レビュー
masataka sugiyama
4.0
30年以上地元民に愛されているグラタン推し洋食店。 アーケードの長さ日本一を誇る武蔵小山の商店街パルムに入って3〜4分で辿り着ける、大人気洋食店がこちら。 グラタンが抜群に美味しいお店です。 2名で行ってきました。 2024年1月27日 土曜日 18:43 *エビグラタンミニ *ビーフ&野菜のカレー *コン���セット ヤサイサラダ コーングラタン ハンバーグステーキ(デミグラ) パン レモンケーキ コーヒー *チョコレートケーキ *ぶどうジュース ビーフ&野菜のカレー エビグラタンミニ 僕がオーダーしたのはカレー。らっきょうと福神漬けが付いてくるのが嬉しい。 基本は欧風ビーフカレーで、メインのお肉のほかポテト、ほうれん草、シメジが入ってます。カレーはとてもクリーミーでありつつ、ほんのりスパイスも感じる、じっくり作り込まれた味わい。肉はトロトロで辛さ抑えめなので、小さなお子さんも食べられそう。でも、ちゃんと大人が満足できる深みのある味です。プロの料理人が、あえて家庭的なチューニングで作ったような、ありそうでなかなか無い美味しさ。欧風カレー専門店に負けてません。 そして、カレーだけではこのお店に来た意味が半減してしまうので、ミニサイズのエビグラタンもオーダー。グラタンは、デフォでミニサイズですが、追加料金でフルサイズにするのもOK。このグラタンがおめめまんまるになる驚きの美味しさ。 非常に口当たりが円やかで軽い。軽いのに、��クがあって優しいミルクの風味を感じるので、いくらでも食べられてしまうグラタンです。 カレーを食べるのを忘れそうになるくらい美味しい。やばいです。 ハンバーグステーキコンビセット お連れ様がオーダーしたのはデミグラハンバーグ。他にイタリアンと和風もあります。もちろん、コンビセットにしてグラタンも付けました。 グラタンはコーンを選びましたが、ハンバーグに合わせるなら、これくらいシンプルなグラタンでも十分。お勧めの組み合わせみたいですよ。ハンバーグはやや粗めの挽肉で、食べた時の肉汁感もちょうど良い。デミグラも洋食屋さんらしい、丁寧に作り込まれた濃厚仕様。それでいて、どこか懐かしい家庭的な味です。そして、サラダがこれまた美味しい。 カツオと玉ねぎのオリジナルドレッシングで、洋食屋さんですが和を感じるさっぱり系。ドレッシングも手作りの美味しさ全開。 ドリンクはぶどうジュースとコーヒー。食後はレモンケーキとチョコレートケーキ。 サラダ、グラタン、ハンバーグ、ケーキまで、プロが家庭的に仕上げた技ありなお料理です。 美味しく完食いたしました。 「ちいさなフライパン」は、武蔵小山で長く愛され続けている老舗級の洋食屋さんです。 店名は「ちいさな」で「小さな」ではありません。修正依頼してます。 オーナーシェフの大友氏は、「うちは洋食屋ですが、その前に美味しいグラタン屋でありたいんです」と何かの記事で仰られており、最後のひと口まで飽きることなく食べられるグラタンの味を追求してきました。そして、バターの使用を控え、生クリームは使わず、牛乳の脂肪分とブイヨンでコクを出した、あっさり味のベシャメルソースに辿り着きました。濃厚さで惹きつけるのではなく、食べ進める度に美味しさが増すグラタンです。 グラタンメニューは非常に豊富なので、迷ったら思い切ってミニサイズを2つオーダーするのも全然アリです。 武蔵小山で30年以上続いているだけあり、ランチタイムには開店待ちの行列が出来るほど。ディナータイムも店頭に記帳用ノートがあり、名前を書いて呼ばれるのを待っている方がお店の前に複数組いるのがよくある光景。でも、僕が言ったこの日はまぁまぁ回転よかったです。 店��はテーブル席メインですが、おひとり様用カウンターもあります。温かみのあるウッディーな内装で、家族やグループで楽しく食事ができるアットホームな雰囲気が最高に居心地よかった。 武蔵小山住民の胃袋をガッチリ掴んでいるのは間違いありません。 次回はグラタンをレギュラーサイズで頂くことに決めました。 とってもおすすめ。
Mr. Q
2.0
2023年12月28日に利用。 ハンバーグが食べたくなったので友人に調べて貰って初めて利用しました。 店内は広いわけではないですが、奥のテーブル席だったため、特に狭くも感じませんでした。 客層は夫婦や親子が多い印象でした。 グラタンやドリアがおススメのようでしたが、お肉を食べたかったので和風ハンバーグ(880円)+フ��セット(確か600円)を注文し、デザートにレモンケーキ(400円)を頂きました。 味は、全体的に普通でした。 唯一、セットのサラダはボリュームがあって、美味しかったです。 また利用するかは微妙ですが、お店の雰囲気、メニューから親子での利用には向いているかと思います。
秋山樹里
4.0
11時半オープンに11時45分着で30分待ちでした。 店員さんも忙しく働く、行列ができる人気のお店です。 初めての訪問なので、日替わりランチで様子見(笑) ステーキもグラタンも美味しかったです! サラダのキャベツが少し食べにくかったかな?ぐらいで、満足のランチです。 量的にはちょうど良い感じで、男性には少し足りないかも。
まりん
4.0
グラタンは美味しいです。席が2人で行って4人用か2人で行って2人用か、寒空の中外で並んで入る時は、4人用2人ならテーブルを離して中に案内して欲しい。外で並んでいても食後のコーヒーで喫茶店並みにゆっくりしている人がたまにいる。
高光
4.0
土曜日のランチとして来店開店直後位に行ったのですが店内はほぼ満席でした。 退店時には外に並んでいる人がいたため、 少し待つ覚悟が必要だと思います。 店内はカウンター席2 四人掛けテーブル5位です。 写真は日替わりセット1200円(税込) サラダとドリンク付きでドリンクは複数から選べます。またパンかご飯かも選択出来ます。味は申し分ありません。色々なものが少量ずつ楽しめ飽きが来ませんでした。 他にもメニューがあったため色々と頼んでみたいと思えるお店です。