レビュー
yj tk
4.0
美味いしボリュームも満足! 讃岐うどんが350円〜食べられます。 券売機で食券購入後、店内のカウンターのおぼんに券を置いてしばし待ちます。呼ばれたらお好きな席に。 麺のゆで状況によっては券置き後、席にて呼ばれるのを待つことも。 この日は 鳥天ちくわ天ぶっかけ+温玉で¥670 コシも強く讃岐うどんを感じるツルツル。 出汁も塩加減も丁度良く、食欲掻き立てる。 一瞬でなくなりました。 ご馳走さまでした。
SLAYER
4.0
☆朝から有名専門店支店の冷かけ並!(´ー`*) カミさんの影響でうどんをちょくちょく食べ歩いている小生。 香川県に当時の某ログうどん全国ランキングトップをいくつか食べ歩きに行ったこともあるが、今では都内でもかなり美味いうどんに出会えるのは嬉しいのである。(`_>´) そんなこんなで朝メシに冷かけ350円。 この価格帯のお店なのにテーブルはけっこうあるしそこそこ広くて良き。 そして朝から専門店のうどんが食べられるのは嬉しい。 そして揚げ玉入れ放題。 ライスか何かあれば嬉しいのに…。 うどんのコシ、お出汁はまずまず。 おにやんまさんは昔、五反田本店に行ったときはもっと美味しかったような覚えがあるのだが。 でも使い勝手は良い。 またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ
Cookie
5.0
今回は、"おにやんま 東品川店"に行って参りました。 うどんと言えば”ここ”と言っても過言ではない、おにやんま! まず名店であり、最高の味なのにリーズナブルであることが、何度でも、気軽に通いやすい、訪問しやすいお店です。 また、うどんのコシが最高で、食べ応えもモチモチとした食感も素晴らしい、満足度の高い、コスパ最高のお店でした。 回転も良く、たくさん並んでいても思いのほか早く入れ、サクッと食べて出れるので、ぜひ一度は行くべき名店でした! 【頂いたメニュー】 ・温大かけ 470円
tommy _ym
4.0
鶏天と竹輪天をトッピングしたうどんが美味い。 こちらのお店のオリジナルメニューの「めんたいとり天うどん」を注文したが、温かいうどんに温かくはないめんたいクリームスープ? とり天ともミスマッチで少し残念でした😢 ベーシックが一番と思いなおした1日でした。 Udon noodles topped with chicken tempura and Chikuwaten are delicious. I ordered "Mentaitori Ten Udon" from this shop's original menu, but is it a warm udon and not warm Mentai cream soup? It was a little disappointing because it was a mismatch with Toriten😢 It was a day when I thought that basic was the best.
よしだまさあき
4.0
夜遅くに讃岐うどんを食べられるのはありがたい。店頭で食券を買い、カウンターのおぼんの上に券を置いて待つ。この時間にセルフのお水を入れるのが良いでしょう ▪︎上天ぷらうどん ▪︎温玉 海老天が2本、にんじん、鶏店2個とボリュームたっぷり。 程よいコシとモチッとした食感がいいです��� オススメは"冷"ですが、寒いのでこの日は"温"にしました。