レビュー
kaho mi
5.0
ラーメンと和牛のごはんのセット1800円を食べました。ラーメン自体も独特の風味で美味しかったですが、和牛も美味しかったです。 量はしっかりありましたが、美味しく食べきれました。 テーブルにニラなどトッピングが 色々おいてあるのですが、 海苔食べ放題は嬉しい… 何個も食べるわけではないですが、たまごも色々な色のものが山盛りになっており嬉しい… 和牛とたまごがよくあい美味しかったです。
まなみ
4.0
ブイヨンを使った唯一無二の醬油ラーメン ---------------Order--------------- ■SUPREMEラーメンと黒毛和牛せいろセット(1,800円) ▶▷START◁◀ ■SUPREMEラーメン ---------- ・���ープ ふわっと生姜が香るあっさりスープ ビストロシェフが考案されており、醤油とブイヨンのバランスがよい唯一無二の味わい 気付けばすいすい飲めちゃう😋 ・麺 細麺とのチョイス可能ですがおすすめの太麺をチョイス! 全粒粉でちゅるちゅるぱつぱつ噛み応えある麺🥢 喉越し良い手揉み太麺は罪悪感少なくて喉越しもばっちり! ・トッピング チャーシュー/メンマ/味玉/ と具沢山 豚肩ロースのチャーシューは一口で頂くと豚に溺れそうな大きさ! しっとりレアで生姜が効いていてさっぱり バラチャーシューは脂身たっぷりで特製タレが染みていてご飯と合わせたくなる🥳 メンマは極太、歯茎で行けちゃう柔らかさ 味玉も半熟とろっとろで最高に美味! おネギたっぷりなのも嬉しいところ🫶 卓上の海苔/生卵/ニラ胡椒/鰹節/胡椒 は無限に使い放題! 好みで味変しつつ最後まで楽しめちゃいます🙌 ■黒毛和牛せいろ ---------- みんな大好きお肉ご飯! せいろで登場する姿はお肉屋さんのコースの一品で出てきそうな高級感あります🥺 土鍋ガス炊きのお米はふっくらしてい���甘みがあり、 甘めのタレに絡めた黒毛和牛の相性が抜群でたまりません 卵黄を落としてすき焼き風で頂けばお代わりしたい美味しさ🤤 ---------------Shop--------------- お店は新宿駅から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩1分と高アクセス! シックな黒を基調にした店内はお洒落で女性おひとり様やグループも多数💡 さくっと美味しくおひとり様ご飯したなという時にもうってつけ! 新宿でご飯難民の皆様! ぜひいってみてね𓀠✨
げこげこ
5.0
ここは新宿、歌舞伎町にあるラーメン屋さん。 休日夕方近くでも列ができていました。 麺は太麺(お店おすすめ)と細麺の選択。 大盛も並盛も同料金なのは嬉しい。 黒毛和牛せいろご飯のお肉は、人形町日山のA5極上和牛。 「SUPREME 特製ラーメン」は巨大チャーシューに釘付け。 正体は薄くて低温調理された豚肩ロース。 ちらっとめくると、バラチャーシュー。 メンマ、半熟味玉も下に隠れていました。 醤油ベースのスープはキラキラ。 ビストロシェフ考案したスープは、少しだけ洋風感あり。 生姜の香りの正体は生姜コンフィの脂。 麺はパツパツ系。太麺もそこまで太くなかった。 卓上トッピングは海苔、生卵、ニラ胡椒、醤油、鰹節、胡椒。 「黒毛和牛せいろご飯」は土鍋で炊かれたご飯。 甘めのタレとお肉とごはんは相性抜群。 卵黄落とせば、すき焼き風に変化。 店内はおしゃれで、女性ひとりも多かったです。 ビールは中瓶。全席禁煙です。
河了貂
3.0
生姜の効いたキリっとした醤油ラーメン 全く予備知識なく訪れて食べた。生姜の効いた出汁よりも醤油の主張強めのラーメンと感じた。 よくある鶏出汁の淡麗系かと思っていたら実はアニマルオフでビストロシェフが作るブイヨンベースのラーメンだと分かり驚いた。野菜出汁でこの味を出すのは凄い技術だとは思うがやはり動物系の出汁が入る方が好み。出汁のインパクトがやさしい分醤油のキレが強い。 オススメのSUPREME 特製ラーメン 黒毛和牛せいろごは��� 1800円を注文し細麺大盛でお願いしたら麺が丼にびっちりでかなりの麺量。チャーシューも多く、味玉や穂先メンマも入っており、さらに卓上のニラ胡椒や海苔、生卵も無限に使えるのでかなり楽しめる。 黒毛和牛のせいろごはんはタレがかなり甘いので生卵ですき焼き風にして食べた。甘いので卵に醤油を入れたかったがスプレー式の醤油で殆ど出ず非常に使いづらい。 内装はバーのような雰囲気で外国人の方が多かった。
まんぷく夫婦
5.0
西武新宿駅・JR新宿駅からどちらも徒歩で行ける駄目な隣人。歌舞伎町エリアなので夜しか賑わってないと思いきやお昼からとっても人気なお店です。入り口の看板には『菅野製麺所』の文字。よくあるラーメンオブジェには特徴的な店名『駄目な隣人』。うん、名前が良いですよね‥! 店内はカウンタータイプのお店で内側からラーメンが出てくるタイプ。打ちっぱなしでクラブミュージックがかかる店内は他のラーメン店と一線を画すスタイルです。 ◆特製ラーメン×牛せいろご飯セット/1,800円 絶対でありダントツでおすすめなセット。 強気の価格には理由があって‥ 卓上にセットされている ・生卵 ・海苔 ・そのほかニラやブラックペッパーなど すべてが食べ放題。 卓上のボードには『無限に』使ってくださいとの文言が。 なんて良いお店なの‥とっても大好きになりました。 ラーメンのベースは醤油。時折生姜の風味を感じてかなりさ爽やかです。 きりっとした爽やかな味わいで、 卓上TPを加えなくても存分に楽しめるラーメン。 ◎細麺:細めストレートの麺は食べやすさが一番。 するすると食べられるほか、スープとよく絡む‥! 個人的には細麺の方がタイプでした。 ◎太麺:太麺はワシワシ形とまでは行きませんが割と太めタイプ。 細麺よりモチモチの食感が楽しめるのが嬉しい! 好み分かれそうですが両者とも相性は抜群です。 並盛り・大���りと量も選べて、さらに麺の種類も選べる夜も遅くまで営業していて、何かと嬉しいラーメン店。行列の理由がわかる素敵なお店でした。