レビュー
chucky
2.0
駒込駅の東口を出るとすぐのところにある町中華。夜でも定食が食べられて便利だけど、21:00には閉まる。健全ですな。
Daisuke Tomita
5.0
餃子、エビチリ、青椒肉絲、炒飯を注文しましたが、全部美味しかった!!! 個人的には、炒飯のクオリティがレベチだったように思う。 ご馳走様でした。
北川真
2.0
駒込駅北口すぐの好立地に昔からある町中華屋さん。 席はお客さんで七割位埋まっており、厨房からは中華鍋を振る賑やかな音が聞こえる。 フロアはおばあちゃんが担当か。 オーダーを取るおばあちゃんは耳が少し遠いようなので配慮してあげた方が良さそう。 他口コミを拝見した感じ、ラーメン、チャーハン、餃子が良さそうだったのでそれらをオーダー。 ラーメンは麺はコシがあり好み。スープはあっさり目だが、旨味はあまり感じない。チャーシューは見た目より柔らかいが、キモチ獣感あり。 チャーハンは味薄めのシットリ系。 餃子はにんにく強め。 総じて他口コミにあるような満足感は得られなかった。 料理の味の他、餃子のタレ用の小皿が洗ってないものが出てきた点、卓上の調味料類がベトついてキレイとは言いづらい点など再訪はしばらく先かなー。
州ワイオミング
5.0
心の下町中華。 駒込駅を出てすぐにある中華料理屋。 ラーメンは昔ながらのスープ、昔ながらの麺や具材。チャーシューは赤み部分と脂身の美味さが最高。 チャーハンは米粒1粒ずつ油でコーティングされたようなパラパラチャーハンで、卵がふわふわ。1口目を食べた時に口の中に広がる鍋のコゲのような香ばしい香りが食欲をさらに掻き立てる。食べれば食べるほどお腹がへるような、最高の一杯。ラーメンのスープの一緒に食べると旨みが増強されて最高。 ギョーザはモチモチの皮の中にぎっしりと詰め込まれた餡。タレにつけて、一息に口に頬張ると中から溢れんばかりの肉汁がスプラッシュ。1人前350円で楽しめる幸せ。 サービスは非常に良く、コップのお水を頻繁についでくれるので、中華料理特有の塩っからさや辛さからくるお水のがぶ飲みも我���せずにイける。 ここで毎週優勝したい。
S. A
3.0
街中華といえば?を体現したようなお店! ちょっとぶっきらぼうな店員さん、ボリューム満点でご飯が欲しくなる濃いめの味付けの料理の数々、これぞまさに街中華です。 個人的な好みとしてはもう少し薄い味の方が好みかな。 Speaking of town Chinese? A shop that embodies! The staff are a little blunt, and the richly seasoned dishes that are full of volume and have a strong flavor that will make you want to eat rice. I personally prefer a lighter flavor tho. 說到城裡的中國人? 一個體現的商店! 工作人員有點生硬,調味豐富的菜餚量大,味道濃郁,讓人想吃米飯。 我個人更喜歡清淡的味道。