レビュー
戸田芳夫
4.0
谷根千から湯島に向かう途中にある 小ぢんまりとしたお店です 夜は焼き鳥を中心した居酒屋の様ですが 昼は釜飯や焼き鳥丼を出しています わたしはとり釜飯をいただきました なかなかしっかりと味付けで オジンには少し濃い感じでした 昼から一杯という方には丁度いいかも 谷根千散策のおりに寄ってみてはいかがですか
n a
3.0
休日、開店5分前に来て既に4組ほど並んでいました。 12:00に開店し、すぐ注文して30分ほどで釜飯がやってきました。 やはり釜飯は時間がかかるので、開店後に来た待ちのお客さんは割と長く待っていたようです。 外に置いてある看板は夜のメニューも書かれており、ランチメニューのラインナップとは微妙に違っています。
ƱƷみㄘ兯ƕ
5.0
来店は金曜日だった為、根津駅からも徒歩圏内なので先にお店に電話📞を入れました。その時、席は空いていましたが一応「名前、人数、電話番号」を訊ねられましたので10分後着とお伝えし急ぎ向かいました。到着時点でほぼ満席でしたのでお電話しておいて&お店の方が機転を利かせて下さって良かったε-(´∀`;)ホッ。(駅近でしたが私ゎお店直ぐ近くの2台置きのパーキング1時間/600円の🅿️に駐車)←お車の方で釜飯目的の方もおすすめです!ただお酒を出す席なのでお子様にゎ不向き···¨̮。 次から次へお店の店員さんも沢山居らして対応も早く、不自然の無い笑顔😊接客な上にオーダーもお品物の到着も早いです。(釜飯は注文から20分程かかる為、先に注文がおすすめです) とにかく店内設計がよく考えられていて、いちいち関心させられました!トイレの手洗い場の作り!トイレを出た外側から天井を見ると後付けされてるのが解る!入口ドアの二十扉🚪、家相も変わるし煙の対応もされ、室内の保温保冷に役立ち店内居心地良く居られる。店内塗り壁に煙を吸い込む素材(名前忘れた)の物を使用し、テーブルダイニング席の間仕切り役でもある間接照明は女性のお肌を綺麗に見せ、目にも優しい和紙照明、テーブルとカウンターは高級1枚板作り、細かい設計にお金をかけていて居心地がとても良いです。連れ家族がまた行きたいと云たのと、前後、お隣の席の方々もとても優しい民度良きお店で、私の落とした大きなスカーフを皆さん「落ちましたよ」とそれぞれ教えて下さったり、また「次はコレを頼もう」と私達の届いた物を見ながら前のお席の女性同士、斜めと横お席のカップル様が口々に仰られていたので、あぁお客様はこのお店に再来すりつもりの方々なのだな♡それ程当たり前に良いお店なのだなぁと直感致しました。 焼鳥は全てもちろん美味しかったですが、タレがまた何か違うのです😋何が!と云えないのです、濃い?いや違う‼️甘くもない‼️勿論辛くもない···¨̮ ぃ兯甘くもあり辛味も‼️ꩢンン( >
しーば
4.0
ランチに焼き鳥丼をいきました。 焼き鳥の種類はもも×2本、つくね×1本、レバー×1本。 サイズは小さいですが温玉も乗っかっています。 焼き鳥はタレで味付けがされていますがかなり薄味。 肉の味と炭火の香ばしさがダイレクトに感じられますが、ご飯が進む感じでもお酒のつまみになるような感じでもなく、少し中途半端な味だと思いました。 ご飯はかなり柔らかく、量もなかなかありました。 焼き鳥の量と味を考慮するとバランスが悪く、全体的に味がぼやけてしまっている印象を受けました。 丼ものとしての完成度は低め。 釜飯を頼むのが正解だったようです。 平日の11:30過ぎに訪問しましたが先客はなし、後客は2人でのんびり食事をすることが出来ました。 店内は純和風といった雰囲気ですが、BGMがアップテンポのジャズだったり、店員の着ているTシャツにド派手な色の英字がプリントされていたりと、なんだかちぐはぐな感じでした。 支払いは現金とカードのみ。その他のキャッシュレスは使えません。 機会があればまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。
Yumi Ishige
5.0
根津神社の観光l後、偶然に前を通りかかってランチで伺いました。 タコ釜めし、味は濃いめでB級グルメっぽいですが(笑)、これが個人的には大ヒット。今までにない釜めし、タコ焼きのようなと書かれていましたが、とっても美味しかった! 釜めしの量も多く、お腹いっぱいになりました。このセットで1,200円はお得感あり。リピート確実、また伺います! ホールの女性も◎、笑顔の接客でとても感じが良かったです。