レビュー
m o
5.0
ランチで行きました! 予約もできるとのことなのでイベントごとにもおすすめ! お刺身美味しくて、また行きたいです。 ランチは現金かpaypayのみです。
ランチ難民
4.0
会社の近くにあったカキフライの美味しいお店が、再開発に伴い立ち退いてしまい、カキフライ難民に。オイスターバーのカキフライを数店巡るも小ぶりで満足できず。築地なら美味しいところあるだろうと、ふじむらの姉妹店のこちらまで遠征。 地下1階にあるためふじむらほど混み合わず、12時近くてもすぐ入店できました。数量限定でカキフライ定食発見。今日のハーフメニューを聞くことなくオーダー。カウンター席だったので、厨房の中の会話が良く聞こえ、アジア系の女の子にダジャレを飛ばすおっさん。忙しい割にコミュニケーションが良く、配膳もスムーズ。 大きなカキフライが4つ。おぉこれこそカキフライだよなと思い、ソースかけてタルタルソースつけて食べる。大きい分、牡蠣の水分が若干出てベタベタになるのは仕方なし。食べ応えがあって美味しい。唯一、タルタルソースの器が銀紙だったので、つけにくいことだけが難点。値段も1400円だったかな、そこまで高く無いのでまた来よう。
嫁と猫と俺
4.0
グーグルマップで検索、コスパ最高でした! 店員さんにおすすめを聞き、角煮と中落&牡蠣フライのハーフのランチを注文、提供も早く美味しかった。 築地ならプラス1500円? 2024年、二度目の訪問です。 今回は中落のランチ!マグロの香りがしっかり感じられ、お代わりしました。 やはり料理の提供は早い!!
daiski meguro
4.0
築地場外に程近い路地にある和食屋にランチに来ました。こちらは魚以外にも豊富なランチメニューがあってどれも丁寧に作られていて美味しいことで有名。 この日は平日1時前でしたが3人外待ちの客がいました。回転はいいみたいですぐに入店できました。 ランチは数量限定もありますがどれも完売だったので刺身5点盛りを注文。刺身は鮪赤身に白身2点、甘海老、蛸。どれも切り付けたばかりでフレッシュな歯応え。白身も相応の旨味があります。 小鉢が3点ついてきますがこれがご飯のお供にぴったり。優しい出汁の味がしっかり染みた煮物、冷奴、蓮根胡麻ダレ和え。 そして定食の白飯がツヤツヤふっくらで甘さもあって旨いです。定食なら白飯と味噌汁が美味くないと満足出来ないのですが、これなら大満足です。 次は角煮でも食べたいです。
chac-mool
5.0
平日ランチで2回程訪問。 カード不可。PayPayか現金のみです。 ビジネスマンが多く、並ぶこともしばしば。相席もありでした。 メニューは定食で1500円以外。小鉢もメインも全部美味しい! 店員さんの接客も丁寧です。 私はメインのおかずはハーフで注文ました。 ハーフ���ニューは、日々変わるようです。 店内も清潔でランチにオススメです👏