レビュー
まの
5.0
混むことが多いですが店も大きいので割と早めに入れる気が。一品一品が結構量があるので何人かで行って色々食べたほうが���しそうな感じ。バミーナムが小さい時タイの屋台でよく食べたものとすごく似ていて香りだけで現地にいる感じがします。30円くらいでとても安くて助かった思い出の味
ロキソニン(プレミアム)
5.0
【休日ランチ】 妻の希望でこちらのお店へ。 通算何度目の利用かわかりませんが、定期的に伺っています。 いつもの異なるものを注文しようとしても、結局食べ慣れた料理にいきついてしまう不思議。 プーパッポンカレー × タイ米(もち米) これは是非ともお試しいただきたい。 とても個人的ではありますが、おすすめです。
ちゃるこ
5.0
歌舞伎町の人気タイ料理屋さんです。 入り口の扉はやや圧が強いですが(笑)、中に入るとかなり賑やかです。 人気店のため、平日の夜でしたが一応予約をして行きました。WEB予約の枠はすぐ埋まりますが、WEB予約枠を少なく設定しているのか、電話するとだいたい予約できます。 お料理はどれも本格的な味付けで、とても美味しいです!割と量が多めなので、複数名ですと色々なメニューが楽しめるかと思います。 極端に辛いものが苦手な人には少しつらいかもしれないですが、辛さレベルをメニュー表で示してくれているので、知らずに地雷を踏む…といった状況にはならないかと思います。 個人的にオススメなのはプーパッポンカリー(写真2枚目右)です。蟹と卵のカレーなのですが、辛さも控えめなので、アレルギーさえなければどなたでもお楽しみいただけると思います。ライスは別添えなので別途注文してくださいね。写真に写っているライスがSサイズで、これでややルーが余るくらいの感じですね。
masa i
5.0
タイセレストにも該当する本格的なタイ料理店。リーズナブルにタイ料理をしっかり味わえます。 トムヤムクンやグリーンカレーは中々辛くて美味しいです。辛いモノNGな人には少し厳しいかもしれませんが、現地の味を感じたい人にはオススメです。 ごちそうさまでした!
ダイアリー
5.0
歌舞伎町ゴジラの右側に続く道、その入り口の左手にあるビルにその店はあります。入るとまるでタイにワープしたか���ような装飾。つい最近タイに行っていたこともあり懐かしくもありました。 席に着くと届けられるメニューはめちゃ分厚くて料理はとても種類豊富。当然みんなタイ料理で飲み物もシンハーとかチャイとかタイのビールまでしっかり揃ってました!みんなのテーブルを見回して気になってたカウサパロッソンクウァン(パイナップルに入ったチャーハン)とガイシーユー(蒸し鶏)を注文!全部タイ語だったかは料理の名前は忘れました! チャイビールを飲みながら待っているとやってきた料理の迫力。エスニックな香りに見た目。香り嗅いだだけで涎が垂れそう。カウサパロッソンクウァンはとても具沢山でエビにパプリカにパクチー、パイナップルが炒めれられており多彩な食感で口の中がめちゃ忙しい。エビは尻尾ごといためられてて残念。そこだけ食べづらかったな。パイナップルの甘さがチャーハンに溶け込んで旨味が増して美味しかった。 蒸し鶏もめちゃくちゃしっとりしているしエスニックなソースがとても鶏に合っていてビールが進みました! エスニック避けてたけど旅行の甲斐もあってか好きになってきたかも。今度はトムヤムクンみたいな王道が食べたい。