レビュー
エムエム
4.0
銀座山形県アンテナショップの2階。平日昼にネットで予約して伺いました。前菜、スープ、パスタ、飲み物とデザートのランチ(写真は前菜)。パスタは4種類からチョイス。お席にてお支払いでクレジットカード使えます。山形の野菜がたくさん頂けて幸せ��した。
s m
5.0
お野菜とお肉どちらも美味しかったです! ワインと日本酒もお料理にとっても合うのでついつい飲み過ぎてしまいました。 知り合いからオススメされて伺いましたが、またリピートしたいお店です。 2023.12 再訪 安定の美味しさでした。 季節ごとにメニューが変わるので飽きないです。 またお伺いします。
Jack Takahashi
5.0
山形の食材を使用したイタリアンレストラン。台湾で知り合ったシェフの計らいで特別なコース料理を頂きました。どれも繊細な味付けと見た目で、素晴らしいひと時を過ごしました。今回特別料理でしたが、普段のディナーコースでも非常に満足度の高い料理が堪能出来ると思います。とてもお勧めです👍
M壊殻
5.0
銀座一丁目の山形県アンテナショップ「おいしい山形ショップ」2階にあるイタリアンレストラン。山形の食材を活かして、山形の郷土料理にイタリア郷土料理のエッセンスを加えて独自の進化を遂げた料理をいただくことができる。ランチは、2500円のパスタランチのほか、4900円、6400円、7500円(いずれも税込)のコースがあり、ディナーは、7500円(風の音)、9000円(風の香)、1万3000円(風の色)、1万7000円(風の味わい)り(いずれも税込・別途サービス料10%)のコースがある。 先日お邪魔して「風の色」コースをいただいた。 Amuseが鰯とフノリのマリネほか2品、Anipastiがカンパチのサラダとトリッパのスープ、Primiが北伊郷土料理フリッコとだだ茶豆のリゾットのイタヤ貝のクレープ巻、Pesceが甘鯛の松笠焼き、Carneが羊肉のステーキ、ゆで論パスタ(魚介の旨味が広がる)、Dolceが果物、飲み物とDolcini。どれも山形の食材を用いた凝った料理で、大変美味しくいただいた。また来よう���
k m
5.0
山形の素材をふんだんに使用したコース。 米沢牛のステーキ?はとても柔らかくてテレビの食レ��でよく表現される口の中で溶けて無くなる、が実際に自分の口で起きたものだから、感動と驚きが両方来ました。マスタードと炭の入った塩、クレソンで味変もしつつ牛の脂身をしっかり味わいました。 野菜のバーニャカウダや鯨肉とトマトの前菜、桜海老と三つ葉のクリームパスタ、鱈のクリームスープ等滅多に味わえない料理を楽しみました。