レビュー
たにぐるめ
5.0
👇頂いたメニュー👇 OJIJIモクモクコース(4,000円) 大門駅から徒歩3分。 平日の19の時頃に行きました。 燻製料理が特徴のお店で、 料理だけでなく、珍しい燻製ドリンクもあります。 店内は隠れ家をモチーフにしていて、落ち着いていて上品でシック。 そして、9名様以上で貸し切りのできる半個室もあるのも嬉しいポイント。 頼んだのは、モクモクコース。 どの料理も美味しかったですが、特に美味しかったのが、チーズとスペアリブ! ・燻製焼きチーズ 16時間じっくり燻製されたチーズは、表面がこんがり焼かれ、外は香ばしく、中は柔らかとろり。 チーズ好きにはたまらなく、ずっと食べ続けていたいくらい美味しいです。 お酒との相性もぴったりです。 ・ワイルドスペアリブ 表面を焼いた木板にのせて火をかけて、出てきた煙を纏わせる燻製手法を用いています。 じっくり燻製された料理とは異なり、軽くスッキリとした木の香りがします。 お肉も柔らかくてとても美味。
tsuka
5.0
* 大門にある燻製Dining OJIJIにお邪魔して来ました✨ こちら他ではあまり見かけない燻製料理が堪能出来るお店💡 隠れ家をモチーフにしているとのことで、おしゃれなインテリア、落ち着いた照明 店内入ると燻製のいい香りが広がり、 自分の家で燻製するくらい好きなの���テンション上がる⤴️ ◾️コースメニュー ・自家製ベーコンのシーザーサラダ ・燻製4種前菜盛り合わせ (燻製半熟たまご、燻製オリーブ、燻製タラコ、燻製たくあん) ・燻製焼きチーズ ・2種類の燻製醬油で食べる魚介の盛り合わせ ・ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ ・燻製ミートソースパスタ ・燻製生チョコ どれもおいじーーー!!! どの料理も素材の美味しさと燻製の凄い良い香りが広がりめちゃめちゃ合う🥹 燻製焼きチーズは 口に入れるとトロけるチーズと燻製を感じて思わずうまっ!心から出て来た🤣✨ ワイルドスペアリブはボリューム満点でお肉は柔らかい🥹 肉と燻製の相性も最高✨ どれも最高だったのですが、 個人的に1番嬉しかったのがオリジナル燻製ドリンクの数々 燻製ハイボール・燻製生ハイサワー・燻製サングリア・・・ 全部制覇してどれも美味し過ぎました🥹 中でもほうじ茶燻製ハイボールと燻製ジントニックは初めての味で衝撃✨✨ 是非飲んで頂きたい🥃 接客も丁寧にして頂けてとても大満足でした🙆♂️ 9名様以上で貸し切りのできる半個室もあるので、色々なシチュエーションに利用できます💡 燻製好きな方、是非来店してみて下さい😌
ex_megane 3rd
5.0
【燻製Dining OJIJI @大門】 各地にグルメタワーとして聳え立つ『GEMS』。 そんな『GEMS 大門』にあり&姉妹店の三軒茶屋『燻製201号室』が素晴らしかったので、このお店も間違いなしかと。 ~Topics~ ◆燻製料理レストランを多数仕掛ける『SPAN』の系列店 ◆料理だけではなくドリンクも燻製していて、燻製好きにはたまらないお店 ◆おじじの住む海外の古いアパートメントをコンセプトにした、まったり落ち着ける雰囲気 ~Food~ ◇OJIJIモクモクコース◇ お店自慢のウッドプランクグリルが入ったこちらのコースをいただきました。 