レビュー
hi ma
5.0
混雑を見越して平日13時半ごろに訪問しましたが、外に1名、着席してからは3名提供待ちだったので、着いてから30分後に食べる事ができました。 店主さんが目の前で麺生地を伸ばして切るところからスタートするので、提供までは時間が掛かりますが、お一人で対応されているので待ちましょう! 中華そば並にネギ150円をトッピングしました、ここのネギは短冊で目一杯入れてくれるのでネギ好きの方にはおすすめです。 麺は、180gですが、平太麺のような感じでボリューミーに感じます。またチャーシューも味が染み込んでいて、あっさり醤油味と合っています。 店内は8名ほどのカウンターで狭いので、外で待機している時は、店主さんが片付けて声かけるまでは外で待機していた方が作業しやすうそうでした。
T K
5.0
ラーメンって、個人的には「食らう」と表現したいジャンク欲を満たすメニューのひとつなのだけど、ここのはあえて「ラーメンをいただく」と記させてください。 手が込んでいることが伝わる出汁の香りが豊かなスープが注文を受けてから揉み込んでゆで始める麺へ繊細に絡み、とても上品な逸品をいただいた気持ちになりました。 ワンオペだし、カウンターから見える作っ��いる様子も丁寧だし、建物の古さと反して店内はきれいだし、行列ができる店であることに納得できるお店でした。ごちそうさまでした。
Y K
5.0
■珍しく雪が降るくらいの寒い日だったので、ラーメンが食べたくなって寄りました。 ■いつも行列ができているラーメン屋さんですが、たまたま空いていたのでチャンスとばかりに入店 ■中はこじんまりしていて、カウンター席が7席 私の後に2人組のお客さんが入ってきて、別々の席に座らなければならない状況でしたが、店主の気配りがよく、席の位置をズラすような配慮があって、店主の優しさが伝わってきました。 ■1人で切盛りされているので、ラーメンが出てくるのには少々時間(15分くらい)がかかっていましたが、盛りつけが綺麗で、味もすごく美味しかったので待っていたことは忘れてしまいました🍜 ✔中華そば180g+チャーシュー1枚+海苔1枚(1300円)+大盛り(150円)を注文 ■こしのある平打ち太めのちぢれ麺に和風出汁を思わせる優しい魚介のスープです✨スープを吸った太めのネギが甘くシャキシャキしていて美味しかったです𝙔🌱チャーシューも柔らかく、口の中でほぐれてとろけていくように柔らかくて美味しかったです💡´- また冷えた体を温めに食べに行こうと思いました😋
ジャッキー社長
4.0
自家製平打ち縮れ麺、巨大なバラチャーシュー、完成された煮干しの効いた中華そば! 牛込柳町駅から徒歩3分、 ラーメン2017百名店の 「中華そば 葉山」を訪問。 土曜の開店25分前に到着のところ7番目。 オープンと同時にギリギリ一巡目で入店できました。 中華そば 1,300円を注文。 最後の入店なので50分くらいで提供されました。 直前に自家製麺を青竹で手打ちし、2杯を12分で 店主がワンオペで提供しています。 デフォで味付けたまご半分との事でしたが、 1個まるまる入ってます。巨大なバラチャーシューも 3枚、太ネギが多数です。 デフォで1,300円で高めだなと思いましたが、 他店で言うと特製レベルです。 スープは煮干しと節系の旨味がしっかりで パンチも効いていて美味しいです。 太ネギの甘み旨味もアクセントになっています。 自家製の平打ち縮れ麺はモチモチシコシコの 食感でスープと良く絡んで旨いです。 バラチャーシューはサイズが大きいだけでなく、 厚切り。ホロホロに煮込まれていて口に含むと 旨味と共にほぐれます。 最後まで美味しく頂きました。
honcho
5.0
2月の日曜日、11時15分に訪問。4番目。開店時は12名並んでいました。駅前のバイク2時間無料の駐車場に停めました。車のコインパーキングは20分300円前後で高めです。 中華そば(並180g)、味玉を注文。 味玉は半切はデフォで入っていました。 注文が入って2人分づつ青竹で打ち始めるので回転は悪いです。6番目のお客さんは開店後35分後に提供でした。 麺はちぢれ麺で、この麺が一番売りかと思いますがモチモチして良くスープが絡みます。チャーシューも大きめ2枚で柔らかくて美味しいです。ネギが大きめにカットしてあり、スープと相性が良いですね。 ボリューム満点でお腹一杯です。小(140g)でも十分満足できそうです。 ご馳走様でした!