レビュー
shiho
5.0
かけうどんは上品なお出汁、優しい味わい。かしわの天婦羅は揚げたてで絶品。半熟卵天も美味とのこと。ビブ��ルマンに選ばれただけのことはあります。日曜日の夜でしたが、お客さんは若いカップルが多かった🐱
f f
4.0
新宿御苑前駅から徒歩3分ほどの場所にあ��ます。 うどん百名店のお店です。 平日、オープン17:30の少し前に到着。 6,7人ほど並んでいました。 並んでいる時にメニュー見れるのはいいですよね。 前の人には注文を取っていました。 口コミを参考にして、親子ちくわ天ぶっかけうどんに帆立をトッピング。 あん肝が食べたくなり追加で生ビールとあん肝を注文。 あん肝とビール、最高ですね。 帆立はいらなかったかな…と思いましたが、うどんと天ぷら、美味しかったです。 あと、卵の天ぷらも最高でした。 かしわも大きすぎずちょうど良い感じ。 お値段は香川と比較すると高いですが、この場所、この雰囲気と綺麗なお店であれば妥当だと思います。
Kazuhiko Kokaji
5.0
以前から気になっていたこちらにようやく訪問。 開店前に到着したが、既に20人以上の行列。 40分程で入店。 天ざるうどんをオーダー。 天ぷらは、エビ、イカ、なす、にんじん、かぼちゃ、れんこん、大葉。 お店のこだわり、 「打ちたて」 「切りたて」 「揚げたて(天ぷら)」 を堪能。 いりこの出汁も絶品。 ご馳走様でした。
やすを
2.0
きれいなお店、ツルッとしたうどんは美味しい、この日食べた春野菜の天ぷらは美味しくないです。フライヤー���くぐらしただけのもの。鰆は魚自体が美味いから食べられたものの春野菜がごぼう細切りとたけのこ2枚がメインって。ちなみに写真にあるちくわ天は単品発注なので春野菜天には含まれていません。 うどんは美味しいけどサービス星を下げたのは2点、値付け倍高い。あとは店員さんの捌き。椅子引いてくださいと何人かに声掛け。そんなに神経質ならなくてもと。その言い方結構残りましたね。 たまたま列がなかったから入ってみたけど飲食困らないエリアだけに再訪はしない。並んでまで食べるかは行かれる方々の自由です。 一期一会そんな日もあります。
吉村勇輝
5.0
切麦や 甚六 in 新宿御苑前 新宿御苑前にあるうどん屋さん . 〈注文品〉 【親子天ざるうどん】:1000円 【茄子の一本漬】:500円 〈ドリンク〉 【飛露喜】 . 〈メモ〉 Instagramのうどん好きな後輩とうどん巡りをした際に伺ったお店 金曜日の夜19時頃に予約をした上で伺いました 到着時点で待ちが出来ており、15名前後が並んでいるといった状況でした . ・親子天ざるうどん ざるうどんにかしわ天3つと半熟卵天が1つ付いたメニュー 厳選素材を使用した無添加の出汁、切り置きなしのうどんにこだわりを持っているらしいです 食べた感想としては小麦の香りや味わいが良くしっかりコシのあるうどんで喉越しが素晴らしいうどんとなっていました かしわ天はむね肉のためさっぱりしながらも鶏の旨味を感じられる味わい 半熟卵天はとろっとろの天ぷらで、揚げ具合が程よく天ぷらとしての良さと半熟卵の良さが両立していて美味しかったです! ・茄子の一本漬 後輩が茄子の漬物が好きとの事で注文したメニュー なかなか渋いセンスしてて良いですね笑 食感が良い熟れ具合で柔らかく、茄子の旨味が凝縮されていてとても美味しかったです 日本酒に良く合うアテで良きでした! . お店は新宿御苑前駅から歩いて2〜3分程度のところにあります 店内は日本らしい「和」を感じる木目調の空間で心が和む感じ 左右にテーブル席とカウンター席が並んでおり、ご家族/カップル利用からおひとり様利用まで幅広い用途で使えると思います うどんのラインナップが非常に多かったので次回はざるうどん以外にも挑戦したいです 美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)