レビュー
野麦峠
5.0
神保町といえばハンバーグ! 神保町といえばカレーが有名ですが、神保町を訪れた際にほぼ毎回食べるのはここのハンバーグです。 ここのハンバーグは小判型ではなく、俵型のハンバーグを目の前で半分に切ってくれる方式。(いわゆるさわ◯か方式)少しレア気味で提供される、炭火で焼かれたビーフ100%のハンバーグは『肉!!!!!』って感じが最高で、酒も米も進みます。 キッチンはガラス越しのオープンタイプで、調理過程の自信が感じられ安心感があります。訪れた際も、シェフが塊肉を丁寧に接客している姿が見られました。店内も清潔です。 接客も客の動きをよく見ており、入店から席への案内も素早く、給水や皿の上げ下げもテキパキしています。店員さん同士も和気藹々と仕事をされていて雰囲気がいいです。(私は好きですが、店員さん同士の雑談が許せないタイプの人にはオススメできません) 長々書きましたが兎にも角にも「ハンバーグが美味い!」店なので肉好きの方は絶対に行きましょう。
北川晴
4.0
武道館ライブを観に行った後、肉を食いたいとのことで訪れました。 ヒレを頼んだのですが焼き加減も良い感じで値段も張らず、満足です。謎に野菜も美味で、野菜嫌いの自分も食べられました笑 ただ、一つだけ言うならソースの種類を選択形出来るようにして欲しいかな? といった感じです。
Kenny mad
5.0
美味しかったです。ハンバーグのコスパが良いですね。ガーリックステーキはニンニクチップがたっぷり載っていました。ライスもたっぷりと出てきました。コーヒーはインスタントです。お店の人が親切で、気持ちよく食事ができました。現金オンリーでした。
pogemuta Ban
4.0
洋食げんぱちに行こうとしたら12:00からの日だったので、断念してカレーか麻婆豆腐食べようと足を運んでる最中になんの気無しに訪問したお店でした。げんぱちのA弁当食いたかったのに。前の入口ってこんなんだったっけ?とかあまり思い出せないまま、地下へ続く階段を降りて入店しました。サイズどうしようかな?と思いながらせっかくなので、120gのハンバーグにベーコントッピングで注文しました。最初にソースが到着。続いてハンバーグとライスが到着。ライスとパンが選べるらしい。眼の前でハンバーグが半分に切られてソースをジュワ~と垂らされて鉄板に焼かれたソースの香りを堪能しつつひと口目のお肉を放り込むと口の中ちょっと火傷するくらいの熱さのハンバーグがガーリック風味でフワッと香る満足度高いお肉を堪能させていただきました。ハンバーグも美味ぇな!って感想を抱きつ��ライスにONしたハンバーグを充分に楽しませて頂きました。120gにしたのはトッピングのベーコン食いたかったからなのは内緒。なんつーか、ベーコンマジ美味い。焼き目の付いた美味いベーコンなんて久々に食った気がすっぞ!お店で食べるひとり飯のときに気になってしまうのが自分が訪問した後から入ってくる二人以上のお客さん。次々と来店されるので、マジ必死になって急いで食べ終わらせました。美味しいものを提供してくれるお店は回転率良くしないとね。隣の席の女性がランチビール頼んでて、しかも二杯目に行ってるのを見て、オイラもそんな身分になりてぇなあと思いながら会計して退店。帰り道はちょっと切ない昭和後期生まれの氷河期世代の独身男性の一つの物語。
真菰楓(まこもかえで)
4.0
神保町駅近く。ディナーにお伺いしました。店内は落ち着いた照明でゆっくり食事をとることができます。メニューも豊富でどれもおいしく、特にハンバーグがオススメ。ウェイターの方も親切で丁寧にメニューやハンバーグの油跳ねなどの説明をしてくれます。値段もお手頃価格なので、ちょっとおいしいものを食べたいな、というときにいかがでしょう?とっても素敵なお店ですよ。