レビュー
Keiko Furuya
5.0
夜しかお邪魔したことがありませんが、寿司、美味いです。なのに15カン5,000円ちょっとは安過ぎる。おつまみも美味しいのに普通の値段。客側にはありがたいんですが、いい意味で値段とクオリティが合ってないというお店です。 お寿司は気を衒う感じではないのですが、1番いいなと思うポイントはネタです。ちょっと厚めでつやつやで、脂が乗るべきものは凄い勢いでサシが入っています。思い返すとシャリの味は優しくあまり主張しない感じで、だからネタが美味いのをよく味わえると思います。 そういうわけで刺身のお好み3点盛りもおすすめです。しかも自分の好きなのを選べて盛ってもらえるのがいい。 他、おつまみで好きなのはカキフライです。 お店の雰囲気は正直全然根津っぽくなくて、六本木とか?にありそうな雰囲気。入り口のドアはガラスでさながらワインバー。店内も黒基調でまさか本当にワインバーなのでは?と思うほどのスタイリッシュさがあります。 大将は若く、気さくで明るいです。私の中での大将のイメージは、小学生時代クラスにいたクラスの全員と平等に仲良く話せるガチの中心人物タイプです。そういう下についているからか、店員さんも気が利きいい感じ。 1点気をつけるべきなのは、階段を上がらないと店に着けないので、帰り飲み過ぎると危ないということです。日本酒も種類あるので、飲み過ぎ注意です。 自分メモ:たまに抜けて���けどセット寿司の中身 とろたくは、トロの細いサクにたくあんが一緒に巻かれた豪華な感じでした。 えんがわ かんぱち ぶり すみいかにイカ墨パウダー 中トロ あじ 大トロ 〆さば ほっき 赤貝 あなご いくら ふえだい しまあじ えんがわ こはだ2枚重ね いわし 赤身 中トロ ばふんうに 車エビ あなご すみいか さより ひらめ かすご いわし アジ 赤貝 煮はまぐり ぶり いくら うに 白子 赤身 中トロ 大トロ
minami yamanaka (minami)
4.0
かなり豪華な海鮮丼。 お刺身が一枚一枚が分厚く、沢山のっていてかなり満足感ある。 サラダやお味噌汁も美味しかった。 おすすめ。
sh f
5.0
こんなに具だくさんの海鮮丼に今まで出会ったことがない! 食べても下から具(それも大振りで厚みあるお刺身)が出てくる。一体何層になってるの…食べて「!??」となりました。そして鮮度がよく炙りもよし。ランチセットはかなりお得で、海鮮丼好きにおすすめのお店です。豚汁もとても美味しかった… ご飯はしっかり目の酢飯。大盛にしたらどんぶりから溢れそうになってました。 もう、具がスカスカでご飯が見えてるような海鮮丼には戻れなくなってしまったな… 他の方の口コミの握り寿司も美味しそうだったので、次はアジフライと握りだな!私の好きな海苔が香る梅巻き(梅キュウリ巻でも)、納豆巻きもあるのだろうか… (2階にあります。階段が急なのでお酒飲まれる方は特にご注意)
uroot
3.0
ランチで訪問しました。 1500円の3種盛りを大盛(+100円)でいただきました。 大盛りなので量は十分で、刺身も美味しかったです。 ただ、金額を考えるともう少しかなといった印象。 店内は綺麗です。ただカウンター席はテーブルに対し椅子が高いので、もう少し低い椅子にしてもらえると食べやすいと思います。
N! Moak
4.0
根津でお寿司を食べることになり、前から気になっていたこちらへ。 2階のこのお店に入ってみると、広くはないものの落ち着いた雰囲気のいい店内。カウンターとテーブル席両方あります。 音楽も洋楽で、訪問時は外国のお客さん連れの方もいました。 いきなり寿司ではなく、一品料理も色々あるので、つまんでから、お寿司のセットを注文。 焼酎アドバイザーの賞状が飾ってありましたので、まだ初心者の私は、お店の方のオススメを頼んでみました。 この日は雨で、雨の日サービスもちゃっかり頼みワンドリンクサービスしてもらいました。 お寿司は小ぶりで一口で食べられるサイズ感が嬉しいですね。15貫1800円くらい。全て食べました!