レビュー
M A (mksr123)
4.0
油そばって一番手間暇かかるスープがなくて、ぶっちゃけお酢とラー油で食べる利益率が高い食べ物なので、あまり好きではなかったが、このカルボナーラは美味い。100円追加で作ってくれるスープもうまい。ひたすら麺を特盛にしていく満腹度追求もいいですが、満足度高めで悪くない油そばでした。
K
4.0
油そば新東京名物!! ランチ利用 営業時間 11:30~24:00 (L.O. 23:30) 注文メニュー ・油そば (特盛) 930円 →平日ランチタイムは1つ無料トッピング ※お店のパーキングはなしのため有料パーキング利用 定休日は不定休となります! 【油そばの食べ方】 まず、何も言わずにテーブルの上にある 「お酢」と「ラー油」の容器を見つけてください。 見つけたら「ラー油」をガバッ!っとつかみ取り、何も恐れず 麺の周りに「ぐるぐる」2周程かけてください。そして今度は 「お酢」をガシッ!とにぎり、何も疑わず麺のまわりを3周程かける。 注:ここで、酸っぱいもの辛いもの嫌いだなと考え���はいけません。 割り箸を小粋に割ったら、どんぶりの底から麺をひっくり返すように ムラがなくなるまで、よ~く混ぜてください。さぁ!できあがりです。
TARO SHIBUYA
3.0
糀谷環八通り沿いの油そば専門店。 こちらもセカオワが通ったお店として聖地化されている「笑麺亭」 帰りにセカオワマップ頂きました。
Akihiro Teraguchi
4.0
油そばの並盛りと、締めにチータンタンを頂きました。熱々で少し緩めに茹った麺はモチモ���しています。ラー油2周、酢を3周かけましたが、辛み酸味ともにまろやかなあっさり目だったので、更にラー油とお酢、ニンニクを投入しました。チータンタンも優しいスープなのでラー油の辛さを追加でしました。この内容で1000円未満なのはコスパが良すぎると思います。 他の口コミで、接客への不満が散見されてましたが、店員さんの接近は全く問題なく丁寧でした。店内はカウンター7席のみで、茹で時間が長めなのか着丼には少し時間がかかるため、回転は遅めです。
相川けんじ
5.0
土曜日の11:20に着きましたが 並んでいたのは2人だけでした オープンしてすぐに座れたのでラッキーでした 大盛りを注文して 締めはチータンタン 麺を食べ終わってから丼をカウンターにあげて お願いしますと言えば それだけで優しく対応してくれます とても親切な接客です ワカメを残しておけばチータンタンによく合います 油そばもチータンタンも ラー油たっぷりでも辛くなく 香ばしさがたまらなく美味しいです チータンタンを飲んでいると ご飯を入れたくなりますよ ごちそうさまでした セカオワマップくださいとお店の方に言うと笑顔で2種類くれました とても親切でした