レビュー
ゆずマーマ
4.0
ランチタイムに近くをたまたま通り11:30前でしたが、職���が近くの常連と思われるサラリーマン集団が開店前から待っており、つられて入店。 担々麺が売りとのことでオーダー 非常にクリーミーな濃厚スープにちぢれ麺が程よくからんで、なんとも上品な味。 スープは甘味が効いており、白胡麻とピーナッツをペーストにしているのでしょうか。なんとも味に深みがある。万人向けともいえる半面、辛さや山椒など独特のクセを期待する人には物足りないか。 中華風ではなく日本人向けまろやかテイスト。 担々麺の挽肉にも一粒一粒が存在感のある適度な大きさ、かつ生姜味が少し沁みており各素材とも丁寧に味付けし作り込んでいるのがわかります。 11:50ごろ店を出る頃には4、5人の行列が既にできていました。人気店なんですね。 美味しかったです(๑>◡
Sakuraba Kouki
4.0
赤坂の外れ、溜池山王寄りにある中華料理店。担々麺、酸辣湯麺、麻婆豆腐が看板で、どれも丁寧な作りで満足度が高い。辣油は自家製なにかなと。この店のビルの会社オーナー及びこの店のオーナーは中央競馬でも馬主をしておられる西山氏のもので、店舗内にはささやかに所有馬のグッズも展示されている。
Yuko
4.0
初訪問。ランチの担々麺1000円をいただきました。青梗菜と挽肉のオーソドックスな担々麺です。美味しくいただきました。 エプロンはお願いしたら持ってきてくれました。 12時過ぎると並んでいました。
和泉剛
5.0
赤坂通りの1本裏手。吉池の上にある知らないと行けないけど赤坂では超有名店。ランチタイムにズレたので並んでないだろうと。7.8年ぶりの訪問かも。担々麺と赤酢酸辣湯麺が美味くて有名。担々麺1,000円で小ライスサービス。ゴマの濃厚さと後からピリッと。挽き肉どっさり。やはり流石のうまさ。間を空けずに、次回は酸辣湯麺!
Hideaki M
4.0
麻婆豆腐、担々麺がおいしい。担々麺は王道な感じ。青椒肉絲、帆立と青菜の炒め物、いかフライも良い。 暑いので冷やし担々麺を注文する人が多いようだった。次行くときは冷やしも食べてみたい。