レビュー
Yoshihiro Yano
5.0
仲間との会食で利用しました。ハズレのない安定的な美味しいお料理と、ホスピタリティー溢れたホテルレストランのサービスが相まってとても良い時間を過ごすことができました。 メニューに出てきた上海蟹のお料理は絶品です。
MONICA
4.0
久しぶりの古稀殿。 ゆったり中華料理を嗜むには最高。 食事もすべてが上品な味付けで美味。 甘エビと春雨の唐��掛け、前菜盛り合わせのよだれ鶏とフカヒレスープが特に好みでした。 お店の方のサービスも目配り気配りが行き届いており、さすがだなと感心。 決してお安くはないが気持ちの良いサービスはお値段以上の価値があります。 テーブル席に着く前にソファ席でくつろげるのもありがたい! 町中華も好きですが中華料理はやはり良いですね♫ ご馳走さまでした!
ウダガワY
5.0
古さは感じるものの、味のレベルはかなり高い。満足度高い中華です。 良くも悪くも接客が平成な感じ。その辺は高級感と言うよりフレンドリーな感じです(嫌いじゃない)。 今回は単品で全て注文させてもらいましたが、リーズナブルな値段にもかかわらず最高に美味しい中華を味わうことが出来ました。 定番の北京ダックは全てが調度良い塩梅で構成されていて、また食べたくなるお味でした。
夢咲案内人
3.0
仕事の絡みで、グランドプリンス新高輪に滞在。思ったより、仕事が早く終わったので、新幹線の時間まで2時間ある。ここは軽くランチにしよう。 ホテルのB2にある「中国料理 古稀殿」、仕事で何回か使ったが、 1人で入るのは初めてだ。さて、何のコースにしよう。 そこそこお腹が空いているが、満腹にするほどでもない、ここはランチの王道・飲茶コースにした。 ◆飲茶コース(6800円) ◇前菜二種盛 大根餅のXO醤炒め ◇グリーンアスパラガスと海老の炒め ◇トリュフ小籠包入り蒸し飲茶三種 ◇揚げ湯葉巻きのオイスターソース蒸し ◇北京ダック ◇フカヒレ入りスープ餃子 ◇叉焼(チャーシュー) パイ ◇香港焼きそば ◇ココナッツ団子 杏子のプリン ジャスミンのソルベ 稲川克洋料理長は、広東料理の大御所・潘継祖氏より受け継いだ料理を提供しているだけあって、基本がしっかりしている。個人的には、グリーンアスパラガスと海老の炒め、飲茶三種、香港焼きそばが美味しいと思った。全体的に、広い店内の割にはまとまりのあるお店。 私が気がついた問題点は2つ。冷え方が十分でないシャンパンを提供された。ちょっと経験があれば、ボトルを持った瞬間に気がつくだろう。それとも関連するが、若いスタッフたちの目配りが足りない。プリンスのフロントスタッフにも、それが垣間見えた。これからのスキルアップに期待したい。 ご馳走さまでした。 また、機会があったら伺います
Katsuhiko Nacael (まんづーか)
4.0
雰囲気とサービスが良い。一人で訪れてもスマートに食事を楽しませてくれる。当然、大人数での会食にも大変向いている場所だと思います。また、料理は日本人が好むスタイルの伝統的な味付けです。そして、サービスいただく冷たいジャスミン茶が外の暑さをサラッと洗い流してくれる美味しさでした。無論、タイミングバッチリに給仕していただけました。なんか、ただの人の私が数千円で高貴な人になった気分が味わえる場所です。それくらい良いサービスでした。今度はもう少し高めのランチか、飲茶コースを試してみたいと思います。