レビュー
Shigeo Nakajima
5.0
羊肉のハンバーグやメンチカツが珍しく、美味しいです。
塩焼きアジサバ
4.0
若鶏のチーズオーブン焼きデミグラスソース。デミグラスソースの甘辛さが絶妙で、チーズの風味と相性抜群。鶏肉もジューシーでソースが絡んで美味い。ソースはパンで完食。静かな雰囲気でアットホームな洋食屋さん。落ち着いて食事が楽しめます。ディナーでも行ってみたいお店でした。
はしもとだいすけ
5.0
ランチに一人で利用、お店は店名のごとく"らせん"階段を上がった二階。 店内はそれほど広くはなく折れたカウンターに二組、テーブル席は二人掛け、四人がけで合わせて5つくらいのスペース。 カウンター席につきハンバーグセットを注文、¥1,560也 まず届くサラダがちゃんとしている、オマケの小鉢にちょこんではなく野菜好きの自分にとっても満足できる量で新鮮な野菜はちゃんと美味しい。 その後届くハンバーグは熱々の鉄板に載せられたTHE・王道・ハンバーグ!王道らしいしっかりとした肉感とデミソースの確かな仕上がりでとても美味しい! 一緒に届いたバゲットもカリッとトーストされバターもたっぷりと塗られていて美味しいしここは何頼んでも美味しいものが食べられる天国何だなと。 食後のドリンクを飲み終えたにもなんとアフターティとしてデミカップに入ったアップルティーと食べ放題のミニルマンド!��れり尽くせりか!! 料理美味しくサービスもよく、また店員さんの対応もテキパキして気持ちよく雰囲気良いお店でしたので混んでましたがいお店なので仕方なし。 またこよ〜
ninnikuiremasuka
5.0
イタリア料理的洋食店。ご近所では一目置かれる存在。 ハウスワインはサドヤ@甲府。赤は国産らしからぬ、青みを含んだ重奏的な味。白は甲州よりも少し情熱的。どちらも大ぶりのグラスでサーブされるのが良い。 子羊のメンチカツディアボロ風:濃厚で滋味を感じるようなデミグラスソースの海に、香りパン粉に包まれたメンチカツ。たぶんパン粉に仕込まれてる甘いハーブかスパイスの香りは中東のニュアンス。サクサクの食感にジューシーな肉、グレービーとデミグラスソースの協奏、ずっしりした味わいです。 スープはミルクスープ。さらりとしているがいろんな味のする手の込んてそうはスープ。主食代わりのキッシユはアパレイユが濃厚。 頼んだ順番のせいで赤ワイン✕副菜、白ワイン✕主菜となってしまったが、コレでも悪くないけどホントは赤一杯で済ますはずが美味しいので、この蔵なら白はどうかと追加した事情による。 結果的にお高くなってしまったが、酒を飲まないなら同じ内容で¥3,000を割る。たまに美味しいものをというシーンにピッタリの店です。
こむ
4.0
下井草 らせん屋さん 下井草駅南口から井荻方面に2分くらい歩いたところに当店はあります。 周りは暗く、ぽつんと佇んでいる雰囲気で、隠れ家的なオシャレな空間です。 平日の仕事終わり��訪問。外階段を上るとアットホームな空間が広がっています。 今回はハンバーグとオムライスの鉄板焼きコンボを注文。オムライスはケチャップライスではなかったので、良かったです。ケチャップライスがあまり好きではないので。玉子の固さもちょうどよかったです。 ハンバーグはデミグラスハンバーグで和牛の旨味が感じられボリュームも結構ありました。 次に予定があったので、お酒は飲みませんでしたが、メニューはかなり豊富でした。特にワインは結構な種類でした。 店員さんもかなり気遣いが上手で気持ちよく食事を楽しむ事が出来ました。また機会があれば伺います。ごちそうさまでした。 らせん屋 東京都杉並区下井草3-39-16 営業時間 平日 11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~22:00(L.O21:30) 日祭 11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~22:00(L.O21:30) 日曜営業 定休日 木曜日