白ヒレカツ定食に!!プラス480円で豚汁に変更できるのでこちらも追加。 相方は赤身定食にしてました〜。 少し待って実食。まずはお勧めの塩で頂きました。 一口入れると衣のサクサクとお肉の柔らかさが絶妙で一気に口に広がりとても美味しかったです。お肉が分厚いので口に残るかと思ったら、一切残らずペロッと食べれます。塩のほかにもカラシ醤油とトンカツソースも��りいろんな食べ方が堪能できます! また、キャベツのおかわりも自由なのでつい長居してしまいます。 またリピートしたいお店です!!!
Y YOSHII
5.0
蒲田のとんかつといえば、檍や丸一が有名ですが、そこに食い込んで来た、新鋭のお店です。以前は担々麺屋と併設でしたが、とんかつ人気のためか、とんかつ一本に絞ってリニューアルしました。 ランチで何度か訪問していますが、満席のことも多いです。ここの名物は、低温調理の白とんかつ。ヒレの白とんかつは柔らかくジューシーな仕上がりです。 なお、定食を頼むと、まず小鉢が出てきます。お酒にピッタリなので、ビールやスパーリングワインを飲まれる方も多いようです。特にスパーリングワインはいつでも1杯300円というお値打ち価格。メニューに無いため、店内の貼り紙に気付けるかがポイントです。
あっちゃん
4.0
白ヒレカツ定食1900円をいただきました。 柔らかくて大きいヒレカツ、美味しかったです。 低温で揚げるということで、20〜30分待ちました。 ジューシーな肉。香ばしさは少なめ。上品な感じ。 テーブル席だったからか、お店の雰囲気は定食屋というよりも落ち着いた居酒屋。 いわゆるとんかつ屋というより、ゆっくりできる感じです。 駅からすぐですが、駐車場もあるみたいです。(4000円利用で1時間)
ジャッキー社長
4.0
初めて食べました白い豚カツのかつ丼! 京急蒲田駅から徒歩1分、 とんかつの百名店になりそうな 「とんかつ 大希 蒲田」を訪問。 平日の18時半ごろ3名で到着のところ空席無し。 店内入り口の椅子で20分くらい待ち、入店できました。 3名以上の時は予約した方が良さそうです。 待っている間に 大希特製かつ丼(松・ヒレ)1,800円を注文。 キャベツ千切り、味噌汁、漬物付きです。 ロースも選べます。豚さんは岩中SPF。 キャベツのお代わり、ごはんは大盛りは無料です。 低温調理なので25分~30分掛かるとの事でしたが 店内待ちしている間に注文したので 10分ちょっとで白いとんかつのかけカツ丼が 提供されました。 まずはとんかつに塩を振っていただきます。 低温調理でお肉はとてもしっとりでジューシー、 美味しいです。 次は玉子とじとご飯と一緒にかつ丼として頂きます。 濃い目の出汁でとんかつとご飯が美味しく頂けます。 玉子とじのタマネギも良い具合です。 最後まで美味しく頂きました。 【丼百名店】シリーズとして敢えてかつ丼を頂きましたが ベストチョイスはヒレかつ定食と追いカレーですかね。 カレーは吉祥寺の「肉山」さんとコラボしたカレーとの事。
ちほ
3.0
以前から気になっていたこちらのお店へ やっと行く事が出来ました。 休日の19時半頃お伺いしました。 並ばずすぐに入れましたが 店内は結構混雑していました。 テーブル席もいくつかありますが カウンター席が多めです。 でも目隠しになる仕切りを 前にも横にも置いて���さるので とても居心地良かったです。 白ヒレをオーダー 低温でじっくり揚げるので時間がかかります との事でした。 オーダーしてから 25分ほどでとんかつは運ばれてきましたが その間にも小皿が出てくるので そこまで長時間には感じませんでした。 ★カブ しっかりと味付けがされていて そのままでとても美味しかったです。 ★岩中豚のサルシッチャ(ソーセージ) お好みで辛子をつけて食べます。 クセがなく辛子をつけて食べると アクセントが増して良いお味でした。 キャベツのドレッシングは3種類 味噌、梅紫蘇、黒酢 好みはそれぞれだと思いますが キャベツに大葉が入っているので 食べるまでは 梅紫蘇が合うかなーと思ってましたが 梅紫蘇は酸っぱさで 結構味のアクセントが強めだったので 個人的にはまろやかな味噌が一番好みでした。 ★白ヒレカツ定食 140g 1900円 低温で蒸しながらじっくりと揚げられたカツ 外側はカリッと中はジュワッと仕上げるために パン粉の糖度を調整しているそうです。 カリっと焦げ焦げに 揚げられているとんかつとは また全然違うの��� 好みが分かれるかとは思います。 衣は優しい感じでふわっとしていて 中はすごく柔らかくてもちっとしている感じ。 低温揚げだと香りが通常より強めな印象で 赤かったりピンクめな部分が残っているくらい 低温で揚げているんですね。 ご飯は釜炊きで 驚くほどの艶々感とふっくら感 もっちり感もあるくらいで すごくホクホクで美味しかったです。 とんかつのタレは とんかつソース だし醤油と辛子 お塩 こちらも3種類ありまして 個人的にはだし醤油と辛子の組み合わせが 一番好きでした。 辛子多めにすると とんかつの香りも気にならず とても柔らかくてご飯が進む感じです◎ お味噌汁以外についていた 大根の摺り下ろしスープが 出汁のコクがすごくあって美味しかったです。 食後の温かいお茶も とてもありがたいです。 ごちそうさまでしたー!