レビュー
mino nomi
5.0
高田馬場から約徒歩5分、下落合の新目白通りと西武新宿線の踏切近くにあります。町の洋食屋さんって雰囲気がいゝ感じです。 創業も50年以上経ってるみたいで老舗洋食店になると思います。 ポークソテーライスを食べよう♪ トッピングに海老フライを2尾🦐✨️ ���に貼ってある文言を見ると〝ライス+¥100でカレーライスに変更できます〟それならとカレーライス🍛に変更して貰ったらビックリ😳⁉️(画像参照) ちょこっとカレーかな❓なんて思ってたら普通のカレーライス🍛やん🤩素晴らしい👏✨ なんとその上には目玉焼き🍳が鎮座しております🤩 これも通常メニューに付いてくるみたいです👍✨️ ポークソテー🐷はお肉が柔らかくソースもいゝ塩梅です。海老フライ🦐には手作りタルタルソース、付け合せの野菜にはホワイトアスパラ、キュウリ、トマト、レタス、キャベツと色々な種類が入っていて、とても手が込んでいます。料理に拘りがあり、仕事がとても丁寧です。ボリュームもあり、安くて美味しい😋❣️また行きたくなる逸店です。 ご馳走様でした🙇♂️
chuuuhc
4.0
高田馬場 洋食ランチ 日替り定食 ¥840 カレー追加 ¥100 初めてでしかもかなりメニューがあって悩んでしまったけど、お得そうな日替り定食を注文 内容はチキンカツと豚肉ときくらげの玉子炒め 100円でライスをカレーに出来るとの事でカレーに変更 チキンカツは目の前で揚げてくれるので出来たてアツアツ 衣がサクサクで結構厚みもある 玉子炒めは味付濃いめでご飯が進む カレーは至って普通 頼んでおいてなんだけど、チキンカツとカレーは合うけど、玉子炒めとは相性が悪い笑 ここは普通にライスにしておけばよかった。。 ボリュームたっぷりでお腹いっぱい 席はカウンターとテーブル席が4つ程 店内も外観も昔からある町の洋食屋さんって感じ ���客さんは常連さん多めで、常連さんが入ってくるたびにママが 「今日は何する?」 「久しぶり〜元気だった?」 と気軽に声をかけていた メニューもかなり多く壁一面に貼られている 写真もないのでかなり迷う。。 色々試してみたいと思う おしぼりがなかったのが残念 現金払いのみなので要注意 13時で8割ぐらいの客だった
鬼丸
3.0
平日の12時少し前頃に伺いました 店外のメニューで、日替わりがメンチカツ、海老フライ、目玉焼きとあり100円でライスをカレーライスに変更出来ると カウンター席と、4人がけテーブル席が4組の店内は奥のテーブル以外は満席状態 とりあえず、空いてる席に通され、日替わり定食をカレーライスで注文 カウンター席に空きが出来たので移動さたら出来上がり 如何にもななフライ定食で、カレーもちゃんとした物で美味しそう 大盛りでも良さそうなおかず量ですね カレーはドロリとし���家庭的な優しいカレー、具材の肉が結構はいっていてボリューム感があります 万人向けなマイルドな味わいで悪くない 多分、食べ飽きないやつ メンチカツが大きくて、コレだけで十分なレベル、コレでビールでも行きたい、 頼まないけど 海老フライも太くてプリプリ、タルタルソースもあります また全てのフライは揚げ立てなので熱々でからっとしていて美味しい この日の汁物は大根の味噌汁で、フライの油感を流して、また箸休め的にもと、出汁が美味しいので締めにも良かった テーブルに着いて〜注文してから100円で味噌汁が豚汁に変えられるとの記載を発見… 豚汁でも良かったかな? 他の方が頼んでいた生姜焼きがね、厚切りのロースを単体で焼いてから、炒めた野菜とタレで合わせるタイプ うむ!美味しそう!! その他にもメニューが多いので、また来たいです 今度は豚汁変更で! 終始、入れ替わり立ち替わりで繁盛してましたが、店外に並びが出来る程ではなく 皆、サクッと食べて帰る感じで回転が早かったです
ふるのり
4.0
高田馬場駅から徒歩で5分程のところにある、昭和時代を思い出す懐かしいお店です。こちらでは、鉄板ナポリタンを頂きました。酸味の効いたケチャップと、柔らかめの麺との絡みが絶妙で、食感も良くてとてもクセになる味。と同時にほっと安心する味。目玉焼きと絡めて頂くと、まろやかな味に変わりツルッと完食。このボリュームで900円は、嬉しい価格と言ってもいいでしょう。
Kawamoto Tom
5.0
高田馬場で前から気になってた「キッチンニュー早苗」。全てが昭和です。ここは定食のご飯を百円でカレーに変更できるんですよね。今日はチキンカツ定食、カレーに変更です。カレーもフルーティーだけど昭和です。チキンカツにはデミグラスソースが付いてます。あと瓶コーラがあるのも嬉しいわけです。ビリビリとしたキレが違います。お店の接客、雰囲気、全てが居心地が良い食堂でした。