レビュー
R S
4.0
紅坦々麺840円、大盛り100円(税込)を頂きました。 平日12:00訪問。カウンターのみの店内は当方で満席に。その後二組待たれていました。 混雑具合もあり、料理の提供スピードはゆっくり。 麺は、細麺か縮れ麺を選択できて縮れ麺を選びました。 ランチタイムは、ライスが無料だったので頂きました。 スープは、胡麻の香りが漂いつつしっかりと唐辛子と山椒が効いた旨辛です。 辛いのが苦手な方は、坦々麺を選ばれるのをおすすめします。 麺は細めの縮れなのでスープがしっかり絡みます。 具はピリ辛の肉味噌に砕いたピーナッツ、水菜、ネギ、かいわれとなっていて歯ざわりが楽しいです。 辛味を和らげる意味でも無料のライスが進みます。 無料で、花椒、青山椒がプラスできるので辛さ調整もできますし、特製のお酢でまろやかにもできるので好みの味へ調整ができるのもありがたいです。
kenbo n (kenbo-)
4.0
個人的に経堂駅の担々麺屋さんでは1位かな! 3回位リピしてます 深みと程よい辛味の有るスープは最後まで飲んじゃう系のスープ 麺は細麺でスープとの辛味が良い 今後も通うと思う 1つだけマイナス点は地下で電波全く入らないからスマホ使えない&wifiが無い
・
5.0
汁なし坦々麺と水餃子で、990円でした。 LINEのクーポンで味玉無料。 女性率高めで、1人でも入りやすかったです。 —————— 冷やし豆乳坦々麺+たまご 店内が清潔でよかった!
塩焼きアジサバ
3.0
黒胡麻担担麺、880円。黒胡麻の風味が効いた辛味も丁度いい味わいでした。種類が多いので、担々麺好きな私には中々の素敵なお店。iroiro食べてみたいと!店内は少し狭くて、居心地は良いとは言い難いですが、接客も丁寧で気持ちよかったです。
松崎優
5.0
担々麺が食べたくなり平日の遅いランチで訪問 担々麺840円を券売機で買う食券を店員さんに渡すと細麺かちぢれ麺かを聞かれ細麺にしたランチサービスで小ライスがつくが今回は遠慮しました。店内はカウンター席のみ担々麺を待っている間満席になるかなりの人気店 担��麺はごまの風味が豊かでコクがあり山椒の辛味もある一番辛味が少なくないものでも辛味がしっかりとある辛味の弱い人はちょっと難しいかも?細麺はスープが良く絡み美味しい辛味がしっかりとある担々麺癖になる美味しさです 店を出たきたら外で数人が並んでいました相当人気があるお店です。