お通しのしじみの味噌汁からスタートです。 ◆燻製4種前菜盛り合わせ (燻製半熟たまご・燻製オリーブ・燻製タラコ・燻製たくあん) この前菜盛り合わせがたまらないんです。 お店で4~7時間かけて燻製しているんだとか。 特にお気に入りはたくあんとたまご。 たくあんは、いぶりがっことはまた違う燻製香が鼻をくすぐり、いい塩梅の風味と歯応えが素晴らしい。 たまごは燻製の香りをまとった白身ととろっとした黄身をまとめて口に入れるととにかく美味しいです。 ◆自家製ベーコンのシーザーサラダ 冷燻した米油のドレッシングと同じく燻製したパルメザンチーズをかけたサラダ。 これ、おつまみとしてもいただける代物です。 ◆燻製焼きチーズ そしてこれですよ、これ。 ある意味メインディッシュ。 名前そのまんまのメニューなのですが、これがほんとに��品! あらかじめ友人には『一気に齧るな、ちょっとずつ食べろ』と忠告しました。 19時間燻製して焼き上げたチーズを一口食べると、燻製の芳ばしい香りが口の中から鼻を通り抜け、チーズの濃厚な風味も重なり合い、まさに恍惚となります。 これは絶対食べるべき一品です。 ◆2種類の燻製醤油で食べるお刺身盛り合わせ (サーモン・ホタテ・タコ・〆鯖) ここで出てきたのはお刺身。 はじめて燻製していない食材の登場です。 でも、安心してください。 燻製さしみ醤油と燻製オリーブオイルが一緒に供されます。 燻された甘めの醤油につけてもよし、オリーブオイルと塩でカルパッチョ風に食べるもよし。 ちなみに刺身自体はタコの絶妙の柔らかさが好きです。 ◆ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ 真っ黒い杉の板に載っての登場。 ウッドプランクとはスペアリブを焦がした杉の板に載せて焼くことで出てきた煙を纏わせる調理法とのこと。 柔らかくしっとりと仕上がったスペアリブに甘めのBBQソースと燻製香がベストマッチです。 初めて食べたけど、ほんと美味しいです。 ◆燻製��ートソースパスタ 挽肉自体を燻製していてミートソースとして仕上げています。 ここに前述の燻製したパルメザンチーズと絡めていただくのですが、これもしっかりした風味となっていておつまみにもなるパスタでした。 ◆燻製生チョコ 最後は生チョコです。 チョコレートを燻製というのがちょっと意外性がありますが、これもまた美味しいんです。 チーズとチョコの二つはちょっとずつ食べてください。 一口で食べると勿体なくて後悔してしまいます。 ~Drink~ ドリンクも燻製ものがありますよ。 燻製ハイ���ール、燻製サワー、燻製リンゴリアなどをいただきました。 グラスにはおじじが描かれていて可愛いし、中に浮かべたレモンには『クンセイ』の焼き印もあり、遊び心があって楽しいですね。 肝心の味の方もバッチリです。 燻製ってなんでもできちゃうんですねぇと、ほんと感心しました。 ~Summary~ 珍しい燻製料理が多く、とにかく燻製好きなら絶対行った方が良いお店です。 それに、系列店も含めてですが、どこもお洒落な雰囲気なのでデートや女子会に最適です。 (自分らはおっさん二人でしたが……) 9名以上で貸し切りできる個室もあるみたいなので、忘年会・新年会でも使えそう。 ぜひ燻されに行ってみてください!
