レビュー
KEI K
4.0
美味しいしコスパ良いお店! レンコンとチーズのフライが美味しかった! ���んなメニュー美味しい! 賑やかなお店で席は狭いです。 人気で回転率も良さそうでした。 good quality menu restaurant、
ザパーソナルジム新宿御苑店
5.0
このお店のピザは一枚550円でお手頃価格ながら、マルゲリータやジェノベーゼ、クワトロフォルマッジなどの美味しい種類がワンコインで楽しめます。安さだけでなく、ピザのBIGサイズは予想以上のボリューム感で驚きます。アットホームな雰囲気で、友達と一緒にワンコインでピザ食べ放題は贅沢なひととき。お手頃な価格で大満足の美味しさを提供している、おススメのピザのお店です。
りんごのグルメスタグラム
5.0
● 前菜5種:500円/1人前 ● 甘エビとアボカドのタルタル:700円 ● 低温調理のローストビーフ:700円 ● マスゲリータ:500円 ● ビスマルク:500円 ● バジルマスカルポーネ:500円 ● 渡り蟹とトマトクリームのパスタ:700円(+大盛200円) ● 明太子とスルメイカのクリームパスタ:900円 ● バスク風チーズケーキ:500円 ● ティラミス:500円 ● クレームブリュレ:500円 . 平日夜下がり🐥 やってきたのは新宿三丁目! この日は最強コスパのイタリアンで有名なCONAさんにお邪魔しました☺️ こつらのお店、なんとピザが500円。 パスタは700円。なんてこと?! しかも普通にめちゃくちゃおい���ぃの。 前々からめちゃお得なお店ということでお噂はかねがねでしたが行ってびっくりよ。 だって量もかなりしっかりあるし、お味もめちゃくちゃおいぴーし、新宿三丁目からこんな近くてこんなんで赤字にならないのか心配になっちゃったわ🥺🍎 わい、ビスマルク好きなんですがたまらんかったですわ🤤卵のトロトロ具合といいいろいろやばかった🤤❤️ そしてパスタね! ワタリー様は基本おいぴいに決まってるのよ。 お出汁がしゅごい出るのよ🤤❤️ 足の付け根からちゅーちゅーするとめちゃくちゃおいぴーよ❤️笑 ※デート中はやめましょう。笑 明太子のパスタもおいしかった〜🤤 明太子の割合とスルメイカがおいしかった〜🤤❤️ デザートも豊富でバスチー食べたんだがこれまたたまらんかったですね🤤
Chihiro I
5.0
新宿三丁目の要通りの端っこにあるカジュアル本格イタリアン。その名の通りカジュアル且つ本格的でどれを食べても美味しいし、ドリンク、フードどのメニューもほぼ¥500という驚き価格。本当に好き。 イタリアンって味普通でオシャレ盛りで量が少ない店って結構あるし、なんならこのレベルと同じくらいのピザは3倍価格とかもあるからその逆を行くCONAのコスパはすごいと思う。 休日や金曜日の夜は予約無しではまず入れない。祝日にたまたま17:00くらいにいったら入れました。かなりタイミングが良かった。 店内は常にワイワイと活気がある楽しい雰囲気。賑やかなの好きな人におすすめ! 店員さんも忙しそうだけど良く対応してくれるし、ドリンクが無くなった��は注文聞いてくれたり、お水はいるか聞いてくれたりとよく見てくださってる。 ◆レモンスパークリング(¥660) 凍らせたレモンにスパークリングワインを注ぐ 継ぎ足しの場合は¥550 夏にピッタリ。爽やかおいしい。 ◆なみなみスパークリング!(¥550) アンジュエールロゼ 限界まで注いでくれる。おいしい、華やか。 ◆前菜盛り合わせ(¥660)2人前~ 種類も食べられてお得。 ピクルスやキッシュ、ハムなどを少しずつ楽しめる ◆ポテトサラダ(¥550) どちらかというとマッシュポテト?卵も乗ってパンもついて結構ボリュームある! ◆カプリチョーザ(¥550) 石窯で焼くピザは何故こんなにも美味しいのか。 値段一緒だし具材が色々のってるのを頼んでみた。 +ハラペーニョトッピング(¥200) ガシガシとのったハラペーニョが辛くてフレッシュ! ◆ポルチーニ大根 大根がコンソメでしっかり煮てある上にポルチーニソースが濃厚。おでんのような深い味わい。タパス系でいちばん美味しかったのと印象に残った。 ◆お通し パン。あつあつふわふわ提供。ガーリックバターがあう。
めーぐーぐ〜るめ
5.0
新宿でおいしくてコスパも最強!!カジュアル本格イタリアン♬ 【CONA】新宿 《おすすめpoint》 ◉コスパよきおいしい本格イタリアン! ◉釜焼き絶品ピッツァが食べたい方 ◉ワインが大好きな方 ◉友人/カップル ▷▷order▷▷ ◇マルゲリータ:500円 ◇ビスマルク:500円 ◇バジル&マスカルポーネ:500円 ◇前菜5種盛り合わせ1人前:500円 ◇低温調理したローストビーフ:700円 ◇甘エビとアボカドのタルタル:700円 ◇渡り蟹のトマトクリームパスタ:700円 ◇明太子とスルメイカのクリームパスタ:900円 ◇自家製ティラミス:500円 ◇バスク風チーズケーキ:500円 ◇奥久慈卵のクリームブリュレ���500円 ※税抜 ◆種類豊富な直径23cm \\釜焼きローマ風ピッツァはAll500円// ピッツァがうんまい!! 店内で練り上げてるぅ〜!!! やっぱり王道のマルゲリータは欠かせない! 卵とろんのビスマルクもいきたいわね! バジル系もおさえたいわというオシャレ女子! ピッツァは3種類も注文しちゃった。 薄い生地のパリパリ軽いピザだからペロリでした(^ ^) 500円という超良心的な価格でこのクオリティーは大満足です!!! ◆パスタは腹ペコだったので2つも!! 大盛りは+200円でできるよ!ちなみ私たちは大盛りにしたよ! ◆前菜5種盛り合わせ 写真は4人前です。 ピクルスや鮮魚のカルパッチョなどなど少しずつ味わえる彩りよいプレートになってます。 フレッシュバジルのウフマヨが絶品。 70種類ほどあるワインボトルは1,900円〜と用意があり、ワインセラーから選べるそうです。 デザートのクオリティーも高い!! 賑やかな店内は木目調で統一され、黒板のおすすめメニューにもこだわりあり。 平日でもほぼ満席で、この日もお客様の来店が途絶えませんでした!