レビュー
トゥカ
5.0
老若男女の常連さんが多く居心地が良かった。コロッケ、ブツ、肉豆腐をつまみに日本酒が進みました。全部が美味しかったです。特にお酒は大きな茶碗?湯呑み?にたっぷりで出てきて嬉しいかぎり。ここを目当てに浅草に来たいと思わせてくれるお店です。
jun koshikawa
5.0
こういう店大好き。料理もガサツさの中にこだわりがあってちゃんと美味しい。マグロもいいの使ってますね。そしてこの分厚さ、、、最高です。栃尾揚げも最高!こういう店が増えればいいのに、減っていく一方、、、ここの店は長くやってもらいたいなぁ
Y N
5.0
土曜日の午後1時頃。店内はほぼ満席でしたが待たずに入れました。外は外国人観光客が多いけど、この店の客はほとんど日本���のようでした。お昼時なのに食事をしている人より飲んでる人の方が多い印象。私もこの日は昼飲み側でした。 ポークソテー、ミックスフライ、カキフライ、ししゃもの単品と、生ビールを注文。ポークソテーはソースがたっぷりかかってましたが味はキツくなくて薄味好きの私も美味しく頂けました。肉も柔らかかった。他の料理も予想以上に美味しかったです。 外国人観光客が増えた影響か、浅草はお値段だいぶ高めの店が多い中、この店は良心的なお値段です。浅草に来た時はここで食べようと思いました。いり豚というのが名物のようです。次回はそれを食べてみたいと思います。
Sei kome
4.0
最近は若い方達やご夫婦なんかも お客様としていらっしゃるんですね〜 競馬新聞持ってる方より多いくらいですw 久しぶりの訪店しましたが 厨房側の短冊メニューなんかは ちゃんと残ってて嬉しいですね 炒り豚、肉豆腐、かにサラダ、カツ丼の頭を 酎ハイと共にいただきました
Tai Tama
5.0
土曜日のランチタイム、12時少し前に訪問しました。浅草はインバウンドでどこも混雑してますね。特に雷門近くは。こちらのお店は日本人の常連さんが中心なので、それほどは混雑してませんでした。すんなりと入店できました。 店内、1階はテーブル席のみです。真ん中に長いテーブルが置いてあり、1人だとそちらに案内されて相席になります。普通のテーブルでも相席の可能性がありますが、アクリル板が用意されてるので気になりません。2階には座敷席もあります。 とにかくメニューが多く、一般的な食事から丼ものまで。おつまみも充実してます。マグロやタコのぶつ切りとか、揚げ物類や焼き魚や煮魚まで。オムレツやナポリタンみたいなものもあります。食堂的なメニューや洋食的なメニューまで。たいていのメニューは単品でも定食でも頼めます。 今回は最初に瓶ビールを頼んでそれからチューハイに切り替えました。おつまみは肉豆腐とししゃもです。基本は手作りになり、家庭的な味付けでとても美味しかったです。今回は昼飲みでの利用でしたが、食事でも飲みでもおすすめできます。 こ���らのお店、ナイツの塙さんのYouTubeで知りました。芸人さんも御用達のようですね。近くのホッピー通りとかだと1人だと基本相手にされません。呼び込みの店員さんに声をかけられることも全くありません。水口食堂さんは1人客でも暖かく迎えてくれますし丁寧に接客してくれます。とても良いお店を発見できました。