レビュー
新宿区在住
4.0
古くから存在している地元の洋食屋さんですがメディアにも取り上げられわざわざ足を運ばれる方も多くおられるようです。 妻夫木似(笑)の店主一人で切り盛りしている割には早い提供。 手慣れたもんです。 定食についてくるご飯はどんぶり飯なので気にされる方は少な���を希望しましょう。 ちゃんと揚げられ油切りされたフライ、しっかり火を通したハンバーグ。 どれも街の洋食屋さんライクな美味しさです。 高級店に行けばそりゃ美味しいに決まってます。 でも安くても美味しいのはこういった街の洋食屋さんの底力です。 見た目を裏切る店主の丁寧さにお客からも大切にされる、そんな洋食屋さんです。
hayasta ikefukuro
5.0
ランチで利用し、おすすめメニュー④(ハンバーグ、エビフライ、カニコロ)を注文。大きなエビフライが特徴的でレモンをかけてタルタルソースを付けて美味しくいただきました。ハンバーグもジューシーで美味しく、何気にカニコロの大きさにはインパクトあり、ソースも昔ながらの味わいでこちらも美味しかったです。ライス(大盛り無料)、みそ汁、おしんこが付いて1,000円とコスパ良しです。下町の洋食屋さんという感じで、赤塚不二夫さんも愛用した人気のお店です。
佐々木くらのすけ
4.0
長年やっていれば老朽化するし、油を扱う料理だからね。そんな味のある店。その中、作り出すまさに洋食屋プロの味だし、品質が良いのに兎に角安い。味噌汁や漬物を付けるのが、嬉しいというか、庶民的でもある。そこが、築地の洋食屋とはまた違う。 行ける機会があればまた行くね。
hajime toda
4.0
2番のセット(ハンバーグとヒレカツ)880円いただきました。しっかりどっしりのハンバーグに美味しいデミソースがたっぷりでうま〜。ヒレカツはカリカリ衣でお肉の味がしっかり。これまたうま〜。デミソースでも卓上のソースでもうま〜です。コスパは���ごい。 カウンター10数席ぐらいのコンパクトなお店。奥には小上がりもある模様。洋食屋というより食堂な雰囲気。 日曜日昼時、地元のリピーターが次々と来店。辛うじて外待ちないぐらいの混雑。オジさんのワンオペですが丁寧・スムースで◎ 裏路地なので車は近隣パーキングで。
クロノメ
4.0
昭和下町系洋食のセットメニューはどれを選んでも 安くて旨くて満足です。今回は2番のハンバーグと ヒレカツのセット。みそ汁漬物付 ごはんは普通盛でも 丼いっぱい。 これで880円也 お財布きびしい時で お腹いっぱい食べたい時ならここは超おすすめ。 場所はクルマだと山手通りの脇、谷底のような地形の 場所でわかりにくい。 西武線中井駅から徒歩すぐ。