SHINOBU
4.0
こちらは大江戸線の大門駅からは徒歩1分。JR浜松町駅からも徒歩5分程度の燻製料理の専門店。 都内には他にも大井町、五反田、中目黒、三軒茶屋、恵比寿、神楽坂に系列店があって人気のお店です。 お店はGEMS大門のエレベーターを降りると、昔の洋館のような隠れ家的な佇まいになっててランプの灯りがいい雰囲気を醸し出してくれてます。 今回はお店おすすめのOJIJIモクモクコースを頂きましたが、どの食材も様々な技法でスモークされており、燻製好きにはたまらないメニューの���ンパレードでした。 ドリンクも燻製ハイボールや燻製ジントニック、燻製サワー、燻製サングリアなど、普通のお店では味わえない燻製専門店ならではのラインナップで飲み比べも楽しかったです。 9人以上だと貸切可能な半個室もあるので、こんなオシャレなお店を予約すると幹事さんは株上がるんじゃないですかね。
K A
5.0
薄暗く温かい間接照明が ムーディーな雰囲気を醸し出していました。 インテリアにもこだわった 隠れ家的なお店です。 テーブルにwelcomeメッセージカードが✨こういうお心遣いは嬉しいですよね❣️ こちらは、モバイルオーダー制です✨ OJIJIモクモクコース(6000円) ★ウッドプランクグリルなど全7品!飲み放題2時間付き!をご提供いただきました✨ ☑️燻製4種盛り合わせ 30℃~35℃以下で長時間冷燻。 たくあん、玉子、オリーブ を4時間、たらこを 8時間じっくり燻製しているんですって。 燻製って、熱がくわわり茶色くなり、中まで火が通っているイメージだったのですが、こちらの燻製は、そのままの色、そして、半生、半熟❣️素材の食感はそのまま!今まで食べたことのない燻製料理に驚かされました! ☑️燻製シーザーサラダ 4時間燻製のバルメザンチーズ 燻製した米油を使用 香ばしさを感じられるヘルシーな特製ドレッシングが美味! ☑️燻製焼きチーズ プロセスチーズを半分に切��、冷燻で約16時間 した濃厚な燻製チーズの表面を焼き上げたもの。 燻製のしっかりした味とトロッと感。温かい❣️外はサクッと中はトロ~と チーズ好きには堪らない逸品です🧀 ☑️燻製醤油で食べる魚介盛り合わせ(サーモン、ホタテ、タコ、しめ鯖) お刺身として ⚫燻製醤油:九州の甘い醤油を燻製したもの ⚫燻製わさび カルパッチョ風に ⚫燻製オリーブオイル:バージンオリーブオイル を燻製したもの 色々、楽しめます❣️ イチオシは、燻製オリーブオイル🫒 1番燻製感があって美味しい! 販売していたら買いたいレベル🥺 燻製わさびと塩でステーキ食べたら美味しいんだろうなー❣️ ☑️ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ 木の板(杉)の上にスペアリブや魚介を乗せてそのまま火にかけワイルドに燻製するウッドプランク。ガツンと今日イチのスモーキー感!!BBQで焼いたようなスペアリブ。 切れ目がはいっているので そのままいただけます。めちゃくちゃ香ばしい!!お肉は柔らかくてジューシーで美味しい! ☑️燻製ミートソースパスタ ひき肉を12時間燻製してからミートソースに仕上げたもの。燻製したパルメザンチーズをお好みでかけていただきます。香りがいい❣️ ☑️燻製生チョコレート 8時間燻製のチョコレートを使用した生チョコレート 甘さの中に香ばしさが❣️ これはクセになるー! 飲み放題メニューには入っていませんが、 OJIJI special drink menu 職人たちの燻製経験と独自研究で完成した燻製drinkがおすすめ。 🥃燻製ハイボール 燻製したレモンを1晩ウィスキーに付けけんだ、ひと手間もふた手間もかけた、渾身の完全オリジナルハイボール! スモーキーな香りを残しつつも、スッキリ飲みやすい❣️ 🍷燻製赤サングリア パイナップル 白桃 冷燻 したフルーツの 甘さを感じる中のスモーク感!今までのんだ 🍎燻製アップルジンジャー りんごジュースを直接燻製 ジンジャーエールで割ったもの❣️りんごの甘みに、ジンジャーの苦味が引き締まります。 (各690円) 今までの燻製料理の概念がくつがえされた、他にはない 燻製料理を楽しめるお店です。手間暇かけた絶品の数々! デートや女子会��このお店使ったら一目置かれること間違いなし❣️ 9名以上なら貸し切りできる半個室もあるそう! 忘年会、新年会にいかが?? 駅近も魅力的! 東京都港区芝大門1丁目15−3 GEMS大門 7F 17:00~23:30(23:00) 不定休 PR #燻製DiningOJIJI #大門 #大門ディナー #燻製 #浜松町グルメ