レビュー
Y K
4.0
大井町の路地裏、駅から徒歩5分のハンバーグ屋。メス牛を贅沢に使っており、レアに焼いたハンバーグは最高です。今回は特選尾崎牛ハンバーグを頂きました。1ヶ月に30頭のみ出荷されるようです。 ご飯は大を頼みましたが、想像していたよりも一回り大きく満腹になりました。思っているよりも大盛りなのでオーダーの際にはご注意ください。笑 付け添えのシャンピニオンソースでも塩胡椒でも美味しく食べることができ、脂も少ないのですっきりした味わいです。 少し接客が派手すぎるかも。五反田にもお店があります。
がやたろう
5.0
ランチに初めて伺いま���た。予約の人もいて早めに行った方が良いかも。 オススメのダブルのハンバーグとカレーを注文。こんなにレアなハンバーグは初めて食べましたが新食感?で中々美味しかったです。玉ねぎソースとの相性が良いと感じました。カレーもまろやかでオススメです。が大盛りはご飯の量が半端ないので要注意です。
SLAYER
5.0
☆旨味バツグン!尾崎牛のハンバーグ180g! (口コミ1718軒目) ハンバーグの食べ歩きも好きな小生。( ´_ゝ`) 最近のハンバーグはお店によって違いがはっきりしているので面白いのである。(`_>´) こちらには尾崎牛のハンバーグがあるとのことでお伺い。=͟͟͞͞ ( ◜°⌑°)◜ かなり前にお伺いしたことあるのだが、その時は尾崎牛があったかは忘れてしまっていた。 尾崎牛ハンバーグ180g1800円にチーズ150円でライス大盛りサービス計2145円でお願い。 (´ω` )/ ハイ やってきたハンバーグは生に近いレアで店員さんが半分に切り分け、自分で好きな加減に焼いて頂く。 まずはもちろん塩コショウで。(`Д´)σ 頂いてみる���細かく肉を挽いてあり、まずレアが強い部分から頂いたのでねっとりとした舌触りで後から牛の香りと強い旨味が。 少し火を入れた部分は更に焼けた香りが濃くなりかなり美味いハンバーグである。 その辺のハンバーグとはやはり一線を画す。 ソースもタマネギが濃い和風的なソースこれも美味いのだが、やはり塩コショウで頂いて欲しいハンバーグ。 確かにこりゃ美味い、上品かつ肉肉しい。旨味が強くてもサッパリとした感も良い。 出来ればライスのおかわりできると完璧なんだよナ(笑。 次は焼肉も興味あり。(*゚∀゚)=3 またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ
Emi
1.0
お通しのビーフシチューにタワシのハリガネの異物混入がありました。 異物混入の説明はアルバイトからで対応は新しいお通しの差し替えと謝罪のみ。 お会計もしっかりお通し代を取られていて同じ飲食業に携わっている身としてはあり得ない対応で非常に残念でした。 普通であれば報告書、始末書、全社共有しなければいけない事故ですが小規模の会社なのでしょうか。軽く流していました。 味は美食家にとってはまぁ美味しい、普段食にこだわりがない方には美味しいお店だと思います。 サービスは食事中よく気にかけて下さっていたので余計に異物混入に対しての対応にはがっかりしました。 子供や早食いの人は特に気をつけた方がいいかもしれません。 美味しいハンバーグをお求めの方はグリルアラベルか静岡のさわやかをお勧めします。レベルが違います。
na na
5.0
たまにはガッツリお肉が食べたいなあと思い、家からそう遠くないところで探して見つけたこちらのお店に伺いました♡ 店内はかなり混み合っていて、15分ほどですが待ちました。待ってる間もお肉の美味しそうな匂いがして期待大です…! せっかくなので、尾崎牛のハンバーグ(1,800円)と通常の黒毛和牛のハンバーグ(1,500円)をシェアして食べ比べてみました。 中身がレアのハンバーグで、とっても柔らかく、肉の旨みがたっぷり詰まったハンバーグでした。 個人的には尾崎牛のハンバーグがよりジューシーでガツンとお肉の味がして好みでした♡ また、私は生肉に目がないので、たまらず通常メニューのユッケも注文…! これが私好みの味濃いめユッケで本当に美味しかった…! 白ごはんをバクバク食べてしまいました(笑) 食後のお口直しに自家製ブリュレ(500円)もいただきましたが、これも美味しかったです。 色々注文したので、ランチにしては少しお高くつきましたが、全体的にとっても美味しかっ���ので、また伺いたいです! ご馳走様でした♡