レビュー
Sooo GDA
4.0
コースは一串焼鳥や味付けに合う高価なビンテージワイン等をソムリエが都度説明の上提供してくれる流れ。 食事が6000円ワインが8000円 確かにワイン単独で飲むと『ん?苦い』と感じるものも食事と合わせるとマッチする 食事は16品、ワインは7種だったか、、 追加でワインをお願いするとその分追加になるのでご承知おき下さい(笑) 全て出てくるまで4時間半、美味しい食事とワインをゆっくり楽しみたい方は是非!
Yuna Papa (ゆなパパ)
5.0
土曜日5時半ス���ートでカウンターで焼き鳥です。 お任せコースで前菜から焼き鳥や箸休めなど色々な味を楽しめる。 量的は僕は食べる方なのですが、かなり満足しました。 土鍋ご飯とごはんのお供を選べるのが、また嬉しい。 写真は途中でバッテリー切れなので途中までです。 写真にはないけど、前菜がどれも美味しくてお代わりしたかった笑 コスパ味も雰囲気も過去一かも!
AQUIRA
3.0
焼き鳥屋さんではあるが、創作イタリアンのよう。過去に食べたことのない斬新な鳥料理が食べられる。素材も新鮮さを感じる。 ただ、コースの場合は提供時間(一品一品の間隔)が長い。19:00入店で退店が22:30。品数が多いということもあるが、利用シーンを選ぶ。時間を気に��ず、気のおけない連れとのゆったりとした会話を長時間したい時には最適のお店。 ワインのペアリングにすると、先にワインのみが出てくるので、ワインを先に飲み干してしまうかワインを眺めながら長く次の料理を待つことになる。その間ドリンクを追加オーダーすると結果それなりのお会計になる。追加オーダーはワイン以外にもビールや焼酎もあるので、その案内があればより親切かも。 ワインに関する丁寧な説明があるが、素人には難解。ホスピタリティは高く感じる。トイレにも気配りのあるお店。 締めの土鍋ご飯の美味しさと様々なお供のチョイス、そしてトリュフ入りの生卵は記憶に残る一品
japan good morning
5.0
焼き鳥とペアリングでお酒を楽しめるオシャレなお店です。 最後はトリュフ卵かけご飯が頂けたりガッツリ美味しいお米が食べられるのも魅力のひとつです。 もちろん焼き鳥は全て美味しいです。
Yuri (ICL)
4.0
コース料理一つのみですが、いろいろな焼鳥を中心とした料理が出てきて、とても満足です。 平日の夕方、30分くらい前に電話してみたら予約できたので訪問しました。 焼き鳥��ハツや鶏皮などもふくめ火の通りが絶妙でとてもおいしかったです。 パテやコロッケ、かぼちゃのムースなど、焼鳥以外のメニューもとてもレベルが高いと思います。 特に締めのトリュフ卵かけご飯と、選べるご飯の供が大変美味しく、ご飯がいくらでも食べられてしまいそうな程です。 直前に予約したせいか、たまたまその日の仕入れ具合なのか、メニューに記載されていたいくつかのメニューが変更になりました。 飲み物が少し高めな印象ですが、雰囲気含めた全体的なコスパは良いところ思います。またちょっと贅沢したい時や、接待などの機会などに訪問したいです。