レビュー
lua branca
4.0
2024年2月訪問。 この日はお仕事メンバーが集まってランチ会。 駅直結なので、利便性が良いです。 モダンスパニッシュだけあって、お客はマダムたちが多く、ゆったりとした雰囲気。 事前に予約をしたランチメニューをいただきました。 COURSE5 3,300円 ------ 赤エビと��ルーツトマトのガスパチョ 10品目のサラダ パプリカアーモンドドレッシング ピンチョス3種盛り合わせ 濃厚海老出汁のフィデワ(2種パスタのパエリヤ) ホセ名物 バスク風チーズケーキ コーヒー or 紅茶 ------- メインは5種類から選べるのですが、 ここはやはりスペシャリテのフィデワを。 パリパリのパスタが食感を、ショートパスタにはエビの旨味がたっぷり染み込んで美味しかった。 デザートのバスク風チーズケーキは甘さ控えめで上品な味でかなり好みでした。 お店は想像よりこじんまりオープンな空間だったけど、居心地は悪くなかったです。 それにしてもどの飲食店も12時過ぎると行列になるんですね。そして訪日外国人も多くてビックリ。 平日ランチでも予約必須で行くことをおすすめします。
T H
3.0
マドリードの名店が渋谷スクランブルスクエア13階に。伝統的なスペイン料理と、日本の食材を融合させた新スタイルのスペイン料理。1957年にホセ・ルイス・ソラグレン氏がスペイン・マドリードで開業した「レストラン・ホセルイス」は60年以上にわたり、マドリード市民のみならず、実業家や著名人、スペイン王室からも絶大な信頼を得ている様です。 そんなこんなでとっても期待していったのですが、個人的にはそこまで印象に残る感じでもなくわりと普通かな。とびきりというよりも普通に美味しい程。 店内はモダンで素敵でした
乃木
3.0
入店してからドリンク2杯飲んでも1品も出てこず、30分後に出てきたのはサラダ。最初に出てくるはずの前菜も忘れられていたことに気づき、イライラが増した…テーブル担当してたのは、恐らく店長クラスの方かと… 料理は抜群に美味しかっただけに、サービスが残念だなと感じました。今日はたまたまオペレーションがうまく回ってなかっただけど思いたい。 料理は本当に美味しかったからまた行きたいから次の時はこんなことないようにお願いします。
y en
5.0
当時コロナ禍だったため予約せず���入店できた。 料理、内装共に1ランク上のスペイン料理店。商業施設内の飲食店としてはハイレベルでどの料理も高級感があり美味い。 個人的にはスフレがあまり好みのタイプではなかったが、マッシュルームのサラダが非常に美味かった。 ホセ・ルイスとカールヴァーン・トウキョウは渋谷スクランブルスクエア内のレストランでは別格の存在感がある。 今後もスクランブルスクエアレストラン街のフラッグシップ店舗として全体のレベルを引っ張って行って欲しい。
Risa Y
4.0
日曜日に子連れランチで伺いました。 料理も美味しかったですし、 子連れ(ベビーカー)でも利便性最高でした。 3300円のcorse5��予約しました。 スペイン料理に欠かせないピンチョス3種盛りや メインのパエリア、デザートまで 大変美味しかったです。 メインはパスタパエリアや通常のパエリア、スペイン風おじやなどあり、1人一皿選べます。 かなりしっかりしたボリュームのコースでした。 パスタパエリアは思った以上にパスタがパリパリで口内に刺さる感じでしたので、個人的には普通のパエリアが好きかもです。 エビの出汁が効いていてパエリア自体は 本格的でした。 ニンニクの効いた濃厚なアイオリソースとの相性も良かったです。 事前予約時に伝えておいたので ベビーカー横付け可能なテーブル席に案内していただけました。 スクランブルスクエア13階にあるので 同フロアに非常に綺麗な授乳室も完備されていますし、駅から直結なので利用しやすいと思います。 なかなか見ないベビーカー専用のエレベーターがあるので、長時間並ぶこともなくスムーズに上階まで行けました。 ママ会などでまた利用させていただきたいです。 ありがとうございました。