レビュー
髙橋渉
5.0
お店のウリは純煮干しらしいけど、背脂が好きなので背脂煮干しラーメンにしました。 それに烏賊和え玉も。 煮干と背脂の旨味に玉葱のシャキッとした清涼感が美味い! 烏賊の旨味も追加して最高でした。 煮干酢を入れてもさっぱりして美味いです。 これは純煮干しラーメンや他の和え玉も食べてみたい! 今まで食べた煮干し系ラーメンではここが一番美味いかもしれないです。
hayasta ikefukuro
5.0
ランチで利用し、特製煮干そばと背脂ねぎご飯を注文。煮干しの風味がしっかり出ていて癖になる美味しさ、和え玉もおすすめで醤油と煮干、烏賊など選べます。スープは一口目からハマり味わい深く、自分好みの味で全部飲み干しました。背脂ねぎご飯は重たそうに見え���したがそこまで重たくなく、チャーシューや海苔、スープをれんげ一杯分かけてB級グルメに仕立てて美味しく頂きました。たまたま自販機が故障していましたが、オーダーもこまめに確認しに来てくれたり、店内もスムーズに案内されていてワンオペ店とは違い、サービスはラーメン店として全体的に良かったです。
菅谷智樹
5.0
今日はこちら。高田馬場駅から早稲田通りをてくてく10分、小滝橋を右折して少しの落合にある「児ノ木」さんへ^o^ 12時40分頃の着で先待ちお2人、程なく案内されました^ ^券売機が故障中との事で口頭で注文して支払いです。特製純煮干しと和え玉の鶏油にしました(*^^*) あまり待たずに着丼^ ^いい煮干しの香り���まずはスープから(〃ω〃)うん、美味いやつ!すごくニボニボしてる訳でもなく、飲みやすいですね。 麺は細麺ストレートのパツパツ系、これまた好きな麺です^o^ 半分くらいで和え玉をコールします。この和え玉がまた美味い(〃ω〃)これはたまりません。和え玉の方が、より麺の美味さを感じました^ ^ 当然の完食完飲です(*^◯^*) 美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
斎藤豪
5.0
日曜日、17:30の夜オープンに目掛けて訪問。15分前に到着して1番目でした。 扉が開いていて、中を覗くと店長さんから「もう少々お待ちください」と言われて待ちました。 17時半にオープン。券売機が故障中とのことで店員さんに口頭で注文を伝えます。 純煮干しそばと、烏賊の和え玉を���文しました。しめて、1350円。 先に「純煮干しそば」が提供されます。和え玉は好きなタイミングで声掛けするシステムです。 透明度低めのスープに、パツパツの細麺。 海苔と刻み玉ねぎ、それに、2種類のチャーシューがのります。 まず、スープを一口…。 うんまっ! 煮干しをふんだんに使った旨みと、ほんの少しのエグみ・苦味のバランスが好きすぎる。 固めのパツパツ麺ととても合います。 薄切り豚ロースと鶏むね肉は低温調理と思われ、しっとり美味。 玉ねぎのシャキ感もアクセントで楽しい。 食べ終わりの少し前に和え玉をコール。 たっぷりの麺にカエシと油、それに烏賊のペーストが乗った和え玉ドン! よーく混ぜて、そのまま食べると烏賊の磯の風味がほんのりして、美味しい。 そのまま食べても十分美味しいが、残った煮干しスープと合わせても美味い。 美味い×美味い。 はー、いいもの食べた。 ごちそうさまでした。 ありがとうございます。
順太
5.0
初めてなので純煮干そばを特製トッピングで頂きました。煮干し特有のエグみは優しく後味もスッキリと上品な仕上がりです。麺は硬めのパツとした食感、やはり煮干しにはこれですよね。和え玉で締め満足で店を後にしました。