レビュー
ちこ
5.0
本格的な辛さで全部美味しかったです。店員さんもみんな優しかったです。また食べに行きます😊
とし
5.0
ネパール料理草分けのお店に。 宴会やっていて飯が時間かかるからとカレーチウラ、エベレストモモ、マトンチリ、チャットパティ、ジンジャーハイボールにレモンサワー、ホットマサラチャイ、ホットコーヒー
塩月雅也
5.0
MOMOとパニプリを食べたくて行きました。 小籠包好きな方なら間違いMOMO!��まい! そして初体験パニプリ。中に注ぐスープが酸味がある爽やかなスープでこれは夏にさっぱりと食べたいなぁと思わせる一品でした!
poko pon
5.0
骨付きヤギ肉を揚げたものがすごくおいしかったです。 味付けは、普段よく行っているネパールレストランよりも辛かったです。 ネパールビールは爽やかな味で飲みやすく、辛い料理とよく合っていておいしかったです。
Shin
4.0
ネイティブが多数訪れる本格的ネパール料理店 ■食事・お酒 ネパールに行ったことはないが、どれも美味しい。インド料理と似ているけど違う。クミンをけっこう多様していると思った。羊とクミンの相性は抜群。 バッファローの肉は驚くほど硬かったけど、これも経験。 店の名前にもなっている「モモ」は絶対食べてほしい!!エスニックな小籠包といった感じで美味い。思い出したらまた食べたくなってきた。 料理は説明もなく提供されるが、聞くと丁寧に教えてくれる。日本語だとうまく伝わらないことがあるが。 生ビールが390円と安い。 ネパールで流行してるウイスキー「オールドダルバール」を飲んだ。オールドダルバールは絶妙で豊かな輸入スコッチモルトとグレインスピリットにヒマラヤの地下水をブレンドして作られているそう。口当たりがよくフルーティでハチミツの香りを感じさせる複雑なアロマが楽しめる。ハイボールはもちろん、ロック、ストレートでも美味しい。ストレートは通じなかったので、水も氷なしと伝えた。 ■客の入り 2回目の訪問。土曜日の17時~21時まで滞在、18時にはほぼ満席になった。ネイティブは食事用途で来る人が多いようで1時間もしないうちに帰っていた。 ■雰囲気 かなりカジュアル。 入居者しているビルから始まり店内まで、雰囲気から異国間があるけど、居心地は悪くない。東南アジアの地元客向けの飲食店という感じ。 ネパール音楽がけっこうな音量で流れているので、会話がしづらいときがある。でも、途中で終わってそのまま再生し忘れることがある笑 後半は無音でした。こうゆう、ゆるい感じ好きです。