レビュー
じゅりぽん
5.0
さすが 食べログ 百名店を何年も 受賞しているだけある。 ランチで入店すると1320円のランチビュッフェが必然的に。 土日も営業、同じ値段は嬉しい。 ビュッフェ台には お料理、カレー、サラダ、デザート類などが並び お皿は1人2枚、小さなカレー入れ ボールは4個まで、と注意はあるものの 十分。 店内は 予想していたより、 狭く大人数だとちょっと難しいかもしれない 1人 3つのパニプリがつき、 こちらは 店員さんが出してくれる。 なんだかちょっと嬉しい。 ドーサは焼きたて、ナンは 私たちが 普段食べるような もちもちの厚みがある普通のナンではなく パイのような感じだった。 カレーや おかず などの種類は日によって 変わるそうです。 💴 1320円で 本格的な 南&北インド料理の大満足な ビュッフェです。 お支払いは現金のみです
w-8-g (馬込のパパ)
4.0
23年11月下旬の土曜18時頃に訪問。 食べログ3.54で過去には100名店に選出された人気店です。 先客は1組のみですぐに入れました。 マトンカレー、ガーリックナンを注文。 15分ほどで到着。 やや辛めでしたが、香辛料の香りもしっかり感じられマトンも匂いはなくおいしかったです。ただ、最近は本場のインド料理やも増えており、ここならではの特徴は見受けられませんでした。 仕事終わりと思われるインドの方も食事にこられていたので、本場の味に近いのでしょう。
Japan Tokyo
4.0
いつも銀座店に行っているため、気になり訪問。 ランチビュッフェでビリヤニやカレーをいただきました。銀座店と同じぐらい美味でした。こちらは銀の皿が4つまで使用できるため良かったです。ただし、銀座店にあるココナッツソースがないので残念でした。 デザートも美味でお値段も1320円という安さで休日ランチビュッフェオススメです。
Hanna May
5.0
東京タワーへ遊びに行く用事があったので、近くで本格的なカレーが食��られるお店を探していたところ、こちらにたどり着きました!スタッフの方は、外国の方ばかりで、私も何もわからずに入店し席も案内されず。そもそもどんなシステムになっているのかわからず、しばらくどうしたらいいのかウロウロしていたところ、やっと店員さんに声をかけてもらいました。 基本全て食べ放題、使っていいお皿は4つまでなどいくつか決まりがあるようでした。全種類少しずつ食べてみましたが、今までに食べたことのないスパイスで味をつけられたカレーはとても興味深くおいしかったです。 写真にありますが、たこ焼きのように丸いボールにミントのような冷たいスープを中に入れて食べる料理が出てきました。この料理は食べ放題ではなく、スタッフの方がテーブルに持ってきてくださいました。なんだかとても不思議な食べ物でした。デザートのようなものも置いてあり、ドライフルーツのようなものと透明なもち米?を合わせた甘いデザートがありました。 なんだか異国の料理を何種類も食べられてお得な気分になれました! 今度は詳しい友達を連れて食べに来たいです!
rochiko
3.0
平日の13時頃に友人と来店しました。ランチのピーク後なのか、1人で食事をされている方が何人かいましたが、わりと店内は空いていました。 ビュッフェ形式で食べ放題、1200円(税別)。評価が高かったので楽しみに来たのですが、curryも4種類ほどで品数が少なく、デザートも1品。サラダに至ってはレタスでなくキャベツをカットしたものの残りがわずか。にもかかわらず追加される様子もなく、初見で残念さが否めませんでした。 ナンとライス、後で知ったのですが「ワダ」というドーナツの形をしたインド料理も、どれも冷めてしまっていて、期待した分、外した気持ちでした。ビュッフェでなく、ランチセットで提供された方が美味しく頂けたように思います。ラッシーは200円でとても美味しかったで���。