レビュー
usg
4.0
オムライスとカニクリームコロッケのランチセットを食べました。しっかりとボリュームがありましたが、美味しいので完食。オムライスのソースがもうちょっとたっぷりだといいのになぁ。
JS
4.0
下のランドマークが19時で終わるので、それ以降の時間帯は必ずこちらのお店に行きます。 料理は基本的な洋食ですが、手作り感があり、昔ながらの洋食で美味しい。 格好つけていない昔ながらの洋食なのに、これがまた良い。
eriko N
3.0
三越でお買い物をした後にランチでこちらに伺いました。12時過ぎだったのでお店は満席に近かったのでが待たずに案内してもらえました。 洋食から幅広くメニューがあったので好みがバラバラでも困らないお店です。 私はその日のランチメニューのカレー、友達は牛丼を頼みました。 カレーにはサラダやドリンクが付いていました。また牛丼メニューにはお味噌汁と日本茶が付いていたのですが友達はコーヒーが飲みたいとのことでランチドリンクを追加注文していました。 お買い物の後、サッとランチ���食べたい時はこちらは最適だと思います。
Yam Kin
5.0
2023.3再訪 子供と二人で夕食に😍まぁ〜食べ盛りよく食べるよく食べる〜 おいしく頂きました。 久々に洋食ガッツリ行きたくて、家族三人で訪れました。コースでゆるりと堪能できました。 どれも手が懸かっていて美味。味付けも盛り付けも満足な仕上がりでした。 昼時で、ドリンクの提供が遅れたりしましたが、差して問題ないこと、良く有ることなので、マイナスにはなりません。 しかし場所柄か年配客が多く、ガッツリ系のメニュー・・・特にステーキや、それを切って乗せた丼ものに、むしゃぶりつく姿が少し異様な感じ・・・元気なんでし���うね😅 ともあれジジババもこぞって足を運ぶほどのお店と了解し次第です👍
Kathy S
4.0
日本橋三越新館9階にあるお店です。本店は麻布十番にあり、昔ながらの洋食を楽しめるお店、とのことで一度は来てみたいと思っていたところです。 事前にホットペッパーで席のみの予約をしてから来店しました。お昼時だから混んでしまうかもしれないと、懸念して予約をしましたが、平日だということもあり、すぐに入ることができました。 同じフロアのお隣にカルチャーセンターがあるのでマダムが多く、日本橋三越という場所柄もあり、年齢層の高い印象を受けました。価格帯はやや高め。 小学生以下のお子様プレートはオムライス、ハンバーグ、エビフライ、ポテトフライ、ラタトゥイユのようなころころ野菜、プチデザート、 コーンスープ、飲み物で1680円。飲み物は、オレンジジュース、リンゴジュース、グレープフルーツジュース、烏龍茶から選ぶことができます。 私の注文したミックスプレートは、2200円。こちらは、数種類から好きなメニューを2種類選ぶことのできるもので、カニク���ームコロッケとシーフードピラフをチョイスしました。 ちなみにカニクリームコロッケは単品ですと880円です。サクサクの衣に、トマトのソースがよく合います。(子供的にはトマトのソースはない方がもっとおいしい!とのこと) ランチタイムだったので、スープ(ミネストローネ)とサラダもついて、2200円でやっぱり普通のファミレスなんかと比べたら格段にお値段は上がりますが、美味しいです。 ピラフの中には、ほたて、エビ、イカ、グリーンピース、しめじ、たまごなんかも入っていました。どちらかというと、ピラフというよりも洋風チャーハンといった印象を受けました。 お子様セットもこちらのプレートも子供とシェアして食べたのですが、お子様プレートに入っていたエビフライはさくっさくでまっすぐにピンと伸びているのがすごい!とのことで、ペロッと完食。オムライスは卵がふわとろ。中のチキンライスはしっかり味で、一緒に食べた時、ライスにとろとろのたまごが絡むので良いバランスだと感じました。 店員さんの目が行き届いており、オーダーをお願いしたい時やお水のお替りがあったら良いな、と感じた時にはすぐに来てくれました。みなさん愛想は悪いのですが(笑)